ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる


そろそろ最強の資格を決めようか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280560168/


123 : プロデューサー(千葉県):2010/07/31(土) 16:47:05.49 ID:y5iE/tcd
資格別平均時給ランキング(厚生労働省「賃金構造基本統計調査」、平成20年)
http://nensyu-labo.com/2nd_sikaku_nensyu.htm

*1位 5,079.4円 医師 
*2位 3,179.4円 弁護士 
*3位 3,116.0円 公認会計士・税理士 
*5位 3,078.9円 不動産鑑定士 
*6位 3,033.3円 歯科医師
*7位 2,428.3円 一級建築士 
*8位 2,211.6円 社会保険労務士 
*9位 2,104.8円 獣医師
10位 2,056.3円 診療放射線技師 
11位 2,050.6円 薬剤師 
12位 1,995.7円 技術士 
13位 1,916.7円 看護師 
14位 1,873.3円 臨床検査技師 
15位 1,752.2円 測量士 
16位 1,679.4円 准看護師 
17位 1,665.6円 ボイラー技士 
18位 1,636.4円 クレーン運転士 
19位 1,635.1円 理学療法士・作業療法士 
21位 1,522.2円 ケアマネージャー 
22位 1,443.9円 歯科衛生士 
23位 1,391.4円 歯科技工士 
24位 1,389.5円 栄養士 
25位 1,35.99円 調理師 
26位 1,250.0円 美容師・理容師 
28位 1,233.7円 保育士 
29位 1,202.8円 ホームヘルパー 
30位 1,016.7円 調理師見習


 

関連‐取っておけば良かったと思う資格ランキング
    調理師免許を持たずにやってる店多いよ
    コンサルとシンクタンクの違いが未だに分からない
[PR]‐女医が教える 本当に気持ちのいいセックス


2011年版 資格取り方選び方全ガイド
2011年版 資格取り方選び方全ガイド高橋書店編集部

高橋書店 2009-07-17
売り上げランキング : 38234


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 根技師 秀雪 2010/08/01(日) 06:51
    大学の教授がいいよ!
    ボクチン、大学の講師からなかなか
    這い上がれなかったけど、
    権力のある人達に媚(こび)売って、
    ごますりまくって、
    ようやく助教授の座を手に入れました!
    バンザイ!

    大学の授業は、ボクチン理系(化学系)
    で、学生のレベル低いから、授業なんて
    超、楽。

    子どもは医学部行ってくれたし、
    もう気分は最高!

    今は、ある山のふもとの村で
    任務を遂行してる。

    週末は、都会の家にもどって、
    オナニーしまくってる。
    ああ、快感。。。

    月収は、100万行ってるよ、
    大学からの給料と、任務遂行報酬あわせると。
    月収1000万円超えてるボクチン
    ってすごくない?

    顔も結構、女性から好かれるし、
    ボクチン、鼻高いよ。
    みんなも、ボクチンをめざせよ!

    少年よ、大志を抱け!
    そして、女を抱け!
    うひゃひゃ。。。

  2. 名も無き修羅 2010/08/01(日) 06:55
    という妄想だったのさ!

  3. a 2010/08/01(日) 07:13
    稼ぐ金っつー観点だとアルバイトやパートに負けてる本職ってのはいくらでもいるんだよな

  4. 名も無き修羅 2010/08/01(日) 07:47
    え、えいけん3級は?
    えいけん3級はどうなの?

  5. 名無しさん@零周年 2010/08/01(日) 08:03
    だがその資格を取るまでには相当な苦労がいるからなぁ。
    結局は親の財力で勉強漬けにされた奴が勝つ仕組みだったりする。

  6.   2010/08/01(日) 08:49
    豊富な人生経験をさせてくれて、それなりに給料がある職業の看護士。

  7. 名も無き修羅 2010/08/01(日) 08:57
    調理師より調理師見習のほうが高給な件

  8. 名も無き修羅 2010/08/01(日) 09:07
    放射線技師意外と高いんだな。
    けどめちゃくちゃ被曝するからな……
    職場の技師長は空港でかならず機会が反応するってくらい被曝してるらしい

  9. 名も無き修羅 2010/08/01(日) 09:14
    獣医師って報われねーな。

    ってか、一級建築士より低いし。
    でも、一級建築士って目指す価値あるんだな。てっきり、食えん資格だとおもてた。

  10. 名も無き修羅 2010/08/01(日) 09:53
    >でも、一級建築士って目指す価値あるんだな。てっきり、食えん資格だとおもてた。

    この表ってその資格を持ってる上でバリバリ仕事をこなしている人の平均時給だろ?
    だから、一級建築士→食える、っつーわけではないんじゃないの?

    超売れっ子アイドルの平均時給だけ見たってアイドル業界全体は語れないようにさ

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010/08/01(日) 10:00
    医療関係多いな。取得費用も高いけど。

  12. 名無しさん 2010/08/01(日) 10:31
    この時給の計算の基準になってる労働時間に
    「サービス残業時間」は入ってない。
    役所的に、そんなものは存在しないらしいからな。あほらしいわ。

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010/08/01(日) 11:09
    >放射線技師意外と高いんだな。
    平均値じゃ実態がよく分からないけど、
    平均年収で541万円だと少ないと思った。

    技術士が平均年収10位なのは高いな、と思う。
    凄い難しいとは思うけど・・・-

  14. 名も無き修羅 2010/08/01(日) 15:48
    食いっぱぐれる医師は少ないけど、
    食いっぱぐれる一級建築士は多いよ
    専門職は実績の少ない新参はキツい

  15. 名も無き修羅 2010/08/02(月) 04:07
    ボイラー技師凄いな

    といっても、まぁ「時給」ってとこがなぁ

  16. 名も無き修羅 2010/08/02(月) 13:47
    50代勤務医の実際の時給を計算すると2000円を切る。ソースは俺の親。

    知ってるか?ナースの夜勤は給料が出るが、医者の当直は給料出ないんだぜ…

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010/08/02(月) 16:39
    一級建築士は足の裏の米粒です
    取っても食えず、取らないと気持ち悪い

  18. 名も無き修羅 2010/08/02(月) 16:50
    測量士やクレーン、建築なんかが上位にある時点で信憑性ゼロだな。
    うまく立ち回ってる所はあるだろうけど、ほとんどは半泣きな単価で仕事してる所と思うよ。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top