![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
609 :水先案名無い人:2010/08/02(月) 02:56:45 ID:+DnFwAG00
611 :水先案名無い人:2010/08/02(月) 03:04:06 ID:GkGL+qav0
原価で一番高いのが袋の版権料かもな
まあ売値のほとんどはテキ屋の儲けだけど
屋台といえば、お面って昔からアニメやマンガのキャラ商品として
種類も多いのにプレミアがほとんどつかないらしい。
コレクターがいないんだってさ。
たしかに劣化しやすいし、種類が違えば重ねて保存できないから案外場所とるし
関連‐違う人だったwww
言葉の真意
ハートキャッチプリキュア!ノーパン疑惑【画像】
[PR]‐バック・トゥ・ザ・フューチャー 25thアニバーサリー Blu-ray BOX [Blu-ray]
【祭】 女「わたあめの屋台が出てる!これ買おう?」 原価厨「ダメダメ!原価考えるとボッタすぎる」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1280660313/46
46 名前: ゲームクリエイター(アラバマ州)[] 投稿日:2010/08/01(日) 20:05:53.22 ID:gp7ZzHU0
ただのザラメだし、せいぜい10円くらいだろ
だが、出店代、機材代、プリキュア袋代を考えると……
それでも1000円は無いわー
プリキュア袋高ぇ
247 名前: 医師(東日本)[sage] 投稿日:2010/08/01(日) 20:33:02.19 ID:q3EMPHEO
>>235
http://homepage2.nifty.com/popcornki/watagasi1.html
高い方でも100枚で4500円
611 :水先案名無い人:2010/08/02(月) 03:04:06 ID:GkGL+qav0
原価で一番高いのが袋の版権料かもな
まあ売値のほとんどはテキ屋の儲けだけど
屋台といえば、お面って昔からアニメやマンガのキャラ商品として
種類も多いのにプレミアがほとんどつかないらしい。
コレクターがいないんだってさ。
たしかに劣化しやすいし、種類が違えば重ねて保存できないから案外場所とるし
関連‐違う人だったwww
言葉の真意
ハートキャッチプリキュア!ノーパン疑惑【画像】
[PR]‐バック・トゥ・ザ・フューチャー 25thアニバーサリー Blu-ray BOX [Blu-ray]
テキヤ一家のおばあちゃんに学んだ10の教え | |
![]() | 大谷 峯子 マガジンハウス 2008-04-24 売り上げランキング : 161293 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
-
美人ポカホンタス女のYOUTUBEチャンネル見つけたわ 2022/05/13
-
世界基準の魅力的な身体とは?【画像】 2011/04/20
-
女の子ができたら「子」が付く名前にしたいって言った結果www 2014/03/31
-
トイストーリーはもうゲイストーリーになってしまった 2022/06/20
-
主な宅配便の最終再配達時間帯と受付締切時間 2010/06/06
-
【スキーバス転落事故】シートベルト無着用者の自己責任論 2016/02/16
-
アメリカ映画にありがちなこと 2008/11/09
-
湯水の如く金掛けたのに売れなかった歌手 [2020年改訂版] 2020/11/21
-
日本のトップ芸能人達の発言一覧 2011/06/05
-
若者が離れてるもの一覧 2009/11/28
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- ななしカナ? 2010/08/02(月) 18:53業務用わたあめ製造器のお値段は15万~21万(アマゾンで出てくる)
リースにしろ、購入しているにしろ・・・
販売期間が短く(祭りぐらいしかみない)て元を取るのが大変なのだろう。
設置型の自動販売機(購入者が作る)でも20万強するね。 - 2010/08/02(月) 19:00袋に入ってない普通のわたあめが好きです
- 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010/08/02(月) 19:18原価厨というのはゆとりだな
- 名も無き修羅 2010/08/02(月) 19:44原価考えても全く儲かってるようには見えんな
- 名も無き修羅 2010/08/02(月) 20:301本あたり
白ザラメ:7円
割り箸:1円
袋:45円
子供たちの笑顔:プライスレス - 名も無き修羅 2010/08/02(月) 22:43昔文化祭で借りたことがあるが
大中小とあって、中が1日15000円だったなぁ。
文化祭だから袋も無しであとザラメと割り箸代のみで、一本200円で売ったがかなり儲かったよ。 - 名も無き修羅 2010/08/02(月) 23:51製造機の元取る以外にも、場所代もボッタクリという問題があってだな・・・