![]() 俺はチョウ・ユンファの大ファン。「男たちの挽歌」は映画館で何度も見た |
688 :水先案名無い人:2010/07/22(木) 21:40:58 ID:COw7YKmw0
689 :水先案名無い人:2010/07/22(木) 21:47:28 ID:VXyXamhS0
クソッなんて世の中だ
690 :水先案名無い人:2010/07/22(木) 21:48:17 ID:7kyNYk5l0
正当防衛は生死に関わるレベルじゃないと認められないし
691 :水先案名無い人:2010/07/22(木) 21:57:35 ID:DSvZqa+kP
ナイフで刺されたとか追い詰められた状態なら格闘家でも殴っていいらしいが
無傷の状態や逃げられる状況でぶちのめしちゃいけないという
そうでも基準を定めないと
肩がぶつかったから正当防衛で殴った
というキチガイ事例も発生してくるから
692 :水先案名無い人:2010/07/22(木) 21:57:43 ID:gQIEpXHo0
段位は取らずに野良で強くなれってことか
693 :水先案名無い人:2010/07/22(木) 22:23:41 ID:oK7JSHoI0
>>692
そういうことになるよな
694 :水先案名無い人:2010/07/22(木) 22:25:36 ID:oK7JSHoI0
しかし、段位なんて名誉段もあるし
段位持ってなくても強いやつは居るし
強さの基準にするのは、どうしたものか。
団体によっても違うしな・・・零細の団体と大きい団体の段位を一緒にするのもどうかと思うし
695 :水先案名無い人:2010/07/22(木) 22:27:38 ID:Zbh93B450
んな事言っても他に適当な基準がなけりゃしょうがないわけで。
698 :水先案名無い人:2010/07/22(木) 22:31:50 ID:jvfB/MqF0
格闘技ということになっていないラグビー等の球技をどう判断するのかちょっと興味がある
702 :水先案名無い人:2010/07/22(木) 23:01:07 ID:D/Gdwz2W0
微妙に間違ってる流れだからなので一言。
正当防衛は
傷つけようとする行為(悪) VS それを防ぐ行為(正)
なので、やむをえずした一切の行為は正当防衛となる。
しかし、やむをえずする行為は、普通「逃げる」ということになる。
だから、逃げられるのに逃げずに反撃したら勿論過剰防衛になる。
Aが殴りかかってきたので、それをかわしたら足にAが引っかかって転び
打ちどころが悪くて死亡→正当防衛
Aが殴りかかってきたので、それを受け止めて、しっぺ10回の反撃→過剰防衛
関連‐俺の数少ない武勇伝
ねえちゃんのお人形あげちゃってごめんね
職場の同期と久しぶりに飲みに行ったとき
[PR]‐戦国BASARA3
【岐阜】ボクシングの力考えれば…過剰防衛と判断、逆転有罪判決
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279717029/
943 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/22(木) 09:51:21 ID:XqVcP1iE0
俺はフルコンタクトの空手やってて過剰防衛で執行猶予もらった
裁判官の話では基本的に格闘技やってて有段者なら素人の技をよけるのは簡単でしょうと
よけたら逃げなさいと言われた殴りかかられたら防御しながら逃げるのがデフォみたいだ
689 :水先案名無い人:2010/07/22(木) 21:47:28 ID:VXyXamhS0
クソッなんて世の中だ
690 :水先案名無い人:2010/07/22(木) 21:48:17 ID:7kyNYk5l0
正当防衛は生死に関わるレベルじゃないと認められないし
691 :水先案名無い人:2010/07/22(木) 21:57:35 ID:DSvZqa+kP
ナイフで刺されたとか追い詰められた状態なら格闘家でも殴っていいらしいが
無傷の状態や逃げられる状況でぶちのめしちゃいけないという
そうでも基準を定めないと
