![]() 俺はチョウ・ユンファの大ファン。「男たちの挽歌」は映画館で何度も見た |
長編漫画における画力の向上【BLEACHの場合】
2010年08月07日20:30
ワンピ・ナルト・ブリーチ
コメント:40
Tweet



Tweet
384 : 警務官(愛知県):2010/08/06(金) 19:38:31.92 ID:1c9u6DCw
これが

こうなる

画力の向上は凄まじいよね。1巻見たら別の漫画としか思えない
387 : 技術者(茨城県):2010/08/06(金) 19:39:52.77 ID:/G9lQ27K
>>384の上、昔の苺ってお塩先生に似てね?
706 : 10歳小学5年生(北海道):2010/08/07(土) 19:40:53.09 ID:d9UDdnr1
>>384
長く続いてる漫画なんてそんなもんだって
関連‐どんな漫画でも作品名書けば解説してやる
ルフィvsナルトvs一護
BLEACHにおける天才
[PR]‐サマーウォーズ スタンダード・エディション [Blu-ray]
これが

こうなる

画力の向上は凄まじいよね。1巻見たら別の漫画としか思えない
387 : 技術者(茨城県):2010/08/06(金) 19:39:52.77 ID:/G9lQ27K
>>384の上、昔の苺ってお塩先生に似てね?
706 : 10歳小学5年生(北海道):2010/08/07(土) 19:40:53.09 ID:d9UDdnr1
>>384
長く続いてる漫画なんてそんなもんだって
関連‐どんな漫画でも作品名書けば解説してやる
ルフィvsナルトvs一護
BLEACHにおける天才
[PR]‐サマーウォーズ スタンダード・エディション [Blu-ray]
MASKED BLEACH―ブリーチ― OFFICIAL CHARACTER BOOK 2 (ジャンプコミックス) | |
![]() | 久保 帯人 集英社 2010-08-04 売り上げランキング : おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
-
トビ「やめておけカカシ、そんな術は俺に効かない」 なお効く模様 2012/08/21
-
三代目ヒルゼンが歴代最強火影←これをVS九尾で検証してみる 2018/04/14
-
海外だと「NARUTO~ナルト~」の人気キャラはどの辺なんだろうか? 2018/11/08
-
【NARUTO】うちはサスケの功績と罪 2014/02/05
-
■カカシの発言集■ 2010/10/13
-
ダン「 巨 乳 に な っ た ね 、 綱 手 」 2012/07/18
-
ワンピース未回収「謎・伏線」一覧と考察スレテンプレ 2010/12/11
-
ワンピースの懸賞金制度はおかしい 2009/07/21
-
【テレビ】上地雄輔がテレビアニメ「NARUTO」に自分ソックリなキャラで登場 2011/06/29
-
BLEACHのキャラデザって中々のもんだよな 2012/10/10
-
![]() お前らは所謂「オタク迫害」に遭ったことあるの? 東京住みだが日帰りの弾丸で北海道楽しむなら どういうコースがいい? 【朗報】ワイ鬼、下弦の鬼に昇進決定www 【画像20枚】松本まりかの下乳www |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
23789:名も無き修羅:2010/08/07(土) 20:41
たった10週で中の人が変わったかのようなドルヒラもお忘れなくw
23790:名も無き修羅:2010/08/07(土) 20:42
何が変わってるのかよくわからん
23791:名も無き修羅:2010/08/07(土) 20:48
ブリーチはあんだけキャラ出しても
一目でこのキャラだって分かるくらいキャラ立ちしてるのはすごいと思うわ
一目でこのキャラだって分かるくらいキャラ立ちしてるのはすごいと思うわ
23792: :2010/08/07(土) 20:52
向上してんのか?これ
23794:名も無き修羅:2010/08/07(土) 20:57
どうでもいいからゾンビパウダー連載してくれ
23795:名も無き修羅:2010/08/07(土) 21:00
一緒じゃんwってことじゃないの??
23796:冷めてない名無しさん:2010/08/07(土) 21:02
そんなに変化ない気がするけど・・・
23798: :2010/08/07(土) 21:04
その時代の流行によっても絵柄は左右されるんだよな。女の子が萌え絵ぽくなってる。
23799:名も無き修羅:2010/08/07(土) 21:10
ルキア助けるまででやめときゃかなりの名作だったのにな
23800:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/08/07(土) 21:12
むしろこれだけ連載してて変わってなかったらヤバイ
23802:名も無き修羅:2010/08/07(土) 21:14
こなれた感はあるな
ただ、長期連載としてはあまり変わってない方の部類に入る気がする
ただ、長期連載としてはあまり変わってない方の部類に入る気がする
23804:名も無き修羅:2010/08/07(土) 21:16
織姫の顔は違ってるね。
あの時代でのかわいさと、今の時代の可愛さってのが違うのがよくわかる
