![]() 【拳銃】リボルバーVSオートマチック |
18 :名無しにして頂戴:2010/05/05(水) 13:02:47 ID:???
①ファンがイモ過ぎて、やってるほうがしらけてる。
②自分を見れるようになって、矛盾が恥かしくなった。
③そんな自分だが、結局日本人の苛め体質や飽き易さを改めて知り、志は金と言うわかり易い結果だけと決めた
自分も通った道なのに、だからこそそこが引っかかり迷子になってる。
④結局、コスプレ以外の何者でもなく、そのカテゴリーから出ることが出来ないでいる。
⑤最初から内容なんか無いのに、勝手に内容を求められる現実に嫌気がさしてる。
⑥セックス/ドラック/ロックンロール!と、型にはまってる田舎のねーちゃんだっただけ。
⑦全部に後悔し、全部捨てて脱出したいだけ。
⑧日本人が理解できないだけと思っている。
⑨本当は純朴な女性で傷付き悩んでいる。
20 :名無しにして頂戴:2010/05/07(金) 20:02:59 ID:???
30超えて
前みたいな曲歌っても
聴きたいやつより痛いからやめてくれってやつのほうが多いからな
この状態を劣化ととるか成長ととるかはリスナー次第だよ
少なくとも本人は自覚してると思うよ
26 :名無しにして頂戴:2010/05/31(月) 03:03:52 ID:???
東京事変が原因だろうな
良いんだけど、薄い中毒性が無いから飽きるのが早い
28 :名無しにして頂戴:2010/06/03(木) 02:13:05 ID:0x1IZrEm
あれだけインパクトが強いと
飽きられる度合いもすごいんだろうな。
実際すごい話題になって一気に記憶から消えた
34 :名無しにして頂戴:2010/06/05(土) 17:09:56 ID:???
あくまでもイメージ
1st2ndあたりはもっと抒情的な私小説的なイメージがあるし
事変になってからオシャレ、英語、スタイリッシュ
みたいな感じがする、俺の個人的イメージ
良くも悪くもそこで好みがわかれるっていうか
48 :名無しにして頂戴:2010/08/08(日) 10:48:16 ID:roCZxmBa
最近激しい曲でも歌い方がふにゃふにゃしてて変。
巻き舌どこに行ったんだー!!
49 :名無しにして頂戴:2010/08/08(日) 11:16:26 ID:9co38cq+
巻き舌は伊澤のせいでやめました
50 :名無しにして頂戴:2010/08/08(日) 11:37:01 ID:???
林檎だけじゃなくて、みんな売れなくなった
あと、今のオリコン等のチャートは腐ってる
関連‐メディアにおける「歌姫」と「芸人」
音楽業界って一発屋すら消えたよな・・・
[PR]‐劇場版「空の境界」Blu-ray Disc BOX
①ファンがイモ過ぎて、やってるほうがしらけてる。
②自分を見れるようになって、矛盾が恥かしくなった。
③そんな自分だが、結局日本人の苛め体質や飽き易さを改めて知り、志は金と言うわかり易い結果だけと決めた
自分も通った道なのに、だからこそそこが引っかかり迷子になってる。
④結局、コスプレ以外の何者でもなく、そのカテゴリーから出ることが出来ないでいる。
⑤最初から内容なんか無いのに、勝手に内容を求められる現実に嫌気がさしてる。
⑥セックス/ドラック/ロックンロール!と、型にはまってる田舎のねーちゃんだっただけ。
⑦全部に後悔し、全部捨てて脱出したいだけ。
⑧日本人が理解できないだけと思っている。
⑨本当は純朴な女性で傷付き悩んでいる。
20 :名無しにして頂戴:2010/05/07(金) 20:02:59 ID:???
30超えて
前みたいな曲歌っても
聴きたいやつより痛いからやめてくれってやつのほうが多いからな
この状態を劣化ととるか成長ととるかはリスナー次第だよ
少なくとも本人は自覚してると思うよ
26 :名無しにして頂戴:2010/05/31(月) 03:03:52 ID:???
東京事変が原因だろうな
良いんだけど、薄い中毒性が無いから飽きるのが早い
28 :名無しにして頂戴:2010/06/03(木) 02:13:05 ID:0x1IZrEm
あれだけインパクトが強いと
飽きられる度合いもすごいんだろうな。
実際すごい話題になって一気に記憶から消えた
34 :名無しにして頂戴:2010/06/05(土) 17:09:56 ID:???
