ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん


【昭和】 ウルトラマン・仮面ライダー以外のヒーローってなんかいたっけ?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281195176/


222 : フランキ・スパス12(静岡県):2010/08/08(日) 07:37:00.36 ID:o115TIAt
昭和特撮ヒーローのデザインはなんかくるものがあるな

カゲスター
B0015XEV9C_09_LZZZZZZZ.jpg


グリーンマン
516Y6zpk-3L.jpg


ダイヤモンドアイ
41SFN3QC72L.jpg


変身忍者 嵐

618cIcQ9LeL.jpg




関連‐ゴレンジャーのちょこっと豆知識
    正義の味方と悪玉の特徴
    「仮面ライダーと言えばバッタ」なイメージ
[PR]‐モムチャンダイエット プレミアム (DVD付き)


変身忍者 嵐 VOL.1 [DVD]
変身忍者 嵐 VOL.1 [DVD]
posted with amazlet at 16.01.29
東映ビデオ (2006-12-08)
売り上げランキング: 46,864
関連記事


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
23863:U:2010/08/08(日) 13:08
トリプルファイターのがヤバい。

23864:創造力有る名無しさん:2010/08/08(日) 13:21
ちょ、嵐はカッコよかろうが

23865:名も無き修羅:2010/08/08(日) 13:25
変態忍者と見間違えた

23866:名も無き修羅:2010/08/08(日) 13:35
変態忍者に見えた

23868:名も無き修羅:2010/08/08(日) 13:41
嵐はかっこいいだろ

23869:  :2010/08/08(日) 13:44
カゲスターは目玉模様が無ければ
よかったのに・・・

23870: :2010/08/08(日) 13:49
グリーンマンの真髄はそこではない
軍艦マーチそのまんまの主題歌だ

23871:名も無き修羅:2010/08/08(日) 14:01
変態忍者かと思った

23872:名も無き修羅:2010/08/08(日) 14:02
しかしオリジナリティがある

それが中韓との決定的な違いだ

23873:名も無き修羅:2010/08/08(日) 14:05
コンプリートフォームよりマシ

23874:名も無き修羅:2010/08/08(日) 14:07
カゲスターは擁護出来ないけど嵐は凄くカッコイイデザインだろ

23875:名も無き修羅:2010/08/08(日) 14:28
嵐でぃすってんの?

23876:総力上げる名無しさん:2010/08/08(日) 14:49
まぁ夜店で売るお面にはしやすそうではある

23877:名も無き修羅:2010/08/08(日) 15:16
カゲスターの隣にいるベルスターはアカレンジャーの奥さん。
以上豆。

23878:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/08/08(日) 15:19
響鬼さん・・・

23880:名も無き修羅:2010/08/08(日) 15:57
ダイアモンドアイは革命的だった…

23882:名無レ:2010/08/08(日) 16:19
父ちゃん懐かしくって涙出てくらぁ。。。
グリーンマンって今見たら観音様のようだ・・
と思ったら仏像をモチーフにした、とwikiにあった。
嵐に出てくるサブキャラ?の月の輪てのが好きだったな。

23883:名も無き修羅:2010/08/08(日) 16:21
グリーンマンは知らんな。
嵐は、いま見たらちょっと気持ち悪い。

23884:名も無き修羅:2010/08/08(日) 16:40
嵐はドーパントだろwww

23891:名も無き修羅:2010/08/08(日) 17:08
変態忍者とばかり

23893:名も無き修羅:2010/08/08(日) 17:29
一番したのやつヒビキにゲスト出演してたな

23906:    :2010/08/08(日) 19:47
昔たけしが電人ザボーガーを突っ込みまくってて面白かったな。

23918:亀田:2010/08/08(日) 21:24
コンドームマン。
レインボーマン。
ライダーマン。
蜂女。

23921:名も無き修羅:2010/08/08(日) 21:50
アクマイザー3がなくてよかった

24277:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/08/11(水) 14:18
電人ザボーガーを板尾さんで映画化するみたいだし、この辺もリメイクあったりしてな……

24382:名も無き修羅:2010/08/11(水) 22:27
嵐のデザインはいいだろうが!!