肩がぶつかったから正当防衛で殴った
というキチガイ事例も発生してくるから
692 :水先案名無い人:2010/07/22(木) 21:57:43 ID:gQIEpXHo0
段位は取らずに野良で強くなれってことか
693 :水先案名無い人:2010/07/22(木) 22:23:41 ID:oK7JSHoI0
>>692
そういうことになるよな
694 :水先案名無い人:2010/07/22(木) 22:25:36 ID:oK7JSHoI0
しかし、段位なんて名誉段もあるし
段位持ってなくても強いやつは居るし
強さの基準にするのは、どうしたものか。
団体によっても違うしな・・・零細の団体と大きい団体の段位を一緒にするのもどうかと思うし
695 :水先案名無い人:2010/07/22(木) 22:27:38 ID:Zbh93B450
んな事言っても他に適当な基準がなけりゃしょうがないわけで。
698 :水先案名無い人:2010/07/22(木) 22:31:50 ID:jvfB/MqF0
格闘技ということになっていないラグビー等の球技をどう判断するのかちょっと興味がある
702 :水先案名無い人:2010/07/22(木) 23:01:07 ID:D/Gdwz2W0
微妙に間違ってる流れだからなので一言。
正当防衛は
傷つけようとする行為(悪) VS それを防ぐ行為(正)
なので、やむをえずした一切の行為は正当防衛となる。
しかし、やむをえずする行為は、普通「逃げる」ということになる。
だから、逃げられるのに逃げずに反撃したら勿論過剰防衛になる。
Aが殴りかかってきたので、それをかわしたら足にAが引っかかって転び
打ちどころが悪くて死亡→正当防衛
Aが殴りかかってきたので、それを受け止めて、しっぺ10回の反撃→過剰防衛
関連‐俺の数少ない武勇伝
ねえちゃんのお人形あげちゃってごめんね
職場の同期と久しぶりに飲みに行ったとき
[PR]‐戦国BASARA3
ネットワーク過剰防衛マニュアル | |
![]() | 網野 嵐 秀和システム 2002-12 売り上げランキング : 1165728 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
-
海外映画の間違った日本描写を正そうと闘う日本人俳優 2015/06/21
-
トヨタは産業スパイ使って日産サニーの設計図を手に入れ、カローラで圧勝した 2017/06/21
-
団塊世代にノーベル賞受賞者がいないという事実 2013/05/07
-
防水携帯で命拾いとかすげーな 2011/06/19
-
来年度 女性アイドルグループ平均年齢 2010/12/08
-
○○ンゴwwwの発祥・由来 2011/07/01
-
昭和天皇はサツマイモがお好きだった 2015/09/11
-
大学時代の納付猶予してた年金払ってね、ていう葉書が役所から来た 2013/09/07
-
皇宮警察(侍衛官)受験資格 2010/10/02
-
パンティーって何語だよ 2012/06/17
-
![]() お前らは所謂「オタク迫害」に遭ったことあるの? 東京住みだが日帰りの弾丸で北海道楽しむなら どういうコースがいい? 【朗報】ワイ鬼、下弦の鬼に昇進決定www 【画像20枚】松本まりかの下乳www |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
21775:名も無き修羅:2010/07/23(金) 10:10
702は完全にシッタカなので騙されないように
21777:名も無き修羅:2010/07/23(金) 10:12
相手が複数だとある程度やっても大丈夫
って聞いた事もあるけど、それも状況によるだろうな。
って聞いた事もあるけど、それも状況によるだろうな。
21779:名も無き修羅:2010/07/23(金) 10:22
もしダイエットの一環でボクシングやってる女が襲われて返り討ちにぶちのめしたとしたらどうなるんだろう。体格差もあるだろうけど裁判では一応加味されるんだろうか。それとも女だからお手柄ヒロイン扱い?
