![]() 神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」 |
797 :水先案名無い人:2010/09/01(水) 11:39:34 ID:zvUkBbYBP
798 :水先案名無い人:2010/09/01(水) 11:46:07 ID:5lGZeOXRO
職業:鬼
どこのゆうじろうだよ
799 :水先案名無い人:2010/09/01(水) 12:30:44 ID:fhqNb99e0
戦隊モノの方が組織に所属してる分
安心なのか…
800 :水先案名無い人:2010/09/01(水) 12:37:45 ID:uvMKASgR0
宇宙人が一人地球に逃げて来て、町工場を乗っ取って私設の戦隊を作った例もあるけどな。
801 :水先案名無い人:2010/09/01(水) 12:41:50 ID:zvUkBbYBP
なんちゃらの意思に選ばれた5人、なんてパターンもあるからあまり安心は…
328 :工芸家(鳥取県):2010-08-30 11:31:52 ID:qp50wLXJP
クウガ:冒険家
アギト:家政夫のちレストラン経営
龍騎:雑誌記者
555:住み込みアルバイト
剣:職業ライダーのちボランティアライダー
響鬼:鬼
カブト:高卒ニート
電王:高校中退
キバ:バイオリン修理
ディケイド:カメラマン?
W:私立探偵
昭和はほぼ大学生で
2号:記者
ライダーマン:科学者
アマゾン:野生児
スーパー1:宇宙飛行士?
RX:ヘリパイロット
ってところか。
798 :水先案名無い人:2010/09/01(水) 11:46:07 ID:5lGZeOXRO
職業:鬼
どこのゆうじろうだよ
799 :水先案名無い人:2010/09/01(水) 12:30:44 ID:fhqNb99e0
戦隊モノの方が組織に所属してる分
安心なのか…
800 :水先案名無い人:2010/09/01(水) 12:37:45 ID:uvMKASgR0
宇宙人が一人地球に逃げて来て、町工場を乗っ取って私設の戦隊を作った例もあるけどな。
801 :水先案名無い人:2010/09/01(水) 12:41:50 ID:zvUkBbYBP
なんちゃらの意思に選ばれた5人、なんてパターンもあるからあまり安心は…
MG FIGURERISE 1/8 仮面ライダーW サイクロンジョーカー (仮面ライダーダブル) | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
-
ウルトラマンで一番強いのってセブン? 2018/03/13
-
【画像】戦車でゴジラに砲撃→エラい手前に着弾させてるヤツおるなww→ 2016/06/01
-
仮面ライダー俳優の現在(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) 2018/06/08
-
【画像】ウルトラマンシリーズでもっともエロい女性隊員は? 2016/07/16
-
ウルトラマンのエロ画像wwwwwwww 2012/03/31
-
今やってる戦隊ヒーロー物(トッキュウジャー)の色が固定じゃないこと 2015/01/10
-
ショッカーのバイトあったらやってみたいわ 2016/07/28
-
【画像】これを超えるデザインのヒーローが未だに存在しない 2017/03/29
-
ゾフィーとかいうイケメン有能ウルトラマン 2019/11/09
-
「仮面ライダーと言えばバッタ」なイメージ 2010/08/05
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
27434:名も無き修羅:2010/09/01(水) 21:04
鬼はNGOメンバーでしょ
27436:名も無き修羅:2010/09/01(水) 21:07
野生児って職業なのか
27437:名も無き修羅:2010/09/01(水) 21:07
>昭和はほぼ大学生で
っていっておいて、5人が大学生じゃないって、なんだそりゃ。
っていっておいて、5人が大学生じゃないって、なんだそりゃ。
27438:名も無き修羅:2010/09/01(水) 21:14
本文800
カーレン(ry
カーレン(ry
27441:名も無き修羅:2010/09/01(水) 21:24
猛士はNPOじゃなかった?
27442:名も無き修羅:2010/09/01(水) 21:27
ぶっちゃけ平成は大きく考えるとニートとフリーターが多い
27443:名も無き修羅:2010/09/01(水) 21:29
次のなんかホームレスなわけだが
27444: :2010/09/01(水) 21:32
万引きライダーは関係ないだろ
27445:名も無き修羅:2010/09/01(水) 21:32
カーレンジャーは面白かったよなあ
27446:名も無き修羅:2010/09/01(水) 21:34
その内、ヒキニートとかになるんじゃね?
27447:名も無き修羅:2010/09/01(水) 21:35
1号はオートレーサーじゃなかったっけ?
27449:名も無き修羅:2010/09/01(水) 21:48
プライベートの半分くらいが仕事シーンだった龍騎でもアルバイトなんだな
27450:名も無き修羅:2010/09/01(水) 21:52
ストロンガーは風来坊、というかぶっちゃけ無職だったような…
27452: :2010/09/01(水) 22:00
カブトは金持ちでモテて
義理の妹もいる一番の勝ち組
義理の妹もいる一番の勝ち組
27454:鬼頭京介:2010/09/01(水) 22:14
1号は大学の研究員(院生)で
後にクウガの時代には名物教授になっていたらしい…
後にクウガの時代には名物教授になっていたらしい…
27455:名も無き修羅:2010/09/01(水) 22:14
本編の後日譚になるSPIRITSでオヤッさん経営のバイク店の手伝いやってる設定になってた>城茂
27457:名も無き修羅:2010/09/01(水) 22:18
27454でたらめいうなカス
27458:名も無き修羅:2010/09/01(水) 22:23
次のOOOは、ホームレスだぞw
27459:名も無き修羅:2010/09/01(水) 22:23
高校中退…
姉ちゃんの店手伝ってるよ
姉ちゃんの店手伝ってるよ
27460:名も無き修羅:2010/09/01(水) 22:29
フィリップの職業は?
