![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
374 :水先案名無い人:2010/07/30(金) 00:49:44 ID:iBnra19Z0
377 :水先案名無い人:2010/07/30(金) 01:04:26 ID:am4IZRNJ0
昔メディカルフィッシュで水虫が治ったのを思い出した
http://www.c-able.ne.jp/~mariya/newpage17.htm
397 :水先案名無い人:2010/07/30(金) 14:25:11 ID:PdI02x0H0
>>374
>麻酔効果、非炎症性、さらには抗生物質のような効能もあるとして知られるヒルが、医療界で再び注目を浴びている。
>ロシアでは、世界各国の10倍以上のヒルが養殖されている。医療用ヒルはなんら新しいものではないのだ。
【ヒルによる治療】
http://www.youtube.com/watch?v=AK3rCd1nNPw (グロ注意)
http://www.youtube.com/watch?v=LOjlPXl0dvk&feature=related (グロ注意)
おすすめ‐東国原知事がTwitterで「w」を使い、批判集まる ←自重しるwwwwwwwwwwwwww
関連‐お前に俺の何がわかる!
wikipediaで知ったけどこれマジかよ
人間が卵(卵子)を生む瞬間を捉えた貴重な写真(グロ注意)
[PR]‐女医が教える 本当に気持ちのいいセックス
327 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] :2010/07/10(土) 15:28:50 ID:kuqLrJ+j
>>325
以前の職場で指の再接着手術をやってたときは「ヒル」を良く使った。
指の再接着をするときは
1)とにかく動脈をつなぐ(これをしないことには血行が保たれない)
2)それから静脈をつなぐ(血液が入るだけで出て行かないとうっ血して
結局血行不良になってあぼーん)
3)余裕があったら神経をつなぐ
という順番なんだけど、静脈をきちんとつないであげても、うっ血しちゃう
ことが結構ある。
そこで「ヒル」を使う。
まず、うっ血してる指先に注射針やメスで穴を開けて出血させる。
(神経つながってないから、痛くない)
そこに「メディカル・リーチ medical leech」という専用のヒルを吸い付かせる。
ヒルは十分に血液を吸ったら、パンパンになって自然に離れるので、
「ヒルが落ちたらコールで呼んでくださいねーー」と
患者さんに言っておく。
ヒルの唾液には血液を固まらせない成分(抗凝固成分)が入ってるので、
外れた後もしばらく出血してくれてウマー
というわけで、ナースステーションの冷蔵庫にはいつもヒルが入ってた。
377 :水先案名無い人:2010/07/30(金) 01:04:26 ID:am4IZRNJ0
昔メディカルフィッシュで水虫が治ったのを思い出した
http://www.c-able.ne.jp/~mariya/newpage17.htm
397 :水先案名無い人:2010/07/30(金) 14:25:11 ID:PdI02x0H0
>>374
>麻酔効果、非炎症性、さらには抗生物質のような効能もあるとして知られるヒルが、医療界で再び注目を浴びている。
>ロシアでは、世界各国の10倍以上のヒルが養殖されている。医療用ヒルはなんら新しいものではないのだ。
【ヒルによる治療】
http://www.youtube.com/watch?v=AK3rCd1nNPw (グロ注意)
http://www.youtube.com/watch?v=LOjlPXl0dvk&feature=related (グロ注意)
おすすめ‐東国原知事がTwitterで「w」を使い、批判集まる ←自重しるwwwwwwwwwwwwww
関連‐お前に俺の何がわかる!
