![]() 今の「アイヌ文化」のイメージは昭和初期の北海道観光ブーム時に作り上げられたもの |
709 :/名無しさん[1-30].jpg:2010/08/16(月) 12:34:16 ID:z1Ef+vLq0

710 :/名無しさん[1-30].jpg:2010/08/16(月) 12:54:17 ID:a8iHTfNB0
>>709
後ろでガンダム組み立ててるなw
712 :/名無しさん[1-30].jpg:2010/08/16(月) 14:35:17 ID:G4ErOJDu0
>>710


713 :/名無しさん[1-30].jpg:2010/08/16(月) 14:37:46 ID:7y1is8mx0
かっこいいな
714 :/名無しさん[1-30].jpg:2010/08/16(月) 14:37:59 ID:R70cBSJg0
これはすごい
719 :/名無しさん[1-30].jpg:2010/08/16(月) 16:32:54 ID:kI5DOcQt0
>>712
すげえ
721 :/名無しさん[1-30].jpg:2010/08/16(月) 17:48:46 ID:lSIsWT7m0
ガンダム無知な俺には、何が凄いのか理解できない。
自分でデカいプラモデルのような物を作る。
↓
現地で組み立て
↓
着る(装着?)
↓
コスプレ
って事?
722 :/名無しさん[1-30].jpg:2010/08/16(月) 17:59:34 ID:U2dkkvvR0
>>721
素人作成の着ぐるみ?にしてはクオリティが高いってことでしょ?
727 :/名無しさん[1-30].jpg:2010/08/16(月) 18:34:29 ID:SeJ4eQPS0
>>721
>>722
中に人が入るとなると
どうしてもずんぐりむっくりになってしまうし
外見がショボくなる。特に足。
プロが作ってもそれは同じ。
人が入っていてここまで完成度の高いのはなかなか無い
728 :/名無しさん[1-30].jpg:2010/08/16(月) 19:16:40 ID:qvdTLp9/0
ワラタw
関連‐【超精巧】総ヒノキ作りのガンダム【画像】
超大作だけどどうすんだよそれ…【画像】
ご先祖様へのお供え物【画像あり】
[PR]‐機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 2 [Blu-ray]

710 :/名無しさん[1-30].jpg:2010/08/16(月) 12:54:17 ID:a8iHTfNB0
>>709
後ろでガンダム組み立ててるなw
712 :/名無しさん[1-30].jpg:2010/08/16(月) 14:35:17 ID:G4ErOJDu0
>>710


713 :/名無しさん[1-30].jpg:2010/08/16(月) 14:37:46 ID:7y1is8mx0
かっこいいな
714 :/名無しさん[1-30].jpg:2010/08/16(月) 14:37:59 ID:R70cBSJg0
これはすごい
719 :/名無しさん[1-30].jpg:2010/08/16(月) 16:32:54 ID:kI5DOcQt0
>>712
すげえ
721 :/名無しさん[1-30].jpg:2010/08/16(月) 17:48:46 ID:lSIsWT7m0
ガンダム無知な俺には、何が凄いのか理解できない。
自分でデカいプラモデルのような物を作る。
↓
現地で組み立て
↓
着る(装着?)
↓
コスプレ
って事?
722 :/名無しさん[1-30].jpg:2010/08/16(月) 17:59:34 ID:U2dkkvvR0
>>721
素人作成の着ぐるみ?にしてはクオリティが高いってことでしょ?
727 :/名無しさん[1-30].jpg:2010/08/16(月) 18:34:29 ID:SeJ4eQPS0
>>721
>>722
中に人が入るとなると
どうしてもずんぐりむっくりになってしまうし
外見がショボくなる。特に足。
プロが作ってもそれは同じ。
人が入っていてここまで完成度の高いのはなかなか無い