21780:名も無き修羅:2010/07/23(金) 10:36
前に空手やってる女子高生が痴漢を撃退してお手柄ってのあったな。女の場合よっぽど半殺しにでもしない限り正当防衛は認められるんでないの
21784:名も無き修羅:2010/07/23(金) 10:51
結局は付いた弁護士次第だろ
痴漢に襲われた女性が庭石で男を撲殺しても
命の危険が有った&無我夢中で殺意なしにやったので無罪とか
過去に有ったらしいし
痴漢に襲われた女性が庭石で男を撲殺しても
命の危険が有った&無我夢中で殺意なしにやったので無罪とか
過去に有ったらしいし
21785:名も無き修羅:2010/07/23(金) 10:55
女と※って事だろ
言わせんなよ恥ずかしい
言わせんなよ恥ずかしい
21786:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/07/23(金) 11:13
さすがに※はないと思うぜ
21790: :2010/07/23(金) 11:28
702
おい、もっともらしく嘘を吐くなよ
>女vs痴漢
正当防衛は、防衛の為にするものだから、その限度を超えると過剰防衛になる。
男女の体格差を考慮して、一般的に、石で一発殴るぐらいなら正当防衛の範囲だろうが、フラフラになってる痴漢に止めをさしたりすると過剰防衛になるだろう。
しかし、無我夢中で過剰性を基礎づける事実の認識がない状態(自分が石で痴漢の頭を殴りまくっていることに気がつかない)で、過剰なことをやってしまうと、誤想過剰防衛となり、責任がない故に無罪となる。
これに対して、石で相手を殴っていることは分っていたが、これぐらいの反撃は正当防衛になるだろうと思ってやってしまった場合、単なる過剰防衛で有罪となる(殺意がなくとも、傷害致死にはなる)。
おい、もっともらしく嘘を吐くなよ
>女vs痴漢
正当防衛は、防衛の為にするものだから、その限度を超えると過剰防衛になる。
男女の体格差を考慮して、一般的に、石で一発殴るぐらいなら正当防衛の範囲だろうが、フラフラになってる痴漢に止めをさしたりすると過剰防衛になるだろう。
しかし、無我夢中で過剰性を基礎づける事実の認識がない状態(自分が石で痴漢の頭を殴りまくっていることに気がつかない)で、過剰なことをやってしまうと、誤想過剰防衛となり、責任がない故に無罪となる。
これに対して、石で相手を殴っていることは分っていたが、これぐらいの反撃は正当防衛になるだろうと思ってやってしまった場合、単なる過剰防衛で有罪となる(殺意がなくとも、傷害致死にはなる)。
21791:名も無き修羅:2010/07/23(金) 11:40
正式な試合するのと違う状態で、
突発に始まっちゃったら素人も
有段者も無いわ。
変に防御とか強調し出すと勢い
負けして逆に危ない。逃げた所、
追いかけられて後からやられる方
が怖いんだから。
ただ、そもそも荒事にならん様に
周囲を観察するのが大事なのは言う
までもないことだけどな。
武道経験者なら、回避不能の荒事勃
発時、上手く逃げたり、怪我させん
捌き方研究するのも必要とは思う。
突発に始まっちゃったら素人も
有段者も無いわ。
変に防御とか強調し出すと勢い
負けして逆に危ない。逃げた所、
追いかけられて後からやられる方
が怖いんだから。
ただ、そもそも荒事にならん様に
周囲を観察するのが大事なのは言う
までもないことだけどな。
武道経験者なら、回避不能の荒事勃
発時、上手く逃げたり、怪我させん
捌き方研究するのも必要とは思う。
21792:創造力有る名無しさん:2010/07/23(金) 11:51
空手や柔道やってても素人相手に無傷ってのはなかなか難しいから
逃げるのが一番だよ、逆恨みによる仕返しも怖いしね
逃げるのが一番だよ、逆恨みによる仕返しも怖いしね
21793:名も無き修羅:2010/07/23(金) 12:02
何してくるか解らん素人の技を
ひらひら避けれるなんて達人だけだろ
レスラーがケンカに負けてたニュースあったし
ひらひら避けれるなんて達人だけだろ
レスラーがケンカに負けてたニュースあったし
21794:名も無き修羅:2010/07/23(金) 12:35
俺居合の有段者だけど、パンチなんて避けられる気がしません
21795:名も無き修羅:2010/07/23(金) 12:37
格闘技といったってルールありきだしな
ルール無用どんな動きするかわからん相手の攻撃がそう簡単にかわせるかよ
どんだけ達人だよ
ルール無用どんな動きするかわからん相手の攻撃がそう簡単にかわせるかよ
どんだけ達人だよ
21796:名も無き修羅:2010/07/23(金) 12:38
