fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


284 :水先案名無い人:2010/08/11(水) 17:48:01 ID:hfONBg1+0

英語を筆記体で書く男の人ってステキ(*^8^*)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281417737/


151 : ペスト・コントロール・オペレーター(西日本):2010/08/10(火) 19:47:16.05 ID:1bzojAko
大文字が連続するときってどうすればいい?
例えばWHOとか
これ全部大文字の筆記体で書くと違和感があるし、ここだけブロック体というのも変な感じがして迷うんだが
詳しい人教えて



152 : ファシリティマネジャー(catv?):2010/08/10(火) 19:53:27.61 ID:ZckO3t3/
>>151
普通に大文字筆記体のみで書くすよ
ただし、大文字が連続する場合は最初の文字だけを
大きく書いて、後の文字は小さく(小文字の大きさで)書くの
そうすっと違和感なく整って見えるす



285 :水先案名無い人:2010/08/11(水) 18:03:32 ID:OSjz4MrfP
向こうでは厳密な筆記体は年寄りしか使ってない


287 :水先案名無い人:2010/08/11(水) 18:34:36 ID:yaOWu6Zp0
>>285
そういや、英語とフランス語の筆記体は書けるが日本語の草書体は書けないな。
つか習う機会がなかった。日本の教育システムはおかしい気もする。






関連‐英語圏の人は日本語の伸ばす音と伸ばさない音の区別ができない
    帰国子女とかって奴か?むかつく
    英語でどう言えばいいのかわからない
[PR]‐世界が100人のAV女優だったら


みるみる英語力がアップする音読パッケージトレーニング(CD BOOK)
みるみる英語力がアップする音読パッケージトレーニング(CD BOOK)森沢 洋介

おすすめ平均
stars音読に初めて取り組まれる方向けに良い教材だといえます。
stars高額な情報商材よりこっちが効果的でした
stars悪くはない
stars続編を期待してます!
starsかなり良い教材

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
24360:名も無き修羅:2010/08/11(水) 20:40
使えなくても読めないといけない
だから習う
しかし使うようには強要されなかったと思うよ

24362:名も無き修羅:2010/08/11(水) 20:49
筆記体を習ってカッコいいと思って使う

ノートが読み辛くて成績下がる

のコンボは中学時代に誰もが経験する事

24364:    :2010/08/11(水) 21:09
toeic800点超えてるけど筆記体読めない

24368:名も無き修羅:2010/08/11(水) 21:19
自分の名前くらい筆記体で書けるようになりたい

24370:名も無き修羅:2010/08/11(水) 21:24
英語圏で使われない筆記体をなぜ習うのか…

24374:名も無き修羅:2010/08/11(水) 21:38
中1の夏くらいからノートとか全部筆記体で書くようになったが、
テストの採点大変だからテストだけはやめてと教師に言われた。

24377:名も無き修羅:2010/08/11(水) 21:59
今は教えないと知ってショックだった

24378:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/08/11(水) 22:02
ホームステイ先のホストの筆記体はまるで陰毛のようだった
というか陰毛にしか見えなかった

24379:名も無き修羅:2010/08/11(水) 22:26
草書なんて読めねぇからな……。
誰でも読める楷書でいいよ、うん。

24381:名も無き修羅:2010/08/11(水) 22:27
米の小学校で筆記体を教えなくなった主因は書体の「著作権」
アホかと

24390:名も無き修羅:2010/08/11(水) 23:41
ローマ字圏の人って大文字好きだよな。
まぁ元々小文字は大文字の草書体とは聞くけども。

24392:名も無き修羅:2010/08/12(木) 00:08
筆記体使うけど
本場の人の筆記体はどうやっても読めない

24393:名も無き修羅:2010/08/12(木) 00:08
外人筆記体を見て思うけど、単に殴り書きだよな。筆記体を「習う」っていうのがそもそも滑稽な気がする。

24396:名も無き修羅:2010/08/12(木) 00:46
ネイティブの人の字は本当にひどい
筆記体じゃなくても、aもnもhもtも全部一緒に見える
ネイティブ同士なら読めるのか?

24397:名も無き修羅:2010/08/12(木) 00:47
Us declaration independence
で画像検索

24409:名も無き修羅:2010/08/12(木) 03:29
遅スレだが、高校のカリキュラムで、芸術の選択科目に書道を取った場合、習う可能性があるぞ
みんな平等に習うわけじゃないけどな

26689:猫好きな名無しさん:2010/08/29(日) 20:11
>>287
美しい文字を書けるってのは向こうでもラテン語なんかと一緒で知識階級の証だぞ
日本人が普通に教科書通りに書けば、向こうは一目置く

26690:猫好きな名無しさん:2010/08/29(日) 20:12
>>24396
読めないw
だから向こうの宿題で添削が必要なものに手書きは殆どない
小中でもワード使って持ってく

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top