![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
855 :名無し三等兵:2010/07/26(月) 23:56:25 ID:P43h390Q
日本はアメリカでは無く中国に守ってもらえないのですか?
864 :名無し三等兵:2010/07/27(火) 00:24:43 ID:???
>>855
純粋に軍事的な面からだけ答えるが、日本にとってアメリカと同盟関係を結んで
助力を得られることは、アメリカから
*その海軍力で世界の七つの海を実質的に支配しており、自国のみで海上通商路を
保護、警備する負担を大幅に減らすことができる
*世界の任意の場所に任意の陸上部隊(海兵隊含め)を派遣することができるので
自国とその周辺地域以外でも、自国の兵力が時間的、物理的に派遣できない場合でも
代わりに軍事的能力を行使してもらうことを依頼することができる
*世界中に兵站拠点を持ち、軍事物流の面での多大な協力を世界の対外の場所で得る
ことができる
といったメリットを得ることができる。
(勿論それに伴うデメリットもあるけどね)
あと、いうまでもなくその極力な核戦力の庇護(いわゆる「核の傘」)も。
上記のいずれも大陸中国からは得られないし、海軍力の乏しい大陸中国からは
「日本周辺の沿岸通商路」の保護すら得られない(むしろ日本の方が大陸中国の
沿岸と海上通商路を守ってやる必要がある)。
大陸中国は核戦力すら「自国の安全を他の核保有国から何とか保証する」程度」¥の
ものしかもっていないので、同盟組んで「頼る」相手としては甚だ力不足。
関連‐戦争を予防する方法 ←おすすめ
お前ら中国人韓国人で怒り狂ってる場合じゃないぞ
中国人の「?アル」の由来
[PR]‐女医が教える 本当に気持ちのいいセックス
日本はアメリカでは無く中国に守ってもらえないのですか?
864 :名無し三等兵:2010/07/27(火) 00:24:43 ID:???
>>855
純粋に軍事的な面からだけ答えるが、日本にとってアメリカと同盟関係を結んで
助力を得られることは、アメリカから
*その海軍力で世界の七つの海を実質的に支配しており、自国のみで海上通商路を
保護、警備する負担を大幅に減らすことができる
*世界の任意の場所に任意の陸上部隊(海兵隊含め)を派遣することができるので
自国とその周辺地域以外でも、自国の兵力が時間的、物理的に派遣できない場合でも
代わりに軍事的能力を行使してもらうことを依頼することができる
*世界中に兵站拠点を持ち、軍事物流の面での多大な協力を世界の対外の場所で得る
ことができる
といったメリットを得ることができる。
(勿論それに伴うデメリットもあるけどね)
あと、いうまでもなくその極力な核戦力の庇護(いわゆる「核の傘」)も。
上記のいずれも大陸中国からは得られないし、海軍力の乏しい大陸中国からは
「日本周辺の沿岸通商路」の保護すら得られない(むしろ日本の方が大陸中国の
沿岸と海上通商路を守ってやる必要がある)。
大陸中国は核戦力すら「自国の安全を他の核保有国から何とか保証する」程度」¥の
ものしかもっていないので、同盟組んで「頼る」相手としては甚だ力不足。
関連‐戦争を予防する方法 ←おすすめ
お前ら中国人韓国人で怒り狂ってる場合じゃないぞ
中国人の「?アル」の由来
[PR]‐女医が教える 本当に気持ちのいいセックス
中国経済の正体 (講談社現代新書) | |
![]() | 門倉 貴史 講談社 2010-04-16 売り上げランキング : 47940 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
-
ゆうパック最大の利点 2010/07/11
-
サッカーのPK戦で勝ってもゲーム上じゃ「引き分け」 2012/03/09
-
ルンバ買ったらルンバ様の邪魔にならんように床に物を置かなくなるね 2018/11/04
-
島田紳助による東京03恫喝事件をまとめるとこんな感じ 2019/07/29
-
なんでバルセロナをバルサって言うの? 2012/01/11
-
おぼれた人を引き上げた時に真っ先に見るのが肛門 2016/04/06
-
ベジタリアンのことを菜食「主義」者っていうじゃん 2014/07/27
-
【青天を衝け】渋沢栄一全然知らないから創作なのか史実なのか分からないw 2021/05/05
-
一番の謎企業は「日立造船」。日立グループでもないし船も作ってない 2018/03/14
-
歴史上の人物の名前の読みってなんでわかるんだろう 2019/03/23
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
