fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


659 :水先案名無い人:2010/07/22(木) 18:11:26 ID:L0pZNXic0

【定義は】'10夏 有力校敗退情報【任せる】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1279694550/


856 :名無しさん@実況は実況板で :2010/07/22(木) 16:39:57 ID:sUekMgva0
>>843
あっちこっちである話だけどね。

静岡県でも

静岡東 静岡西 静岡南 静岡北

磐田南 磐田西 磐田北 磐田東

藤枝東 藤枝西 藤枝北 藤枝南

いずれも最後の1校だけ私立w

藤枝南は藤枝順心に校名変更して
私立らしくなったがw

逆に静岡北は旧名「自動車工」で
校名変更で紛らわしくなったw

広島の長島清幸やロッテの袴田英利
などのプロ選手も輩出している。



868 :名無しさん@実況は実況板で :2010/07/22(木) 16:56:55 ID:pfSg9FdY0
スレチだが、東西南北すべての方角が入る高校があるのは

旭川、札幌、青森、八戸、山形、福島、浦和、大宮、越谷
千葉、市川、都立、新潟、大垣、名古屋、豊田、洛(京都)
姫路、加古川、米子、松江、城(徳島)、松山、今治、高知、長崎、宮崎



666 :水先案名無い人:2010/07/22(木) 19:11:12 ID:c5xrusAV0
おれも>>659にある東西南北ある高校の出身だ
ウチは出来た時から「東」だったが、校名を決める時
それぞれの地名派で派閥ができてモメに揉めて最後は無難に落ち着くって聞いたな






関連‐画像で見る人気アニメの制服一覧
    絶世の美女 佳子様高校入学キター
    【高校野球】チアリーダーばかり撮影しているスケベ野郎
[PR]‐世界が100人のAV女優だったら



もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら岩崎 夏海

おすすめ平均
stars人をマネジメントする事を小説で気軽に学ぶ
stars読み始めると止まらない
starsあざとい企画モノ
stars斬新な発想とベタな骨子
stars野球好きには勉強に野球知らなくても

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
21756:名も無き修羅:2010/07/23(金) 06:19
札幌の東西南北高校はいずれも名門(すべて道立)。
地方は私立より公立のほうがステータスが高い傾向にあると思う。

21757:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/07/23(金) 06:40
長野もあるぞ
長野北、長野東、長野西、長野南

21760:名も無き修羅:2010/07/23(金) 06:58
鹿児島、鹿児島東、鹿児島西、鹿児島南、鹿児島中央

北だけ無いんだよなぁ。中央まであるのにw
ちなみに鹿児島高校だけ私立だったりする。他は全部公立高校。

21761:名も無き修羅:2010/07/23(金) 07:07
豊田市は東西南北が全て揃った後に豊田高校ができた。
こういう例は少ないのかな?

21762: :2010/07/23(金) 07:11
越谷は、東→西→南→北と偏差値が高くなる
ちなみに俳優の佐藤健は北出身

21763:名も無き修羅:2010/07/23(金) 07:22
名古屋東高校はないぞ。
名東高校ならあるが。

21764:名も無き修羅:2010/07/23(金) 07:23
西宮(兵庫)も一応そうかな。以下全部県立で
西宮北、西宮南、西宮東、西宮

21766:地元は:2010/07/23(金) 07:45
中学はあったけどな

21767:名も無き修羅:2010/07/23(金) 07:49
浜松北 浜松西 浜松南 浜松東

全部県立だけど東だけ商業高校

21768:名も無き修羅:2010/07/23(金) 07:56
少しまえまでは厚木も全部あったんだけどな
南が校名変更したからな

21771:名も無き修羅:2010/07/23(金) 09:41
浜松もあるのに載っていない

21772:名も無き修羅:2010/07/23(金) 09:41
富山北"部"高校は除外かしかたない

21773:名も無き修羅:2010/07/23(金) 09:58
徳島は東西南北中央の5つだな

21774:名も無き修羅:2010/07/23(金) 10:04
全部ある内のひとつ出身だけどあんまりないんだなw
どこも東が一番偏差値高いのかな?

21776:名も無き修羅:2010/07/23(金) 10:12
洛は南がダントツで優秀。
洛は他に星とか水とかもある。
偏差値は南→星→越えられない壁→その他だな。

21778:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/07/23(金) 10:19
佐賀は偏差値順に西北東。
南はない。

21781:名も無き修羅:2010/07/23(金) 10:38
高松も東西南北あるよ。

21782:創造力有る名無しさん:2010/07/23(金) 10:42
>豊田市は東西南北が全て揃った後に豊田高校ができた。
>こういう例は少ないのかな?

米子が微妙。
米子北(私立)の創立が昭和33年4月15日で、
米子(この時点では私立)の創立が同年同月10日。
ただ、この米子高校というのは、そののち市立に移管され、さらに県立に移管されていて、
学校HPでは、県立移管の日をもって創立としているから、
(現在地に移転したことも考慮してあるのかもしれない)
これを採用するなら、東西南北が揃ったあとに市名そのまんまの高校ができたことにはなる。

21787:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/07/23(金) 11:15
最初のコメ書いた人はマスコミの話を鵜呑みにして、札幌の現実をしらなすぎ

札幌の場合、ある程度のレベルの家庭が多い地区(南は真駒内から北は円山まで)の子供は中学高校は札幌の学校に進学しないで東名阪の私立に入る
だから、東西南北は名門ではなく、そういうまともな私立にいけなかった連中が入る学校
名門だったのは戦前まで

21802:名も無き修羅:2010/07/23(金) 13:53
富山、富山中部、富山東、富山西、富山南、富山北部

21834:名も無き修羅:2010/07/23(金) 22:51
絶対富山県民がコメントしてるだろうなと思ったら案の定でワラタ
でも「北部」だから駄目だろ、せっかく中部もあるのにねw

22002:名も無き修羅:2010/07/24(土) 23:12
高松
高松、高松第一、高松中央、高松西、高松北、高松東、高松南

22110:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/07/25(日) 16:46
高松は北が中高一貫なので、>>868が(wikipediaなどで)見つけられなかったのではないかと
wikipediaの項目名が「香川県立高松北中学校・高等学校」だし

22211:名も無き修羅:2010/07/26(月) 14:34
清水・・・北が無かった

22621:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/07/29(木) 21:23
一方、>>868にある市川は
間もなく西と北が合併してしまうのであった

22634:名も無き修羅:2010/07/29(木) 23:31
八戸 八戸北 八戸東 八戸西 八戸南 八戸中央 6つ全部あったけど南がなくなるらしい

23935:名も無き修羅:2010/08/08(日) 23:17
福岡に西南ってあるよ 東福岡もあるし多分北もあるだろうから一応、入ってる

24810: :2010/08/14(土) 21:14
厚木は……って思ったけど南が清南になったんだった

24825:名も無き修羅:2010/08/14(土) 23:52
八戸南ってうちの近所だわw

因みにオレは八戸北出身で、南高校が合併される先。
熊谷校長、お元気ですか~。

138090:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/08/12(月) 14:02
静岡って言おうと思ったら、しょっぱなにあったw

249111:名も無き修羅:2017/04/30(日) 01:54
残念ながら高知は西と南が統合され、名前も変わるので、脱落だ

268744:名も無き修羅:2018/02/08(木) 13:18
函館が惜しかったんだよな
北・東・西・「中部」←?
しかも中部が一番名門だという

今は東と北が合併してるから惜しくもないが

368007:名も無き修羅:2021/01/22(金) 15:29
どの市も北もしくは無印がトップクラスの偏差値でまとまってる岐阜県

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top