wikipediaで知ったけどこれマジかよ
人間が卵(卵子)を生む瞬間を捉えた貴重な写真(グロ注意)
[PR]‐女医が教える 本当に気持ちのいいセックス
ルーズリーフ(初回限定盤)(DVD付) | |
![]() | TOC ヒルクライム おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
-
バイク用のドライブレコーダーが欲しいんだけど 2017/10/19
-
アメリカ人宣教師のバーバラ女史は手紙の中で生麦事件をこう述べている 2015/03/10
-
旅館の口コミを見てたらこんな女が。これどう考えてもこの女が悪くない? 2016/01/04
-
選手兼任監督といえばプロ野球やメジャー・リーグが有名だが 2015/10/27
-
ほとんどの日本人が間違った使い方をしてると思う日本語 2014/07/13
-
「げんこつ山のタヌキさん」は途中で曲のテンポや雰囲気がガラッと変わる 2016/06/11
-
大抵の動物は肛門がめくれあがってウンコが出るようになってる 2011/10/04
-
女を競馬場に誘って落とすときに使うとっておきのやつ教えてやるよ 2011/12/18
-
なんで侍のことをさんぴんって言うんだろ 2014/09/27
-
長期拘置死刑囚ランキング 2010/07/30
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
22758:名も無き修羅:2010/07/31(土) 00:09
画像みてヒルんだ
22761:名も無き修羅:2010/07/31(土) 00:25
なぜか吸血アヒルに見えて吹いた
22762:名も無き修羅:2010/07/31(土) 00:27
こりゃ夜に見るもんじゃないね
ヒルだけに
ヒルだけに
22764: :2010/07/31(土) 01:24
おまえらw
22765:774:2010/07/31(土) 01:34
ヒル治療は福音。
指が無くなるのは嫌だろ?
それを何とかしてくれるのがマゴットセラピー。
安価で確実な治療をしてくれる。
うじがキモイとか言うやつは死ねばいいと思うよ。
指が無くなるのは嫌だろ?
それを何とかしてくれるのがマゴットセラピー。
安価で確実な治療をしてくれる。
うじがキモイとか言うやつは死ねばいいと思うよ。
22767:名も無き修羅:2010/07/31(土) 01:52
バイオハザードアウトブレイクで何故か病院に巨大ヒルが大量発生してた
あれはこういう治療に使われてたのがT-ウィルスに感染したものだったのか
あれはこういう治療に使われてたのがT-ウィルスに感染したものだったのか
22768:名も無き修羅:2010/07/31(土) 01:53
気持ちよさそうだ
22769:名も無き修羅:2010/07/31(土) 02:04
米4
お前はヒルやうじ以上にきもいよ。
お前はヒルやうじ以上にきもいよ。
22770:名も無き修羅:2010/07/31(土) 02:06
>余裕があったら神経をつなぐ
余裕がなかったら繋がないのか・・・
余裕がなかったら繋がないのか・・・
22772:名も無き修羅:2010/07/31(土) 02:09
マゴットマゴット
22778:名も無き修羅:2010/07/31(土) 03:29
ウジは腐った組織から食っていくからな
22789:名も無き修羅:2010/07/31(土) 07:02
ウジやヒルを使う治療の時はアイマスク付けたい…
22792: :2010/07/31(土) 08:14
スーパードクターKでやってたやつか?
22799:名も無き修羅:2010/07/31(土) 09:33
あぁ、教科書に載ってたアレか
なかなか画期的だよな
なかなか画期的だよな
22818:名も無き修羅:2010/07/31(土) 10:47
昔、なんかのドキュメント番組でやってたな
斧で指落としてしまった子供の治療にヒル使ったって話だった
斧で指落としてしまった子供の治療にヒル使ったって話だった
22865:名も無き修羅:2010/07/31(土) 16:05
Dr.ハウスでもやってたね
49355:名も無き修羅:2011/02/21(月) 23:29
ヒルとかウジとか…
まぁ実際治るならゴキブリでも何でも我慢するんだろうが
聞く限りだとやっぱちょっとうおおってなる
まぁ実際治るならゴキブリでも何でも我慢するんだろうが
聞く限りだとやっぱちょっとうおおってなる
49361: :2011/02/21(月) 23:47
「触るな、ウジは傷を綺麗にしてくれる」
173914:名も無き修羅:2014/11/12(水) 19:51
ヒルの唾液に含まれる血液抗凝固成分の名前はヒルジン