全ては真面目に考えていない司法関係者のせいです。
21797: :2010/07/23(金) 12:49
・段をとらない
・怪我させずに行動不能にする(寝技とか気絶とか)
・ヒキこもる
これしかないな
・怪我させずに行動不能にする(寝技とか気絶とか)
・ヒキこもる
これしかないな
21799:名も無き修羅:2010/07/23(金) 12:55
俺剣道の有段者だけど逃げるのって難しいです
21800:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/07/23(金) 13:16
「逃げられるのに逃げなかったら過剰防衛」は嘘
逃げる義務を課すことは、不正な侵害に対して譲歩しろってことになるから、正当防衛の性質と相容れない
判例も、他にとりうる方法がないことは要求していない
緊急避難の場合は逃げられるときは逃げなきゃ駄目だけど
逃げる義務を課すことは、不正な侵害に対して譲歩しろってことになるから、正当防衛の性質と相容れない
判例も、他にとりうる方法がないことは要求していない
緊急避難の場合は逃げられるときは逃げなきゃ駄目だけど
21805: :2010/07/23(金) 14:19
殺す気で襲いかかってくるやつを冷静にいなせってのは、よほどの達人じゃなければ難しいだろ。
フルコンタクトの空手っつてもルールありきだからな。
フルコンタクトの空手っつてもルールありきだからな。
21806:7up:2010/07/23(金) 15:03
先に手を出したほうが悪い気がするが‥‥
21808:名も無き修羅:2010/07/23(金) 15:24
空手やってると過剰防衛になるってのは、要するに武器が対等じゃないってこと
素手で殴り掛かってきた相手にナイフで対応したのと同様に扱われると思って良い
空手の回し蹴りを「一撃必殺」と表現した判決なんかもある
素手で殴り掛かってきた相手にナイフで対応したのと同様に扱われると思って良い
空手の回し蹴りを「一撃必殺」と表現した判決なんかもある
21809:名も無き修羅:2010/07/23(金) 15:29
幼稚園のとき先に手出してきたのは向こうだからってボッコボコにしてやったら
巨乳の先生に「仕返しだからってやりすぎです!」って怒られた
巨乳の先生に「仕返しだからってやりすぎです!」って怒られた
21847:名も無き修羅:2010/07/24(土) 01:49
まあ、精神的に相手と同じになるな
という意味では『防御して逃げろ』
も趣き深いとは思う。
売り言葉&買い言葉、どっちが手を
出したの出さないだので、当人達は
必死だが、客観的に見ると同レベル
のアホの子バトルになってるのって
結構あるからな。この辺は過剰防衛
取られても仕方ない様な気はする。
だが、それ以外ではなあ…。人間
想定外の事には思考が凍るもんだ
し。街中に本気で害意をこっちに
向けてくる相手がいるとか、本当
の意味で想定して稽古してる人な
んか殆どいないだろ。
多分、驚いて凍った所を酷い目に
遭わされたり、反撃が出来たとして
も無我夢中で、後から考えたら武道
の技がチラホラあったという位が関
の山じゃないかなあ…?
という意味では『防御して逃げろ』
も趣き深いとは思う。
売り言葉&買い言葉、どっちが手を
出したの出さないだので、当人達は
必死だが、客観的に見ると同レベル
のアホの子バトルになってるのって
結構あるからな。この辺は過剰防衛
取られても仕方ない様な気はする。
だが、それ以外ではなあ…。人間
想定外の事には思考が凍るもんだ
し。街中に本気で害意をこっちに
向けてくる相手がいるとか、本当
の意味で想定して稽古してる人な
んか殆どいないだろ。
多分、驚いて凍った所を酷い目に
遭わされたり、反撃が出来たとして
も無我夢中で、後から考えたら武道
の技がチラホラあったという位が関
の山じゃないかなあ…?
21851:猫好きな名無しさん:2010/07/24(土) 02:09
格闘技するほど体力有り余ってんだろ?逆方向に走って逃げればいいじゃん
ってことだろうが
ヒラヒラ避けるとか何カッコつけてんだよ
ってことだろうが
ヒラヒラ避けるとか何カッコつけてんだよ
21862:名も無き修羅:2010/07/24(土) 03:25
殺し屋1みたいなのが正しい見本だっていう裁判官のお墨付きだな
段とれるくらい強くてもずっと白帯のまま
いざ争いになったら殺して口塞ぎ
段とれるくらい強くてもずっと白帯のまま
いざ争いになったら殺して口塞ぎ
21871:名も無き修羅:2010/07/24(土) 06:00
あれ?