あくまでもイメージ
1st2ndあたりはもっと抒情的な私小説的なイメージがあるし
事変になってからオシャレ、英語、スタイリッシュ
みたいな感じがする、俺の個人的イメージ
良くも悪くもそこで好みがわかれるっていうか
48 :名無しにして頂戴:2010/08/08(日) 10:48:16 ID:roCZxmBa
最近激しい曲でも歌い方がふにゃふにゃしてて変。
巻き舌どこに行ったんだー!!
49 :名無しにして頂戴:2010/08/08(日) 11:16:26 ID:9co38cq+
巻き舌は伊澤のせいでやめました
50 :名無しにして頂戴:2010/08/08(日) 11:37:01 ID:???
林檎だけじゃなくて、みんな売れなくなった
あと、今のオリコン等のチャートは腐ってる
関連‐メディアにおける「歌姫」と「芸人」
音楽業界って一発屋すら消えたよな・・・
[PR]‐劇場版「空の境界」Blu-ray Disc BOX
三文ゴシップ | |
![]() | 椎名林檎 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
-
子供の頃から風呂場でおしっこしてる奴は気をつけろ 2013/05/19
-
そういえばドラマ「ホテル」に出てた人ってみんな不幸になってるな 2012/02/21
-
常連が常連風ふかしてる店って凄いアウェイ感あるよな 2018/07/07
-
もうよその子は泣いてても放置されてても無視が一番じゃない? 2011/08/25
-
女の子が自己申告するウエスト数値 2011/01/05
-
コンビニおにぎりの袋を1→3→2の順番で開けたらなんかグチャグチャになっててワロタw 2013/06/12
-
ネット依存症テストしようぜwwwwwwww 2012/03/30
-
ドラクエのザオラルの成功率 2010/08/21
-
男が無性にワクワクしてしまうもの 2017/09/22
-
旅番組は台本バレバレだよね 2010/04/15
-
![]() 【反社】ヤクザとかいう完全なる斜陽産業 源実朝暗殺事件から800年。お前ら、犯人が誰か俺に教えろ! 「七人の侍」という昔の映画を観たんやが ラーメンライスって中国人には考えられないものらしいな |
★オススメリンク
|
|
★オススメリンク
|
26920:名も無き修羅:2010/08/31(火) 00:37
林檎板からよくあるレス引っ張ってくるって、、、
どーしたw
どーしたw
26922:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/08/31(火) 00:39
ソロの時の歌い方が荒いんだよ。
事変での緊張感を維持して欲しい。
事変での緊張感を維持して欲しい。
26923:名も無き修羅:2010/08/31(火) 00:39
結婚してから興味が無くなった。ただそれだけ。
26924:名も無き修羅:2010/08/31(火) 00:42
自分が単なるポップミュージック好きってことなんだろうけど
事変以降アーティスト的になりすぎて付いていけなくなってしまった。
別に小難しい曲歌わなくていいから
また聞き心地のいい少し個性的なポップスを歌ってほしいな
最近だと閃光少女は好き
事変以降アーティスト的になりすぎて付いていけなくなってしまった。
別に小難しい曲歌わなくていいから
また聞き心地のいい少し個性的なポップスを歌ってほしいな
最近だと閃光少女は好き
26931:名も無き修羅:2010/08/31(火) 01:00
ほくろとったからダメになった
26932:名も無き修羅:2010/08/31(火) 01:02
林檎というだけあって、
時間がたてば腐るわけで・・・
時間がたてば腐るわけで・・・
26934:名も無き修羅:2010/08/31(火) 01:04
キラーチューンとか閃光少女は好きだぜ
26936:名も無き修羅:2010/08/31(火) 01:08
え、小難しいかな?
俺はむしろ東京事変って聴きやすさ、ポップさをちゃんと考えてると思うけど
最近ので言えば能動的三分間とか勝ち戦とか聴きやすくない?
単なる好みじゃない?
俺はむしろ東京事変って聴きやすさ、ポップさをちゃんと考えてると思うけど
最近ので言えば能動的三分間とか勝ち戦とか聴きやすくない?
単なる好みじゃない?
