ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる


82 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 21:44:07 ID:3rA1Kp2i
ワンピース 今後の伏線となりうるもの一覧

・シャンクスの前の麦わら帽子の持ち主
・サンジの左目
・ナミの生い立ち
・ギンとの約束
・突き上げる海流の大空洞
・カームベルトという特殊な海域ができた理由
・ヒルルクの出身地と思われる「奇跡の桜」が咲いた国
・エネルとガンフォールに羽が無い
・ブルックが護衛隊長を務めた西の海の「とある国」
・クロッカス、シャクヤク、カイドウが花の名であること(アマゾンリリー出身者が花の名を持つことと関係有?)
・レイリー達に助けられた巨人の恩返し
・エニエス・ロビーの海に大きく空いた穴
・CP9のスパンダムに対する「必ず戻ります」
・「宝島」とされるトリノ王国
・ボニー「何もかも"あいつ"のせいだ」
・10年前にドラゴンがシモツキ村に寄港
・モリアの安否
・ドフラミンゴの七武海離脱の可能性
・世界政府からバギーへの手紙の内容






関連‐赤犬VS黄猿VS青雉
    ワンピースの懸賞金制度はおかしい
[PR]‐ワンピースフィルム ストロングワールド DVD 10th Anniversary LIMITED EDITION 【完全初回限定生産】



Portrait.Of.Pirates ワンピース STRONG EDITION ニコ・ロビン
Portrait.Of.Pirates ワンピース STRONG EDITION ニコ・ロビン
おすすめ平均
starsお尻に付着した黒いもの
stars絶対に買い!!
stars大満足
stars安定した造形
starsロビンちゅわぁ〜ん!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2010/08/28(土) 01:07
    ローラの母親って四皇のビッグマムな気がする

  2. 名も無き修羅 2010/08/28(土) 01:11
    微妙なのばっかじゃねえかw
    つーかサンジの左目とかナミの生い立ちに伏線なんてあんの?

  3. 名も無き修羅 2010/08/28(土) 01:15
    伏線とも言えない微妙なネタばっかりだな。Dの一族とか無い時点で釣りネタかw

  4. 名も無き修羅 2010/08/28(土) 01:17
    たしぎさんが入ってないとか

  5. 名も無き修羅 2010/08/28(土) 01:22
    ワンピース面白くない、
    船のっているのに、船らしい労働
    は一切なしで、かっこつけの薄っぺらな友情で語るのは虫唾がはしる、
    そりゃ、ゆとりにとっては都合の良い展開ですっきり共感できるけれど
    、現実適応できなくしている手助け
    しているだけやん、、目覚ませ

  6. 名も無き修羅 2010/08/28(土) 01:24
    モリアの島周辺の海域から出るとき、霧の中に何か人がいなかったっけ?

  7. 名も無き修羅 2010/08/28(土) 01:26

    そういうのは青年誌でいいだろ

  8. 名も無き修羅 2010/08/28(土) 01:27
    世界政府に滅ぼされたのがDの一族で
    ドフラミンゴはD・フラミンゴだと読んでいる

  9.   2010/08/28(土) 01:28
    >ワンピース面白くない、
    >船のっているのに、船らしい労働
    >は一切なしで、かっこつけの薄っぺらな友情で語るのは虫唾がはしる

    そういう人は「海皇紀」を読みましょう。
    船乗りの専門学校卒業の作者による船らしい労働だらけのマンガですよ

  10. 名も無き修羅 2010/08/28(土) 01:29
    途中までしか読んでないが

    空島に行く時にいた超巨大な巨人ってどうなった?

  11. 名も無き修羅 2010/08/28(土) 01:32
    ※3
    Dの一族とかは物語通しての謎なんだから伏線とは言わん

  12. 名も無き修羅 2010/08/28(土) 01:33
    >>ゆとりにとって

    ということはこの文章を書いたのは少なくとも24歳以上のいい大人なわけだ
    …ゆとりを見下し取る場合でないんでないかな
    小学生が書いたとしか思えないような文章力だぞ

  13. 名も無き修羅 2010/08/28(土) 01:42
    ※  ┗(虫唾)┓≡

  14. 名も無き修羅 2010/08/28(土) 01:49
    米10
    空島の住人の影だよ

  15. 名も無き修羅 2010/08/28(土) 01:51
    そうやってすぐ発狂するからゆとりって言われるんだよ

  16.   2010/08/28(土) 01:51
    >空島に行く時にいた超巨大な巨人ってどうなった?
    ブロッケン現象だと空島編最後で解説があったとマジレス

    それより
    >・エニエス・ロビーの海に大きく空いた穴
    これに関しては月の「新月」を表していると考察してる人がいた
    ちなみに、大監獄インペルダウン、
    海軍本拠地マリンフォードを上からみると
    それぞれ「満月」と「三日月」の形をしている
    なぜ月なのかはよく分からんが、
    月の形という考察は面白かった

  17. 名も無き修羅 2010/08/28(土) 01:52
    ※10
    なんか空島から人の影がうんたら・・・
    むしろ船のサルベージの途中で猿の部下を殴ったやつが
    誰なのか知りたい
    描写的にルフィたちじゃなさそうだし

  18. 名も無き修羅 2010/08/28(土) 01:56
    チョッパーとロビンがまだ仲間になって無い件は?