あの時代でのかわいさと、今の時代の可愛さってのが違うのがよくわかる
23806: :2010/08/07(土) 21:37
絵で売ってるわけじゃないだろ
まあ内容もクソだが
まあ内容もクソだが
23807:名も無き修羅:2010/08/07(土) 21:38
画力はそんなにかわってなくね?
ブリチンコキャラを描き慣れたことで洗練された部分はあるのかもしらんが
ブリチンコキャラを描き慣れたことで洗練された部分はあるのかもしらんが
23809:名も無き修羅:2010/08/07(土) 22:02
昔のはなんか土塚理弘に似てるな
23810:名も無き修羅:2010/08/07(土) 22:05
線が荒いなーと思いつつ読み辛え!ってことにはならないから上手いんだな、程度にしかわからん
23811:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/08/07(土) 22:06
平本アキラとか田中宏とかのが
画力向上度は上だろ。
特に平本アキラなんか
最下位からトップにのぼりつめたような感があるぞ。
画力向上度は上だろ。
特に平本アキラなんか
最下位からトップにのぼりつめたような感があるぞ。
23813: :2010/08/07(土) 22:09
初期の絵とストーリーは普通に好き
23814:名も無き修羅:2010/08/07(土) 22:18
厨二要素とあらゆる性癖・萌え要素に対応してるからこんなに売れてる。
一見すると内容のない厨二漫画だけど、ちゃんと読めばかなり変態属性が多いコアな漫画だということが分かる。
一見すると内容のない厨二漫画だけど、ちゃんと読めばかなり変態属性が多いコアな漫画だということが分かる。
23815:名も無き修羅:2010/08/07(土) 22:28
画風は変わったけど、
画力はそんなに変わってない印象。
画力はそんなに変わってない印象。
23816:名も無き修羅:2010/08/07(土) 22:30
トンファーキックをネタにしたいだけなんじゃね?
23818: :2010/08/07(土) 22:42
お塩先生一周忌か
23819:名無しさん:2010/08/07(土) 23:05
コイツの漫画っていっつも背景白いよなw
そういう意味で「BLEACH」なんてつけたの?w
そういう意味で「BLEACH」なんてつけたの?w
23820:名も無き修羅:2010/08/07(土) 23:06
ゾンビパウダーは連載続いてたら今のブリーチみたいになってたと思う。
23821:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/08/07(土) 23:12
逆に上の方が個性がある気がする
23822:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/08/07(土) 23:14
人物名以外別物だよな
23823:名も無き修羅:2010/08/07(土) 23:21
整形ですね
23824:名も無き修羅:2010/08/07(土) 23:22
幽遊白書、烈火の炎、天上天下、ネギま!、バキ、苺ましまろ
ここら辺に比べれば、全然変わってないと思うけど。
あぁ、ましまろは寧ろ劣化しt
ここら辺に比べれば、全然変わってないと思うけど。
あぁ、ましまろは寧ろ劣化しt
23825:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/08/07(土) 23:50
こなれてきてやっと個性が出てきましたよって感じ
23826:名も無き修羅:2010/08/08(日) 00:01
こういうネタの定番っつたら久米田だろ、jk
23828:名も無き修羅:2010/08/08(日) 00:15
そんな変わってないって奴はマジで言ってるのか…?
23829:名も無き修羅:2010/08/08(日) 00:40
絵柄が変わっただけだろ
絵柄の変化と画力の変化の区別くらいつけろよ
絵柄の変化と画力の変化の区別くらいつけろよ
23831:名も無き修羅:2010/08/08(日) 01:10
確かに似てるなw
23942: :2010/08/09(月) 01:21
お塩先生w
裁判のときの被告人の絵描いてほしいな
裁判のときの被告人の絵描いてほしいな
23948:名も無き修羅:2010/08/09(月) 03:02
絵とキャラ作りが上手いのはたしか
23995:名も無き修羅:2010/08/09(月) 18:04
この作者は最初からうめぇだろ
24124:名も無き修羅:2010/08/10(火) 15:20
暫く休載してせめて4様殺せるまでの筋道出来上がってから再開して欲しい。無駄にコミックだけ出したいジャンプの思惑にまんまと嵌っている気がする・・・
24574:あ:2010/08/13(金) 04:19
ブリーチに関しては漫画じゃなくて画集を見てる気分だ
絵は好き
絵は好き
24656:名も無き修羅:2010/08/13(金) 15:55
たしかに、絵は悪くないほうだよな。BLEACHって
24680:名も無き修羅:2010/08/13(金) 17:58
その場その場で見るとそうでもないけど全体で見ると絵柄変わったよね。あれは主人公達が成長したから自然とそう合わせてああなってんのかと勝手に納得していたよ。