26938:名も無き修羅:2010/08/31(火) 01:13
シナモン林檎に改名すればピリッとスパイシー!
26939:名も無き修羅:2010/08/31(火) 01:18
東京事変になってからCD買うのストップしてるんだけど、唄ひ手冥利以降買っとけというCDある?
26942:名も無き修羅:2010/08/31(火) 01:21
※でほくろに言及している人が居て安心した
26943:_:2010/08/31(火) 01:22
無い…。
自分も事変から買ってない。
レンタルしても一回聴いて終わり。
自分も事変から買ってない。
レンタルしても一回聴いて終わり。
26944:名も無き修羅:2010/08/31(火) 01:25
事変も最初のアルバムと閃光少女はいいよPVもいいし
26945:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/08/31(火) 01:27
なんでもそうだけど、売れなくなったってわけじゃないよな
メディア露出しなくなったり、ファンの層が変わったりって感じで、要は流行と同じ
「普通なら興味がないミーハーはすぐ去る=売れなくなった」になってるんだろうけど、消えたと言われてる人たちは結構普通に活動してるしファンもついてる
メディア露出しなくなったり、ファンの層が変わったりって感じで、要は流行と同じ
「普通なら興味がないミーハーはすぐ去る=売れなくなった」になってるんだろうけど、消えたと言われてる人たちは結構普通に活動してるしファンもついてる
26948:CCC:2010/08/31(火) 01:33
テレビからいなくなった=売れなくなったと認識してる人は未だに存在するということか
まだテレビの影響力ってあったんだね~
まだテレビの影響力ってあったんだね~
26949:ななし:2010/08/31(火) 01:35
おれは音楽わからないし
肩を持つわけじゃないけどさ
椎名林檎みたいなアーティストが廃れて
アニソンがチャートを占める今の音楽界は
本気でやばいと思うんだ
肩を持つわけじゃないけどさ
椎名林檎みたいなアーティストが廃れて
アニソンがチャートを占める今の音楽界は
本気でやばいと思うんだ
26954:s:2010/08/31(火) 01:58
itunsのランキングだとアニメとかじゃないぞ。
26956:名も無き修羅:2010/08/31(火) 02:03
ほくろとったからだと思う
26958:名も無き修羅:2010/08/31(火) 02:08
そもそも全国ツアーやっても
大きいハコでライブやっても
基本満員になるレベルの歌手捕まえて
売れなくなった、終わったとか
どんだけお前らテレビとオリコンに依存してんだって話
そういうのだけを評価基準にするのは
君らが嫌いで蔑む情弱じゃなかったの?
大きいハコでライブやっても
基本満員になるレベルの歌手捕まえて
売れなくなった、終わったとか
どんだけお前らテレビとオリコンに依存してんだって話
そういうのだけを評価基準にするのは
君らが嫌いで蔑む情弱じゃなかったの?
26959:名も無き修羅:2010/08/31(火) 02:09
アーティストってのが良く分からんな。
昔からアイドルがチャート占めてたし
それ以外は大抵一発屋だろ。
アイドル曲みたいな売り方を
アニソンでも仕掛けてきてるだけ。
廃れたアーティストがいると感じるのなら
それは業界にとっての賞味期限が切れたって事だ。
ホントのファンなら、そんなの気にせず付いてくだろうけどな
昔からアイドルがチャート占めてたし
それ以外は大抵一発屋だろ。
アイドル曲みたいな売り方を
アニソンでも仕掛けてきてるだけ。
廃れたアーティストがいると感じるのなら
それは業界にとっての賞味期限が切れたって事だ。
ホントのファンなら、そんなの気にせず付いてくだろうけどな
26965:名も無き修羅:2010/08/31(火) 02:30
歌い方が気持ち悪くなったから聴く気しなくなってきた
なんであんな変な発音と声の出し方するんだろう
なんであんな変な発音と声の出し方するんだろう
26966:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/08/31(火) 02:33
自分はほくろ取ったあたりから聞かなくなった
なんでほくろ取っちゃったんだよー
なんでほくろ取っちゃったんだよー
26967:名も無き修羅:2010/08/31(火) 02:35
能動的3分間とか天国へようこそとか大好きなんだが
26969:名も無き修羅:2010/08/31(火) 02:41
林檎の書いた曲が聞きたい
伊澤と浮雲の曲もいいんだけど
やっぱ林檎の曲が一番良い
伊澤と浮雲の曲もいいんだけど
やっぱ林檎の曲が一番良い
26973:名も無き修羅:2010/08/31(火) 03:11
ここで天野月ですよ
26978:名も無き修羅:2010/08/31(火) 04:14
何で整形したの?
