ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


329 :水先案名無い人:2010/08/12(木) 12:51:47 ID:Rj6i4+E40

201 名前: ソムリエ(アラバマ州) 投稿日: 2010/08/12(木) 08:01:01.26 ID:vdbimxcW
地名に「幸」とか「寿」とか入ってるところ100%被差別部落
縁起のいい名前に変えてネガティブな歴史を誤魔化すため

そういえば幸区なんていう分かりやすい地域があったなw
寿町はかなりあるし



347 :水先案名無い人:2010/08/12(木) 20:02:19 ID:MbNkPYnb0
>>329
全部がそうとは限らんだろ



348 :水先案名無い人:2010/08/12(木) 20:05:52 ID:D+LhHUDt0
川崎市幸区のことかー


349 :水先案名無い人:2010/08/12(木) 20:24:39 ID:OtJaWfOk0
>明治天皇の御幸があり、これを記念して御幸村と名づけられたのが
>区名の由来となっている


そうだったのか!?







関連‐東西南北すべての方角が入る高校がある都市
    本当にあった日本の怖い性文化
    未解決事件と謎の言葉
[PR]‐第9地区 Blu-ray&DVDセット(初回限定生産)



部落差別の謎を解く―キヨメとケガレ (モナド新書)
部落差別の謎を解く―キヨメとケガレ (モナド新書)川元 祥一

にんげん出版 2009-09
売り上げランキング : 183733

おすすめ平均 star
star部落差別の成り立ちが腑に落ちます

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連記事


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
24808:名も無き修羅:2010/08/14(土) 20:52
100%ってことはないな
東北・北海道は全体で差別されてたから
そもそも被差別部落ってものがない

24811:名も無き修羅:2010/08/14(土) 21:26
横浜の寿町は荒れ地(?)を新田にしたという功績を祝っておめでたい名前が付けられたと習った
長寿町とか不老町とか
(しかしどこも寂れた町なのは何故だろうか…;

24812:名無しちゃんねる:2010/08/14(土) 21:30
こういうネタを書くときに100%と書いちゃう人って

24814:名も無き修羅:2010/08/14(土) 21:45
門真市は・・・

24815:名も無き修羅:2010/08/14(土) 21:48
大阪の信太山新地は幸町だね。

24817:名も無き修羅:2010/08/14(土) 22:10
幸手市はどうなんだ

24818:名も無き修羅:2010/08/14(土) 22:26
うそをうそと・・・
の典型パターンだな

24819:名も無き修羅:2010/08/14(土) 22:32
そーいや隣街の寿、公明のポスターばっかだな

24820:名も無き修羅:2010/08/14(土) 22:38
生まれも育ちも川崎市幸区の俺に謝れww

24822: :2010/08/14(土) 23:22
※1
北海道はそもそも大半が元移民だから
血筋だの家系だのにこだわらないんだよ

24823:名も無き修羅:2010/08/14(土) 23:25
幸手

24824:名も無き修羅:2010/08/14(土) 23:33
最近勝手に地名変えるから、災害とかの危険地帯がわかりにくくなる。大体水に関係する地名、沼、澤とか津、谷なんてのは、地盤が弱いとこが多いんだけど、地名変えたらそういう情報がわからなくなる。

24827:名無し中毒:2010/08/15(日) 00:04
うちの町にある幸町というところは部落じゃないけど。

24828:名も無き修羅:2010/08/15(日) 00:12
一部そうかもしれんけど、
大半がそうなわけねーだろ

24830:名無し隊員さん:2010/08/15(日) 00:51
小田原市の寿町はただの駅前だぞw
あと「御幸」と入っているところは
たいてい陛下の巡幸を記念して
つけた地名だから
この法則とは無関係だろう
横須賀の「御幸浜」なんて
文字通り自衛隊しか存在しないぞw

24835:名も無き修羅:2010/08/15(日) 01:35
ヒロイモノ中毒?

こんないたずらに差別を助長するようなネタ拾って、なにがしたいんだ?

24836:名も無き修羅:2010/08/15(日) 01:36
ごめん。
最後まで読んでなかった。
すみません。

24841:総力上げる名無しさん:2010/08/15(日) 03:36
行幸田という土地は陛下が行幸なされたので



ああ、もしやこれは確実にレスが貰えるというコピペって奴か

24845:名も無き修羅:2010/08/15(日) 05:32
北海道釧路市には幸町も寿町もあるんだが。
どっちも駅前。
近くには末広町と栄町もある。

単に縁起のいい名前をつけただけだろ。

24857:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/08/15(日) 10:35
普通に根拠も無く面白くも無い
あほなコピペ広めんなよ

24972:名も無き修羅:2010/08/16(月) 08:48
部落って地区って意味だろ?

25653:お名前:2010/08/21(土) 07:47
地元の市の福寿町ってたしかずーっと昔から寺と仏壇屋ばっかだな
寺って被差別か?

28350:名も無き修羅:2010/09/07(火) 12:00
100%ではないけど、地名ってのは何かの意味がある場合が多いよ、地名にさんずいの付く名前なんかは昔に土砂崩れが多かったとか、川の増水による水害とかが多かった土地に付けられることが多い。

上の話は建築やってた先生から教わったんだが、その話に出た土地で新築住宅を覗いたら
異常な湿気、二階は更に酷かった。不安になって回りを回ったら
雨が降ったのは数日前でそこから晴れていたのに家の裏に水溜り
他の家も回っても湿気凄かった、お前らも古い地名とかには気を付けろ、損はないと思う。

30418:名も無き修羅:2010/09/24(金) 08:45
内幸町とかもともと部落集落
だんたのか
初めて知った

32692:藤巻正己:2010/10/08(金) 22:56
デマ。嘘つきが。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top