728 :/名無しさん[1-30].jpg:2010/08/16(月) 19:16:40 ID:qvdTLp9/0
ワラタw
関連‐【超精巧】総ヒノキ作りのガンダム【画像】
超大作だけどどうすんだよそれ…【画像】
ご先祖様へのお供え物【画像あり】
[PR]‐機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 2 [Blu-ray]
RG 1/144 RX-78-2 ガンダム (機動戦士ガンダム) | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
-
医療従事者は津軽地方に配属になったら語学の勉強付きで大変 2015/09/07
-
この犬カタギじゃないやろ・・・【画像】 2015/03/05
-
最近の世界名作絵本の絵柄がまんまプリキュアみたいになってる 2014/03/10
-
これを撮影するに至った経緯を知りたいわ【画像】 2012/07/28
-
グラフで見る音楽CD売上げ配分 2011/03/11
-
この岩どうなってんだ…【画像】 2013/05/25
-
こんな所で働きたくない 2009/09/29
-
日本のネカフェ、韓国のネカフェ、中国のネカフェ 2010/08/02
-
【画像】婚活パーティーさん、身長制限しまくってしまうwww 2022/02/19
-
アヒル口の最たるもの【画像】 2010/08/30
-
![]() アントニオ猪木vsモハメド・アリとかいう格闘技世界一決定戦www 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど お前ら日本版「スパイダーマン」はもちろん知ってるよな? 格闘漫画とかでよくある「道場破り」って実際やってる人いるの? |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】劇場版 呪術廻戦 0 Blu-ray 豪華版「描き下ろしB5キャラファイングラフ」付コレクション(オリジナル特典「描き下ろしトートバッグ」+「描き下ろし&場面写 台紙付きポストカード5枚セット」&メーカー特典「描き下ろしミニ色紙」付) posted with AmaQuick at 2022.05.18 緒方恵美(出演), 花澤香菜(出演), 小松未可子(出演), 内山昂輝(出演), 関 智一(出演), 中村悠一(出演), 櫻井孝宏(出演), 朴性厚(監督) 東宝 (2022-09-21T00:00:01Z) |
★オススメリンク
|
25064:名も無き修羅:2010/08/16(月) 17:09
SUGEEEけど足が残念
25065: :2010/08/16(月) 17:17
戦隊シリーズのロボットよりも完成度が高いなw
25066:名も無き修羅:2010/08/16(月) 17:18
完成度高いが、少しバランス悪いな。
頭とか肩とか。
頭とか肩とか。
25068:名も無き修羅:2010/08/16(月) 17:19
ダム分が足りないな
25069:名も無き修羅:2010/08/16(月) 17:23
違和感あるけどすごいなww
25070:名も無き修羅:2010/08/16(月) 17:35
米3
バランスの悪さで7号機ぽくも見えた
バランスの悪さで7号機ぽくも見えた
25072:名も無き修羅:2010/08/16(月) 17:37
>>少しバランス悪いな。
SDガンダムみたいなもんだろう。
むしろ肩や頭よりもフロントアーマーの短さの方が目立つ。なんか変態っぽい
SDガンダムみたいなもんだろう。
むしろ肩や頭よりもフロントアーマーの短さの方が目立つ。なんか変態っぽい
25073:名も無き修羅:2010/08/16(月) 17:48
物凄い気合い入った表情で髪チェックしてるチルノがいるぞww
25074:名も無き修羅:2010/08/16(月) 17:49
作ってるやつ並みのレイヤーよりイケメンだなwww
25075:名も無き修羅:2010/08/16(月) 17:55
部分的にSDになってるな
25076:名も無き修羅:2010/08/16(月) 17:55
3枚目の後ろに座ってる子が気になる
25077:名も無き修羅:2010/08/16(月) 18:04
ストライク顔
25078:のんじゃ:2010/08/16(月) 18:13
手の甲、おなか、バックパック(見えないからなんとも言えんが)ビームサーベル×2、ライフル、盾、バズーカ、デカール、製作および装備をしてほしい。作りこみによるタイムアップが懸念されるが・・・
まじかっけーーーぜ!!
次のコミケに超超期待!!
まじかっけーーーぜ!!
次のコミケに超超期待!!
25079:名も無き修羅:2010/08/16(月) 18:45
どことなく洗練された感じがお台場ガンダムと似てるな
25080:名も無き修羅:2010/08/16(月) 19:08
かっこいいけど、夏場だと死ぬぞ。
25082:名も無き修羅:2010/08/16(月) 19:24
ニコニコで観た台湾のMK-Ⅱがカッコよかったぞ
等身のバランスもいい感じだった
等身のバランスもいい感じだった
25105:名も無き修羅:2010/08/16(月) 22:19
まじかっけー!!!
25112:名も無き修羅:2010/08/16(月) 22:45
後の霊夢がきになる
25138:名も無き修羅:2010/08/17(火) 06:58
戦隊シリーズのロボットよりも完成度が高いなw<
おまえは何もわかっていない。
おまえは何もわかっていない。
25250:名も無き修羅:2010/08/18(水) 00:11
ロボット系やらライダーやらはやけにクオリティ高いヤツ多いんだよな
すんげー暑そうだけど
すんげー暑そうだけど