しなさそうなところが良かったのに
しなさそうなところが良かったのに
26980:名も無き修羅:2010/08/31(火) 04:44
ネットやってて思うけど売れてないけどいい曲はたくさんある
民衆に飽きられたと言っても林檎自体の価値は下がってないと思う
日本人の飽きの早さはともかく、飽きた者に対しての手のひら返しは怖いね
民衆に飽きられたと言っても林檎自体の価値は下がってないと思う
日本人の飽きの早さはともかく、飽きた者に対しての手のひら返しは怖いね
26981: :2010/08/31(火) 05:22
冨樫義博やウッチャンナンチャンと同様に
充分売れたからもう好きなことできる、
仕事を選べる立場になったんじゃないの?
「売れやすい椎名林檎」を演ってもらわないと
困るのはレコード会社の人だろ。
充分売れたからもう好きなことできる、
仕事を選べる立場になったんじゃないの?
「売れやすい椎名林檎」を演ってもらわないと
困るのはレコード会社の人だろ。
26982:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/08/31(火) 05:24
■ 初期の衝動を出し切っちゃってソロ活動休止宣言とかするアーティストのパターンだから
■ これまた事務所移籍問題とか起こすアーティストのパターンだから
■ 少女は母になってマイルドになったから
■ 当初の尖った怪しさがお洒落化した東京事変では埋没してメインファンであった中二病患者が付いていけずに残念がりながら離れていったから
■ ネットライトユーザーですらYoutubeなどから曲がただでダウンロードできる時代になってしまったから
という自然現象。
■ これまた事務所移籍問題とか起こすアーティストのパターンだから
■ 少女は母になってマイルドになったから
■ 当初の尖った怪しさがお洒落化した東京事変では埋没してメインファンであった中二病患者が付いていけずに残念がりながら離れていったから
■ ネットライトユーザーですらYoutubeなどから曲がただでダウンロードできる時代になってしまったから
という自然現象。
26983:名も無き修羅:2010/08/31(火) 05:44
まぁでも椎名林檎のような歌他に歌う奴がでてこない限り安泰だろ
26984:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/08/31(火) 05:49
■ メディア戦略してもこの不況格差社会で基本CDなどはもう売れない時代になったから
■ M信者的にはS女王林檎の元に来た旦那やバンド化したメンバーの男要素は単に邪魔な嫉妬の対象でしかなく中二病よろしくそれで見限られたから
■ M信者的にはS女王林檎の元に来た旦那やバンド化したメンバーの男要素は単に邪魔な嫉妬の対象でしかなく中二病よろしくそれで見限られたから
26985:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/08/31(火) 05:50
もともと売れてない。
死ぬ死ぬ詐欺。と支持層ズだけ。
誰も買わないまま消えた。
死ぬ死ぬ詐欺。と支持層ズだけ。
誰も買わないまま消えた。
26986:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/08/31(火) 05:55
「あたしもうどーでもいーやって気分!」
「もともとお前なんか関係ないけど。お前誰?いやほんとに」
「それは言えないんだけど、、、わかりなさいよ!」
「ああ。あっち方面か。えーっと旧帝国軍士官階級とか。いまだに兵隊がくっついて離れないらしいな」
「あーもー!世界が消えればいいのに!」
「お前にとっての世界を消すのは簡単だろう?」
「もともとお前なんか関係ないけど。お前誰?いやほんとに」
「それは言えないんだけど、、、わかりなさいよ!」
「ああ。あっち方面か。えーっと旧帝国軍士官階級とか。いまだに兵隊がくっついて離れないらしいな」
「あーもー!世界が消えればいいのに!」
「お前にとっての世界を消すのは簡単だろう?」
26988:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/08/31(火) 06:02
「満州国引き上げの時にくっついてきた中国人が日本で上になるとか言ってるんだろ?」
「もっと古い!」
「維新時期か?」
「もっと!」
「出雲阿国?」
「もっと!」
「蘇我?」
「もっと!」
「神武東征?」
「もっと!」
「何でもいいけど釣り餌ご苦労。もういいんじゃね?」
「次はオーストラリアからアボリジニ釣ってくる!」
「もういいから(笑)」
「もっと古い!」
「維新時期か?」