  19.   2010/08/28(土) 02:12
    伏線になりうるってどういうことなんだよ

  20. 名も無き修羅 2010/08/28(土) 02:19
    >チョッパーとロビンがまだ仲間になって無い件は?

    どういう意味?

  21.   2010/08/28(土) 02:26
    コメ番号つく仕様にならないかなあ・・・

  22. 名も無き修羅 2010/08/28(土) 02:34
    伏線じゃなくて「ぼくのぎもん」レベル

  23. 名も無き修羅 2010/08/28(土) 02:36
    微妙すぎる
    というかまとめヘタは狙いか?

  24. 名も無き修羅 2010/08/28(土) 02:48
    ・ボニー「何もかも"あいつ"のせいだ」
    黒ヒゲの事やん・・・
    それで捕まってたやん・・・

    >むしろ船のサルベージの途中で猿の部下を殴ったやつが
    ルフィ達やん・・・
    船上のナミ達も「ルフィ達だ、やべえ」って興味そらしてたやん・・・

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010/08/28(土) 02:58
    気持ちわりいえせ関西弁使うんじゃねえよクズ

  26. 名も無き修羅 2010/08/28(土) 04:10
    サボの本当の親父は誰なんだろう?
    エースとルフィが大物の息子なのにサボだけ一般人の子ってのは無いよな?

  27. 名も無き修羅 2010/08/28(土) 05:49
    >・ボニー「何もかも"あいつ"のせいだ」
    >黒ヒゲのことやん・・・

    それならわざわざ""なんてつけないと思うよ

  28. 創造力有る名無しさん 2010/08/28(土) 06:31
    トラファルガー・ローが新世界に入らない理由
    たぶんエース復活の複線

  29. 名も無き修羅 2010/08/28(土) 07:34
    二十歳超えて、ワンピース大好きと公言する奴、公言はやめろ!
    密かに好きです!と言え、、
    それならユルス!!
    世界観が小学生向けナものだぞ、
    ジャンプは小学生で卒業しろよ!!
    形の上だけでもな!!
    奴らは仕事観が幼稚過ぎて、
    一緒に仕事するのがアホらしく思える、仮性ニートかお前!と言わせて
    もらおう

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010/08/28(土) 08:03
    伏線て後から聞いてなるほどって思えるものじゃねえの

    ここの多くはこれからの展開を予告してるようなもんでしょ

  31. 名も無き修羅 2010/08/28(土) 09:54
    カルガラたちに羽があったのと
    空島の存在が一般的でなくなったのは
    壮大な伏線だと信じてる

  32. 名も無き修羅 2010/08/28(土) 10:24
    「となりうるもの」だから明らかに伏線なものは除いてるんだろ?

  33. 名も無き修羅 2010/08/28(土) 10:45
    ドリーとブロギーの覇国でも貫けない血に染まる蛇

  34. 名も無き修羅 2010/08/28(土) 11:20
    チョンボール儲は書き込まなくていいよ

  35. 名も無き修羅 2010/08/28(土) 11:49
    ボニーが過去に世界政府から逃げ出したという経緯が知りたい
    単に賞金首で捕まったとは違うニュアンスだったし

  36. 名も無き修羅 2010/08/28(土) 14:41
    ※26470
    麦わら海賊団の仲間になるときの回は必ず「○人目」というタイトルの回になる。
    チョッパーとロビンはまだ「○人目」を迎えていない。
    ロビンなんてあんなでっかい山があったのにまだ仲間になっていない可能性があるとか鬼畜過ぎる。

  37.   2010/08/28(土) 17:34
    そういやロビンとチョッパーだけ今現在グランドライン外にいるんだよな確か
    ウソップを迎え入れたとき3人目のタイトル付いたから案外尾田っち意識してるかもね

  38. 名も無き修羅 2010/08/29(日) 12:36
    いつの間にか※に番号がついとる!

  39. 名も無き修羅 2010/08/29(日) 16:15
    26517
    凄く同意
    絶対あれはストーリーに絡んでくる

  40. 名も無き修羅 2010/08/30(月) 04:52
    今後の伏線って、、
    要するにRPGと同じような世界観で
    楽しんでいるわけだね、それなら
    ご都合主義の展開もうなずけるわ
    ゲームてプレイしている人間が、
    いろいろ手間かかるようだったら
    ゲームとして楽しめないものね、
     リアルの面白さ知らんから、
    お前らはまってるだけー

  41.   2010/08/30(月) 10:18
    ボニーが赤犬の娘とか?

  42. 名も無き修羅 2010/09/01(水) 12:18
    砂砂団と革命軍の繋がり

  43. 長文マジレスまじスマソ 2010/09/03(金) 20:23
    各地で王政の名残が残っていた伏線の答えは天龍人。
    時代背景の設定が混ざり合っているという伏線の答えは政治戦争ネタを挟みたかったまた技術革新の深さをあまり掘り下げたくないといった理由。
    生い立ちの謎。待ってれば過去編に突入。
    仲間が各地の人種人外なのは世界平和とか人類みな平等的な感じ。またはワンピースにつながる奇跡の軌跡的なものかと。
    ちょくちょくお色気←昭和。
    実の存在は物語の大筋に関わる何か。ラスボス終わった跡も続く何か。に続く何か。
    GDJの顔が良く見えない。雰囲気作り。多分Aと同じ目。
    政府、貴族、革命軍←倫理的な話の展開の伏線。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top