自称元傭兵の名前が出ていませんね。
テレンス・トレント・ダービーさんでしたっけ?
自称元傭兵の名前が出ていませんね。
テレンス・トレント・ダービーさんでしたっけ?
22001:名も無き修羅:2010/07/24(土) 23:10
無傷じゃ駄目なのか…
だからアカギは殴られ続けたわけだ
だからアカギは殴られ続けたわけだ
22783:名も無き修羅:2010/07/31(土) 04:22
やってる格闘技以外の格闘技で対応すれば良いんじゃね?
49140:名も無き修羅:2011/02/20(日) 11:34
※21809
巨乳関係ねーw
子供の頃、ガキ大将に喧嘩売られて一方的にボコボコに殴られたところを
教師に発見され、喧嘩両成敗にされ俺も怒られたことを思い出した
巨乳関係ねーw
子供の頃、ガキ大将に喧嘩売られて一方的にボコボコに殴られたところを
教師に発見され、喧嘩両成敗にされ俺も怒られたことを思い出した
50849:ニュース2ちゃん:2011/03/04(金) 21:57
>>702
>微妙に間違ってる流れだからなので一言
日本が微妙に間違って・・・微妙じゃないな
一言でもないしな
>微妙に間違ってる流れだからなので一言
日本が微妙に間違って・・・微妙じゃないな
一言でもないしな
50857:名も無き修羅:2011/03/04(金) 22:50
正当防衛って補充性ねーだろ
緊急避難だろ、逃げられんなら逃げろってのは
反撃して相手をぶち殺した時でも正当防衛成立した判例あるんだからよ
(つっても最高裁に至るまで判決コロコロ変わったけど。過剰→殺人罪→正当防衛
胸三寸すぎる気もするがな
緊急避難だろ、逃げられんなら逃げろってのは
反撃して相手をぶち殺した時でも正当防衛成立した判例あるんだからよ
(つっても最高裁に至るまで判決コロコロ変わったけど。過剰→殺人罪→正当防衛
胸三寸すぎる気もするがな
56692:名も無き修羅:2011/04/30(土) 21:49
とりあえず「頭が真っ白なった~」って言っとけアホらし
56803:名も無き修羅:2011/05/01(日) 15:43
格闘経験者でも一発貰っとけば正当防衛取りやすくなかったっけ
うろ覚えだけど
向こうが先に手を出してきた、殴られて身の危険を感じた
と言えばあとは弁護士次第?
うろ覚えだけど
向こうが先に手を出してきた、殴られて身の危険を感じた
と言えばあとは弁護士次第?
61616:名無しさん:2011/06/12(日) 00:55
ぶっちゃけ段位取らなきゃいい。
段位とると団体の大会役員や昇段審査会とかにも駆り出されて
別の意味でも面倒になるからな。
今まで柔道、テコンドー、伝統派にフルコン空手と
5~6つぐらいの道場渡り歩いたけど、昇段の話が出るたびに
何かしら理由つけて辞めてたわ。
ちなみに伝統派からテコンドーに移ったとき
「うはwテコンドー使えるw組手もしない伝統派の初段とか余裕で勝てるwww」
とか思ってたけど、そこからフルコンに移ったとき
「テコンドーまるで使えねぇwwwテコンドーの初段とかローキックで一発だろwww」
とか思ったし、何の格闘技やってるかにもよるだろうし
段位なんてあくまで目安でしかないと思うんだけどな。
段位とると団体の大会役員や昇段審査会とかにも駆り出されて
別の意味でも面倒になるからな。
今まで柔道、テコンドー、伝統派にフルコン空手と
5~6つぐらいの道場渡り歩いたけど、昇段の話が出るたびに
何かしら理由つけて辞めてたわ。
ちなみに伝統派からテコンドーに移ったとき
「うはwテコンドー使えるw組手もしない伝統派の初段とか余裕で勝てるwww」
とか思ってたけど、そこからフルコンに移ったとき
「テコンドーまるで使えねぇwwwテコンドーの初段とかローキックで一発だろwww」
とか思ったし、何の格闘技やってるかにもよるだろうし
段位なんてあくまで目安でしかないと思うんだけどな。
62776:名も無き修羅:2011/06/19(日) 01:34
ああなんて世の中だ!自分を守ることも許されないなんて!