24459:名も無き修羅:2010/08/12(木) 12:00
お前ら年齢も書いてけ!

24534:名も無き修羅:2010/08/12(木) 22:07
昭和ヒーローはイナズマン、キカイダー、仮面ライダーやコンドールマンなど、
逆にかっこいいのもたくさんいたんだけどね。
平成ヒーローで、心からかっこいいと思えるのはいないなぁ

24604:名も無き修羅:2010/08/13(金) 08:49
嵐かっこいいじゃん
どう見ても怪人だけど

24773:名も無き修羅:2010/08/14(土) 14:02
嵐はカッコイイだろ、普通に。

カゲスターは子供時代のオレもどうかと思った。
というか、怖い。

26100:名無しさん:2010/08/24(火) 18:30
レインボーマンなんて見た事も無かった、平成に入ってからの話。

妹が小さい頃に祖母の居る広島へ行った時、宮島の土産物屋でレインボーマンの玩具を見かけて欲しがってな。
変な自転車みたいなのに乗ったやつで、人形のお尻がモコッとしていて、それを差し込むカタチになってた。
どう見ても漏らしているようにしか見えなくて、何故こんな物を妹が欲しがったのか未だに謎だ。

結局買ったんだが、直ぐに乗物が壊れて人形だけになった。
先述の通りモコケツだからダサいし、妹も見向きもしなくなったんで捨てちまったなぁ…
月光仮面は有名だから知ってたけど、レインボーマンも或る意味で有名なのは数年後にネットで知ったよ。

26776:名も無き修羅:2010/08/30(月) 09:41
サンダーマスク(イグアナ仮面)もあるぜ。

27694:名も無き修羅:2010/09/03(金) 10:22
嵐は鴉に通じるものがある

49677:名も無き修羅:2011/02/23(水) 23:40
わかってねえな
乱造期でしたー!って感じのデザインの幅がいいんじゃねえか

アクションも含めてキモかったハヌマーンはいったい...

55753:名も無き修羅:2011/04/24(日) 18:49
ミラーマンが出てなくて安心した

75223:名無しさん:2011/10/03(月) 20:12
メガロマンは?

78594:名無しさん:2011/11/01(火) 20:20
でも面白かったんだぞw

103561:名も無き修羅:2012/07/14(土) 20:43
スペクトルマンもなかなか・・・

103565:名も無き修羅:2012/07/14(土) 21:46
白獅子仮面もいいぞ

103566:名も無き修羅:2012/07/14(土) 21:49
軍艦マーチ=グリーンマンだよね

117933:名も無き修羅:2012/12/04(火) 19:46
グリーンマンの主題歌は軍艦マーチじゃ無ぇ!
お前ら「怪獣VOW!」で知った口だろ、グリーンマン・マーチは挿入歌だ、毎回あれが掛かったわけじゃ無ぇよ

149023:名無しさん@ニュース2ちゃん:2014/01/11(土) 23:25
嵐は所見では鳥の目が嵐の目に見えて「お、おぅ・・」てなったが

150579::2014/02/02(日) 19:23
グリーンマン新興宗教みたいだな

156770:名も無き修羅:2014/04/28(月) 15:39
サナギマンがないだと・・・?

174447: :2014/11/18(火) 16:17
ライオン丸「ニャー!」

タイガージョー「ニャー!」

ロデム「ニャー!」

日本も大変なことになってたことだろうと思う

207843:名も無き修羅:2015/12/02(水) 04:29
カゲスターはアニメ企画の転用だったので「アニメのデザイン」だった。

変身忍者嵐は「剣道の面」が素体だからあんな感じ。

252363:名も無き修羅:2017/06/14(水) 16:46
ダイヤモンドアイ、頭部以外は「黄色い手袋X」からの流用。

447064:名も無き修羅:2023/02/27(月) 11:43
>変態忍者と見間違えた
変身忍者嵐は脳神経が異常活動を始めてああなるので、まあ仕方がない。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top