fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


79 :水先案名無い人:2010/08/08(日) 03:20:43 ID:0ieuoZnC0

251 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 23:38:41 ID:diryAUX6O
>>250
海外の人名とその意味を羅列したサイトの日本人名の項目に、
天照大神だのイザナギだのが乗っていたのを思い出した
ネイティブじゃないと何がDQN名かなんて分からないよね



252 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 00:52:33 ID:AXj5GrAZ0
海外だと天使や聖人の名前を普通につけたりするから
天照やイザナギも人名でおかしくないって感覚なのかもな
マイケルとかジョージとかよくあるし



253 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 02:04:15 ID:+j7Z8bPo0
女の子が生まれてマリアって名付けるのとかもなんかすごいなーと思ってた


254 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 02:50:34 ID:xqqMVaTj0
いやマリアは昔から普通にどこにでもよくある名前だよ
聖母マリアも有り触れた普通の名前の人の一人ってだけ
言わば日本でトメさんとかが聖人化されるようなもん
そしてキリスト教の国や家庭では聖人の名前から名付けるのも一般的



256 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 03:34:15 ID:jbaa76KW0
フランスじゃ、聖人暦365人の聖人の名前からしかつけちゃいけないって法律で決まってた。
法律は20年くらい前に、廃止されたけど、今でも殆どの人はその聖人から命名しているらしい。
ジャン・ピエール・マリア・フランソワみたいにやたら長い名前が多いのは同姓同名避ける為らしい



81 :水先案名無い人:2010/08/08(日) 04:55:40 ID:mkWnel0d0
>>79
「そりゃ当の聖書にも複数出てくるしなぁ」と、どれだけマリアが一般的な名前だったかググってみたら
予想以上に多い。新約聖書に記載がある=イエスと弟子たちの周囲にいただけでこの人数って

イエスの母マリア - 『新約聖書』 聖母マリア、神の母、生神女
サロメ (イエスの弟子) (マリア・サロメ) - 『新約聖書』 イエスの弟子
マグダラのマリア - 『新約聖書』
マリア (クロパの妻) - 『新約聖書』 クロパの妻、聖母マリアの姉妹
マリア (小ヤコブとヨセの母) - 『新約聖書』。マリア・ヤコベとも呼ばれる。
マリア (マルタの妹) - 『新約聖書』 マルタ (マリアの姉)の妹。ベタニアのマリアとも呼ばれる。
マルコの母マリア-『新約聖書』使徒言行録 12章12節
パウロの友マリア-『新約聖書』 ローマの信徒への手紙 16章6節



84 :水先案名無い人:2010/08/08(日) 11:00:08 ID:LsSpkXO+0
>>81
マリア (クロパの妻) - 『新約聖書』 クロパの妻、聖母マリアの姉妹
マリア (マルタの妹) - 『新約聖書』 マルタ (マリアの姉)の妹。ベタニアのマリアとも呼ばれる
せめてこの辺は違う名前を付けようよw






関連‐「イエス・キリストは韓国人だった」と国立公社が発表(笑)
    キリスト最後の聖戦【画像】
    モーツァルトが22歳の時、19歳の従姉妹に送った手紙
[PR]‐ポケットモンスター ホワイト



世界の「聖人」「魔人」がよくわかる本 (PHP文庫)
世界の「聖人」「魔人」がよくわかる本 (PHP文庫)クリエイティブ・スイート

おすすめ平均
starsまれにない、魔人と聖人が集約 
stars人間カタログ
stars世界にはこんなに・・・
stars魅力的な魔人の世界
stars歴史人物早分かり!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
23959:名も無き修羅:2010/08/09(月) 10:52
ジュード・ロウや「ヘイ・ジュード」の
ジュードとはユダ。
英語でジョッシュ、ジョッシャと読む名はヘブライ語のヨシュアにあたり
「イエス」のこと。

ちなみにイエスとはヨシュアのギリシャ語版。

23962:名も無き修羅:2010/08/09(月) 12:17
日本人の名前でマリアって今は普通だけど、キャサリンとかDQNネームだよな
違いはなんなの

23963:名も無き修羅:2010/08/09(月) 12:40
北欧だとトールとかスルトとかいるしな

23966:創造力有る名無しさん:2010/08/09(月) 13:44
>2
妥当な漢字表記に置き換えられるかどうかでしょ

23974:名も無き修羅:2010/08/09(月) 14:37
うみねこのなく頃に見てみろ
英語系名前の宝庫だぞ

23977:名も無き修羅:2010/08/09(月) 15:08
※1
知識自慢うざす
でも新たな知識を得た
ありがとう

23996:名も無き修羅:2010/08/09(月) 18:25
マリアでもさ、字によるじゃん
まりあ…◎すごくいい感じ
麻里安…○まぁ分かるよな
万梨阿…○中国っぽさが良い
真理亜…▲意味おかしくね?
茉莉亜…▲あれ?花じゃねえの?
聖 愛…△う、うわぁ

24034:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/08/10(火) 00:47
ヘイ・ジュードはジュリアン・レノンの事だよ
当時から紛らわしかったらしいけど
ジュード・ロウはそのヘイ・ジュードとトーマス・ハーディの小説
日陰者ジュードから付けられたらしい

349251:名も無き修羅:2020/08/10(月) 18:29
だからジャン・ピエール・ポルナレフか

368319:名も無き修羅:2021/01/24(日) 23:56
ブッシュ大統領みたいに父子同名とか普通だから

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top