22800:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/07/31(土) 10:07
中国に守ってもらうってことは
支配下に入るってことだよな
支配下に入るってことだよな
22802:名も無き修羅:2010/07/31(土) 10:11
中国にあるのは同盟関係ではなく
中華思想による上下関係でしか
ないしね
中華思想による上下関係でしか
ないしね
22804:名も無き修羅:2010/07/31(土) 10:16
というか南京虐殺だ靖国だとか言ってるような国と手を組めるはずがない
22805:名も無き修羅:2010/07/31(土) 10:20
尖閣諸島・・・
22806:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/07/31(土) 10:24
信頼するには国体が違いすぎるわな
22807:名も無き修羅:2010/07/31(土) 10:24
中国の奴隷より
米国の愛犬のほうがいい
米国の愛犬のほうがいい
22808:名も無き修羅:2010/07/31(土) 10:27
アメリカと中国の軍事力の差はヤンキースと甲子園初出場校くらいある。
(日本は甲子園優勝常連校)
日本+中国vsアメリカで戦争したら、半日でカタがつく。
話にならんよ。
(日本は甲子園優勝常連校)
日本+中国vsアメリカで戦争したら、半日でカタがつく。
話にならんよ。
22809:名も無き修羅:2010/07/31(土) 10:29
アメリカ人は金に汚いだけだが、中国人だと民族浄化で日本人が消滅しちゃうよ。
22810: :2010/07/31(土) 10:30
しかし、改めてアメリカってのは良くも悪くもすげえ国だな。
22811:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/07/31(土) 10:31
簡単な話
アメリカは赤子の手をひねるように日本を破滅させることが可能だが
中国はそうともかぎらない
アメリカは赤子の手をひねるように日本を破滅させることが可能だが
中国はそうともかぎらない
22812: :2010/07/31(土) 10:33
アメリカもちょっとおかしいけど
中国が完全にキチガイだからな
中国が完全にキチガイだからな
22813:名も無き修羅:2010/07/31(土) 10:36
え、強盗を警備員に雇うって案?
22814: :2010/07/31(土) 10:42
ジャイアンが守ってくれるのは
大長編の中だけだろ。
つまり地球外生命体でも来ない限り無理
大長編の中だけだろ。
つまり地球外生命体でも来ない限り無理
22815:名も無き修羅:2010/07/31(土) 10:45
上納金でかろうじて言葉の通じるヤクザと
言葉も通じない虎とどっちに守ってほしいかって話
言葉も通じない虎とどっちに守ってほしいかって話
22816:名も無き修羅:2010/07/31(土) 10:45
さらに、隣国ゆえの領土問題が重くのしかかる。
大陸棚、ガス田・尖閣諸島・沖縄、と順番に奪われていく
大陸棚、ガス田・尖閣諸島・沖縄、と順番に奪われていく
22817: :2010/07/31(土) 10:45
とりあえずで反米って言ってる奴のイタさがよくわかるな
22819:名も無き修羅:2010/07/31(土) 10:47
泥棒に金庫番させるのか?
22820:名も無き修羅:2010/07/31(土) 10:50
そもそも現在の中国に他国を守るという発想はない。守るとすればそれは支配吸収して自領土にしたときだけ。そして自領土にしたらまず民族浄化が行われる。話にならんよ
22821:名も無き修羅:2010/07/31(土) 10:53
米国は我が国の愛犬様であります
22822:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/07/31(土) 10:56
アメリカは自由と独立は保障しているからな
中国は・・・
中国は・・・
22823:名も無き修羅:2010/07/31(土) 10:58
どっちを取っても、日本本土が激戦区になることに変わりはない
弾除けの土嚢になりたいのなら、御自由にどうぞ
弾除けの土嚢になりたいのなら、御自由にどうぞ
22824: :2010/07/31(土) 10:59
ていうか本当、こういう奴はマスゴミお得意の
「これからは中国の時代!
日本、アメリカはもう終わり!」
ってのにキッチリ染め上げられてるんだろうなぁ…
マジで自分で考える脳味噌もって無いんだろなぁ…
(いや、そのまえに情報が遮断されすぎてるからそういう考え自体をもてないのか。ある意味戦後教育の被害者だな)
「これからは中国の時代!