27461: :2010/09/01(水) 22:34
アホがまとめるとこうなる、の見本だな
27462:名も無き修羅:2010/09/01(水) 22:54
良太郎は姉の喫茶店で働いてるだろ…
27465:名も無き修羅:2010/09/01(水) 23:20
ふと思ったが、昭和はライダーたちよりもおやっさんのほうがやばくないか。
テレビ本編だけだと、最初は喫茶店のマスターだったのが、なにをトチ狂ったか店を閉めていろいろな店をやったあげく最後は風来坊だろ。
テレビ本編だけだと、最初は喫茶店のマスターだったのが、なにをトチ狂ったか店を閉めていろいろな店をやったあげく最後は風来坊だろ。
27466:名も無き修羅:2010/09/01(水) 23:21
>>27461
ならお前が詳しくまとめろよ
ならお前が詳しくまとめろよ
27470:名も無き修羅:2010/09/01(水) 23:26
響鬼>NPO団体職員
カブト>資産家
電王>フリーター
キバ>バイオリン職人
ディケイド>写真家(元・大ショッカー首領)
ちなみにアマゾンはブラジルにスーツ着て帰国後、特殊部隊に入隊。
再来日後、漁師に。
カブト>資産家
電王>フリーター
キバ>バイオリン職人
ディケイド>写真家(元・大ショッカー首領)
ちなみにアマゾンはブラジルにスーツ着て帰国後、特殊部隊に入隊。
再来日後、漁師に。
27472:名も無き修羅:2010/09/01(水) 23:31
立花藤兵衛が喫茶店とかやってたのは副業。
本業は立花レーシングクラブのオーナー。
ちなみにストロンガーの時に旅をしていたのは自分のクラブのレーサー探し。
本業は立花レーシングクラブのオーナー。
ちなみにストロンガーの時に旅をしていたのは自分のクラブのレーサー探し。
27473:名も無き修羅:2010/09/01(水) 23:31
カブトは高卒ニートのシスコン
しかもナルシスト入っちゃってて糞野郎なのに一番カッコイイと思う
響鬼は鬼と言うか、ニートって言うか無職?
しかもナルシスト入っちゃってて糞野郎なのに一番カッコイイと思う
響鬼は鬼と言うか、ニートって言うか無職?
27474:名も無き修羅:2010/09/01(水) 23:36
NPO団体「TAKESHI」の職員>響鬼
27477:名も無き修羅:2010/09/02(木) 00:20
電王はフリーターって言うか喫茶店店員だろ
27521:名も無き修羅:2010/09/02(木) 03:40
フィリップは見たとおり探偵だろ。
27530: :2010/09/02(木) 07:23
>>27466
ご本人様乙です
ご本人様乙です
27533:名も無き修羅:2010/09/02(木) 07:41
龍騎の真司は記者じゃなくて
アルバイトの記者見習いのはずだが。
>>800
コーヒー牛乳でも飲んでろダップ!
アルバイトの記者見習いのはずだが。
>>800
コーヒー牛乳でも飲んでろダップ!
27543:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/09/02(木) 09:30
ライダー自身に仕事があると縛られちゃうし、人助けに難しい面が出てきちゃうんだろうな
27630:名も無き修羅:2010/09/02(木) 23:38
>27543
そーゆー意味では、Wの「私立探偵」一番動きやすかったんだろうな
人助けした上に依頼人から報酬貰えるなんて一石二鳥じゃん
そーゆー意味では、Wの「私立探偵」一番動きやすかったんだろうな
人助けした上に依頼人から報酬貰えるなんて一石二鳥じゃん
27635:名も無き修羅:2010/09/03(金) 00:00
Blackの方の光太郎は
先輩か誰かの喫茶店の手伝いやってたよね?
先輩か誰かの喫茶店の手伝いやってたよね?
27648:名も無き修羅:2010/09/03(金) 01:31
社員なのは剣崎だけか…
しかもなんかの職業じゃなくてライダー=仕事だしw
しかもなんかの職業じゃなくてライダー=仕事だしw
29248:名も無き修羅:2010/09/14(火) 17:09
2号は記者でなく、
カメラマン(フリー)
カメラマン(フリー)
34618:名も無き修羅:2010/10/21(木) 23:28
>27630
しかも、アクセルに関しては警察だしな。
本職じゃねーか。
しかも、アクセルに関しては警察だしな。
本職じゃねーか。
49475:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/02/22(火) 19:39
フィリップの職業は魔少年でいいんじゃないかな