「もっと!」
「出雲阿国?」
「もっと!」
「蘇我?」
「もっと!」
「神武東征?」
「もっと!」
「何でもいいけど釣り餌ご苦労。もういいんじゃね?」
「次はオーストラリアからアボリジニ釣ってくる!」
「もういいから(笑)」
26989:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/08/31(火) 06:24
>林檎板からよくあるレス引っ張ってくるって、、、 どーしたw
林檎板ってよく知らないけど、そんな感じだよね。なんか変。
そもそも今の若者は椎名林檎を知らない。
サディスティックミカバンドとか椎名林檎とかイケテルを突き抜けちゃったらしい実態のわからない伝説。
女が腐ったような暑苦しいオッサンが熱心に語るからああそっち系かって思われる。
「次の林檎はキミだ!」とか言われたら「若者を死地に追いやる老害め!」って思うよね。
林檎板ってよく知らないけど、そんな感じだよね。なんか変。
そもそも今の若者は椎名林檎を知らない。
サディスティックミカバンドとか椎名林檎とかイケテルを突き抜けちゃったらしい実態のわからない伝説。
女が腐ったような暑苦しいオッサンが熱心に語るからああそっち系かって思われる。
「次の林檎はキミだ!」とか言われたら「若者を死地に追いやる老害め!」って思うよね。
26992:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/08/31(火) 06:44
「維新時期か?」
「もっと!」
「元寇?」
「もっと!」
「出雲阿国?」
「もっと!」
「もっと!」
「元寇?」
「もっと!」
「出雲阿国?」
「もっと!」
26993:名も無き修羅:2010/08/31(火) 06:58
亀田がかかわると全部だめになるんじゃないか
スピッツのスレでもなんか言われてた
スピッツのスレでもなんか言われてた
26998:名も無き修羅:2010/08/31(火) 07:11
自分のペースで曲出して、固定層が居て、音楽以外の所でも仕事があって(CMとか、女性誌の表紙とか)、やりたいこと出来てって、音楽業界でこのご時世それだけ出来れば安泰じゃないの?
27014:名も無き修羅:2010/08/31(火) 08:46
1st,2nd持ってればいいやって人だなぁ。それだけ良く出来てた。
27037:名も無き修羅:2010/08/31(火) 10:35
売れないワケより買わない理由だろカスヲタ
27077:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/08/31(火) 14:04
そもそも音楽だけで飯食えてる時点で十分勝ち組だろ。
27096:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/08/31(火) 14:36
厨二病が解けたってとこだろ。
結構ミーハーなところあるし、やりたいこととやってることに微妙にギャップを感じ始めて中途半端になりつつある気がする
結構ミーハーなところあるし、やりたいこととやってることに微妙にギャップを感じ始めて中途半端になりつつある気がする
27163:名も無き修羅:2010/08/31(火) 17:56
キラーチューンは良かったけどなぁ
でもソロ時代の方が好きだな
でもソロ時代の方が好きだな
27243:名も無き修羅:2010/08/31(火) 22:31
ていうか十分売れてない?
27248:名も無き修羅:2010/08/31(火) 22:36
周りにいるファンが怖い
どこのファンもそんなもんだよってレベルじゃない
きもいとか通り越して怖い
どこのファンもそんなもんだよってレベルじゃない
きもいとか通り越して怖い
60932:名も無き修羅:2011/06/06(月) 20:18
やっぱホクロだよな
62932:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/06/20(月) 13:10
子供ができてから毒気がなくなった。
75054:名も無き修羅:2011/10/02(日) 08:00
そもそもソロ時代と事変の曲は
全くの別物なんだから比べるのがオカシイ
俺はソロ時代は嫌いだったけど
事変になって聞くようになったしw
全くの別物なんだから比べるのがオカシイ
俺はソロ時代は嫌いだったけど
事変になって聞くようになったしw
93626:名も無き修羅:2012/04/07(土) 16:21
曲はたまに聞くけどアーティストとしての魅力は知らん
結局パフォーマンス込みでの演出された人間に過ぎないってこと?
結局パフォーマンス込みでの演出された人間に過ぎないってこと?