日本、アメリカはもう終わり!」
ってのにキッチリ染め上げられてるんだろうなぁ…
マジで自分で考える脳味噌もって無いんだろなぁ…
(いや、そのまえに情報が遮断されすぎてるからそういう考え自体をもてないのか。ある意味戦後教育の被害者だな)
22825: :2010/07/31(土) 11:00
他民族の首を切り取って、それを魔除けとして使うことから「道」という文字の中に「首」の字が含まれる。
中華思想とはそんなもんだ。
できれば関わりたくないね。
中華思想とはそんなもんだ。
できれば関わりたくないね。
22826:名も無き修羅:2010/07/31(土) 11:01
そもそも日本は米国の属国であるということをお忘れなく
22827:名も無き修羅:2010/07/31(土) 11:02
全世界と戦って勝てる能力をもってて資本主義の国と
不自然に軍拡し続けてて社会主義の国
どっちを信用できるかって話で
不自然に軍拡し続けてて社会主義の国
どっちを信用できるかって話で
22828: :2010/07/31(土) 11:02
日本はアメリカのイヌだとか言うが
本当にイヌだったら外交の窓すら開けてもらえない
あの中川酒さんやパンダ福田さんはBSE牛肉の輸入や
リーマンの買い支えをアメリカに突きつけられたときはっきりNOとつっぱねてんだぜ
本当にイヌだったら外交の窓すら開けてもらえない
あの中川酒さんやパンダ福田さんはBSE牛肉の輸入や
リーマンの買い支えをアメリカに突きつけられたときはっきりNOとつっぱねてんだぜ
22829:名無し隊員さん:2010/07/31(土) 11:09
アメリカは移民で日本をのっとろうとはせんし、日本の領土や領海・排他的経済水域を自分のものだと主張はしない。
別にアメリカや自民が嫌いでもかまわんが、Aが嫌いだからBと単純に考える前に「Aは嫌いだがBとどっちがお得なんだろう?」と冷静に考えられる意識はもっていてほしいよな。
別にアメリカや自民が嫌いでもかまわんが、Aが嫌いだからBと単純に考える前に「Aは嫌いだがBとどっちがお得なんだろう?」と冷静に考えられる意識はもっていてほしいよな。
22831:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/07/31(土) 11:13
そもそもアメリカに守ってもらうようになったのはアメリカ自身が計画したんだよ。日本軍が再編されたらかなりヤバイって理由
22832:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/07/31(土) 11:13
5年以上前に読売にこの件についての記事が出てた事があって、どこかの省庁内(たしか防衛庁)でも日米防衛体制から成長著しい中国と手を組む方向にシフト出来るかを検討した事があったらしい。そこの官僚がコメントに応じてた。
結論は、総合的に見てやっぱり今は米国と組むのが最良の手だよねって事になったらしいけど。
国際情勢なんていつどうなるかも分かんないし、実際に国を運営している彼らは常に幾通りもの手を検討してるんだろう。
結論は、総合的に見てやっぱり今は米国と組むのが最良の手だよねって事になったらしいけど。
国際情勢なんていつどうなるかも分かんないし、実際に国を運営している彼らは常に幾通りもの手を検討してるんだろう。
22833:名も無き修羅:2010/07/31(土) 11:14
非民主主義的な人治国家と同盟を結ぶなんって愚か以外の何ものでもない。
22834:名も無き修羅:2010/07/31(土) 11:37
国の安保を委ねるには信頼不足が過ぎるからな
22837:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/07/31(土) 11:44
北朝鮮・チベット・ウィグル=中国
韓国・台湾・日本=アメリカ
アナタはドッチ?
韓国・台湾・日本=アメリカ
アナタはドッチ?
22838:名も無き修羅:2010/07/31(土) 11:48
金で買える内は安い買い物だよ
22839:名も無き修羅:2010/07/31(土) 11:51
北朝鮮の姿を見ればよくわかる。
中国語と互角に渡り合える力なしに(力を持っている他の国の力も借りずに)、中国からの政治的独立を維持しようとすれば、経済的繁栄も自由もかなぐり捨てて完全閉鎖国家になるしかないんだよ。
中国語と互角に渡り合える力なしに(力を持っている他の国の力も借りずに)、中国からの政治的独立を維持しようとすれば、経済的繁栄も自由もかなぐり捨てて完全閉鎖国家になるしかないんだよ。
22840:名も無き修羅:2010/07/31(土) 11:52
ウイグルになるかハワイになるかってことか
22842:名も無き修羅:2010/07/31(土) 12:08
搾り取られて終わりだろw馬鹿かよ
22843:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/07/31(土) 12:11
素朴な軍事力見ても、まだまだアメリカの方が上だぜ。
シナ中共がどうやってステルスに勝つんだ?