64028:名も無き修羅:2011/06/28(火) 14:45
いや
見落としてる人が多いけど、
相手の人数が多いと簡単に正当防衛出るぞ
俺が野球部8人病院送りにしたときちゃんと無罪だったもん
見落としてる人が多いけど、
相手の人数が多いと簡単に正当防衛出るぞ
俺が野球部8人病院送りにしたときちゃんと無罪だったもん
73181:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/09/12(月) 17:57
※64028
そりゃ妄想だけなら罪はねーよ
そりゃ妄想だけなら罪はねーよ
73232:名も無き修羅:2011/09/13(火) 03:41
実際の正当防衛はその瞬間の出来事の話なんで、殴られる側が体をガードした時なんかに肘や腕で相手が何かしらのケガをしたから訴える、なんて時に使ったりするものです。
ヤンキー漫画の殴られたから殴り返した、の類いは実際にはただの喧嘩扱い。
ヤンキー漫画の殴られたから殴り返した、の類いは実際にはただの喧嘩扱い。
77493:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/23(日) 14:14
フルコン道場やめて野良サークルで8年フルコンやってる俺
段持ってないけど平均的な黒帯より強いぞ
段位は道場に10数万払わないと貰えないからな
黒帯なんか1000円で買えるし
段持ってないけど平均的な黒帯より強いぞ
段位は道場に10数万払わないと貰えないからな
黒帯なんか1000円で買えるし
77495:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/23(日) 14:22
つかプロライセンス持ってようが段位あろうが、申告しなければ調べようが無いからな
道場なんて星の数ほどあるから、素人ですって黙ってればおk
道場なんて星の数ほどあるから、素人ですって黙ってればおk
113097:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/10/14(日) 12:16
格闘技やってる俺tueeeな奴らって、刃物振り回すキチガイや暴走車に勝てるの?
127358:名も無き修羅:2013/04/11(木) 16:25
警察はバカが多いけど裁判官は世間知らずなだけで意外と法の正義に則って判断してくれるよ
単純に空手有段者だから過剰防衛なんて判断はせず、きちんと状況を確認した上で判断してくれる
但し、その状況ってのはあくまで第三者的な状況であって、本人の主観ではないってのがキモ
争うお互いが自分が正当だと主観をぶつけ合うから、よほど明確な不法行為が片方に無い限りは弁護士の腕が大きく影響する
正当防衛か過剰防衛かなんて典型的なこのケース
単純に空手有段者だから過剰防衛なんて判断はせず、きちんと状況を確認した上で判断してくれる
但し、その状況ってのはあくまで第三者的な状況であって、本人の主観ではないってのがキモ
争うお互いが自分が正当だと主観をぶつけ合うから、よほど明確な不法行為が片方に無い限りは弁護士の腕が大きく影響する
正当防衛か過剰防衛かなんて典型的なこのケース
128433:名無しさん@ニュース2ch:2013/04/23(火) 00:45
※欄の「おれ居合だけど」「おれ剣道だけど」
こういう自己顕示欲過剰でなおかつ空手・ムエタイじゃないところがさらに笑えるwwwww
こういう自己顕示欲過剰でなおかつ空手・ムエタイじゃないところがさらに笑えるwwwww
130996:名も無き修羅:2013/05/23(木) 15:31
柔道初段(東京で取得なので一人も投げ返せなくとも取れる)持ちだが逃げろと言われて逃げ切れる体力無いんだが?
殴られても、投石受けても人は死ぬんだ、と言う事を分かてないのかね?本当に裁判官って世間知らずなんだな。
殴られても、投石受けても人は死ぬんだ、と言う事を分かてないのかね?本当に裁判官って世間知らずなんだな。