アメリカが分裂して内戦でもしない限り、そう簡単にはアメリカの独走は崩れない。
シナ中共がどうやってステルスに勝つんだ?
アメリカが分裂して内戦でもしない限り、そう簡単にはアメリカの独走は崩れない。
22844:名も無き修羅:2010/07/31(土) 12:12
日本が海軍力を徹底的に高めて中国と手を組んだら最強じゃね?
22845:名も無き修羅:2010/07/31(土) 12:13
中国には他国を守るっていう考えが薄いよね
それにあの国は内乱大好きだからいざという時にいろいろ困る
アメリカの圧倒的な武力を頼ったほうが何倍もいいだろうね
あと北は暴走してソ連に見捨てられただけで今も完全に中国の属国ですよw
それにあの国は内乱大好きだからいざという時にいろいろ困る
アメリカの圧倒的な武力を頼ったほうが何倍もいいだろうね
あと北は暴走してソ連に見捨てられただけで今も完全に中国の属国ですよw
22846:名も無き修羅:2010/07/31(土) 12:19
は?守る?
守るというのは名目だけでむしろこいつらに侵略されるだろうが馬鹿
守るというのは名目だけでむしろこいつらに侵略されるだろうが馬鹿
22847:名も無き修羅:2010/07/31(土) 12:23
設問自体が成立してない気がする。
そもそも日本が軍事力を用意するのは、主に
「”中国から”日本を守るため」
って側面が大きいわけで。
中国が「私を守って!」って言えるほど安全な国なら、そもそも日本はそんなに大きな戦力を持つ必要がない。自国で用意できる戦力で十分。
よってそもそも同盟国自体いらないことになる。
(日中に限らず、隣国ってのは必然的にモメるものだし)
残念ながら、日中露が同盟しても、本気のアメリカを撃退することはほぼ無理だし。
それに米はあれでも、実は中露欧のどの国よりも、まだしも信用できる国だし。
むしろ同盟組んでメリットある国って、現状米だけって気がする。
そもそも日本が軍事力を用意するのは、主に
「”中国から”日本を守るため」
って側面が大きいわけで。
中国が「私を守って!」って言えるほど安全な国なら、そもそも日本はそんなに大きな戦力を持つ必要がない。自国で用意できる戦力で十分。
よってそもそも同盟国自体いらないことになる。
(日中に限らず、隣国ってのは必然的にモメるものだし)
残念ながら、日中露が同盟しても、本気のアメリカを撃退することはほぼ無理だし。
それに米はあれでも、実は中露欧のどの国よりも、まだしも信用できる国だし。
むしろ同盟組んでメリットある国って、現状米だけって気がする。
22848:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/07/31(土) 12:23
そもそも中国が信用して国防を任せられる国なのかよって話
自国の他民族ですら殺戮してるような国に何を期待してるんだか
徐々に統一化していって吸収されて
民族浄化されるのがオチ
中国に頼むくらいならまだロシアのがマシだわ
自国の他民族ですら殺戮してるような国に何を期待してるんだか
徐々に統一化していって吸収されて
民族浄化されるのがオチ
中国に頼むくらいならまだロシアのがマシだわ
22849:名も無き修羅:2010/07/31(土) 12:24
ちょと近すぎるな。侵略される。
いや、もうされてるか。
いや、もうされてるか。
22850:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/07/31(土) 12:48
なんか最近中国を過大評価するやつが多すぎバカジャネーノ
22851:名も無き修羅:2010/07/31(土) 12:56
どうせ糞スレ立ち上げたのって帰化して生保貰ってるニューカマーか、不法移民だろ
工作員予備軍相手にマジレスするのもバカらしいぜw
工作員予備軍相手にマジレスするのもバカらしいぜw
22852:名も無き修羅:2010/07/31(土) 12:57
ジャイアンとスネ夫、仲間にするならどっち?みたいな事だろ。
・強引で力が強くて、お前の物は俺の物とか言っちゃうが、いざという時頼りになるジャイアンなアメリカ。
・ちょっと金有るからって何でも手に入ると思ってる。捻くれた性格で自分勝手、いざという時には俺には関係ないとか言っちゃうスネ夫な中国。
まぁ俺ならしずかちゃんを仲間にするけどね。
・強引で力が強くて、お前の物は俺の物とか言っちゃうが、いざという時頼りになるジャイアンなアメリカ。
・ちょっと金有るからって何でも手に入ると思ってる。捻くれた性格で自分勝手、いざという時には俺には関係ないとか言っちゃうスネ夫な中国。
まぁ俺ならしずかちゃんを仲間にするけどね。
22853: :2010/07/31(土) 13:06
アメリカの国力が低下した低下した
ってマスゴミは嬉しそうに言うが
確かに低下したとはいえ
トリプルスコアでダントツトップだったヤツが
ダブルスコアになったくらいの話しで
いまだに圧倒的だよなー
文化も思想も違うのに
シナなんかと手を組むヤツはバカ
ってマスゴミは嬉しそうに言うが
確かに低下したとはいえ
トリプルスコアでダントツトップだったヤツが
ダブルスコアになったくらいの話しで
いまだに圧倒的だよなー
文化も思想も違うのに
シナなんかと手を組むヤツはバカ
22854:名も無き修羅:2010/07/31(土) 13:10
つーか、同盟ってギブアンドテイクだけど、中国とか韓国は自国に都合のいい要求ばかりしてくる。
正直、アメリカだって半島から手を引きたいって思ってるんじゃないか?
正直、アメリカだって半島から手を引きたいって思ってるんじゃないか?
22858:名も無き修羅:2010/07/31(土) 13:36
そいえば中国の化学兵器工場にB-2ステルスが爆撃したって話聞いたか??
なんでも中国ではプラスチック工場がガス爆発した!ってニュースにしてるやつ
横田の情報筋によると化学兵器工場の爆撃のさい、爆撃後に飛散する科学物質の浄化をも兼ね、燃料気化爆弾使ったようでこれが少々威力が強すぎて工場周辺の街までを大きく巻き込んだようだ
なんでも中国ではプラスチック工場がガス爆発した!ってニュースにしてるやつ
横田の情報筋によると化学兵器工場の爆撃のさい、爆撃後に飛散する科学物質の浄化をも兼ね、燃料気化爆弾使ったようでこれが少々威力が強すぎて工場周辺の街までを大きく巻き込んだようだ
22859:名も無き修羅:2010/07/31(土) 13:45
アメリカが手を引くとむしろ情勢が悪化して
各地域で覇権をめぐる戦争、小競り合いが起こる
アメリカがいるからうかつに手を出せないという
抑止力を持つ訳で、中国は完全に役不足
情勢が不安定になると分かっているから、アメリカは紛争に関わったらまずひかないだろう
ってか、隣国と同盟を結ぶメリットって二正面作戦を
避けるための時間稼ぎ以外に思いつかないんだけど
他にメリットあるか?
各地域で覇権をめぐる戦争、小競り合いが起こる
アメリカがいるからうかつに手を出せないという
抑止力を持つ訳で、中国は完全に役不足
情勢が不安定になると分かっているから、アメリカは紛争に関わったらまずひかないだろう
ってか、隣国と同盟を結ぶメリットって二正面作戦を
避けるための時間稼ぎ以外に思いつかないんだけど
他にメリットあるか?
22860:名も無き修羅:2010/07/31(土) 13:47
なんで領土問題や移住でもめていて、反日教育までしている相手に守ってもらえると思うんだ???
22864:名も無き修羅:2010/07/31(土) 15:48
日本に対し、現在進行中の侵略をしているので中国が日本を守る理由がありません。
22875:名も無き修羅:2010/07/31(土) 17:37
領土紛争を抱える敵対国と同盟とか基地外ですか?日本周辺国で互いの領土を認め合っているのは「米国」だけです。
22886:名も無き修羅:2010/07/31(土) 18:39
>>855
民主党はそれを今やろうとしています。今の日本のボスはアメリカだけど、それを中国にしようとしているのよ。だから検察は小沢一郎をマークしているのです。
民主党はそれを今やろうとしています。今の日本のボスはアメリカだけど、それを中国にしようとしているのよ。だから検察は小沢一郎をマークしているのです。
22939:名も無き修羅:2010/08/01(日) 08:26
まぁなんだ、あれだ。
「自分の身は自分で守れ」ってよく
犯罪被害者に説教してるバカがいるよね。
そのバカの言うとおりにしてやるから俺に核兵器を寄越せよ。俺に危害を加える可能性が僅かでもあるんなら老若男女皆殺しにしてやるから。
「自分の身は自分で守れ」ってよく
犯罪被害者に説教してるバカがいるよね。
そのバカの言うとおりにしてやるから俺に核兵器を寄越せよ。俺に危害を加える可能性が僅かでもあるんなら老若男女皆殺しにしてやるから。