![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
308 :日本@名無史さん:2010/07/14(水) 20:56:54
慶応3年(1867)11月15日、京都近江屋で坂本龍馬が暗殺された。
その日、龍馬と密談中だった盟友の中岡慎太郎も致命傷を負い、2日後に
絶命した。この2人を暗殺した犯人は今だ謎である。ここでは遺留品や証
言をもとに犯人を検証していくことにする。
現場状況
龍馬、中岡は京都河原町の醤油商近江屋の母屋二階にて密談中であった。
午後9時過ぎ、何者かが龍馬に面会を求めてくる。そして彼らは取り次ぎ
にでた下僕藤吉のあとから近江屋に潜入、龍馬のいる2階に向かった。
二人の刺客は2階に上がるとまず藤吉を斬殺。龍馬らの座敷に乱入し、
いきなり龍馬、中岡に斬りかかったのである。龍馬は額を真横に斬られ、
ほとんど即死。中岡は数十箇所に傷を受け、事件直後に駆けつけた谷干城
に襲撃の様子を語ると、2日後に絶命した。
309 :日本@名無史さん:2010/07/14(水) 20:58:28
1、新撰組隊士説
暗殺現場には2つの有力な証拠が残っていた。刀と下駄である。
鞘は、元新撰組隊士、のちに高台寺党の伊東甲子太郎(かしたろう)
が新撰組のものと証言。下駄も新撰組が出入りする料亭、瓢亭(ひさごてい)
のものとされ当初新撰組犯人説が有力であった。
疑問点・・・・中岡は数十箇所を滅多斬りにされ、武器を持たない
下僕も六箇所を斬られている。新撰組ほどの剣客の猛者たちが乗り込んで
いったにしては不手際が多い。また坂本竜馬は北辰一刀流の免許皆伝の腕前、
命がけの場所に犯人が下駄を履いて乗り込むとは思えない。
2、幕府見廻り隊士説
当時、京都には新撰組のほかに、もう一つ幕府に属する警察組織があった。
京都見廻り組である。明治2年戊辰戦争敗北の旧幕府軍のなかから龍馬暗殺
の犯人と称する人物が現れた。元見回り組隊士今井信郎である。
今井は明治政府の取り調べに対して、隊長佐々木唯三郎はじめ、見廻り組7人
で襲撃したと供述。さらに明治44年、同じ元見回り組隊士渡辺篤も暗殺を告白。
遺書の中に龍馬に斬りつけた様子を詳しく書き残している。
この2人の証言は刺客の人数、襲撃のメンバーの名前など様々に
食い違っているため疑問が残るが供述は具体的であるため今も有力となっている。
310 :日本@名無史さん:2010/07/14(水) 21:01:03
3、薩摩藩説、黒幕は西郷隆盛か?大久保利通か??
この暗殺事件の背景には黒幕がいたと推測される事が多い。その代表格
は薩摩藩の西郷隆盛、大久保利通らである。15代将軍徳川慶喜が大政奉還
を申し出たその日、薩長ら武力討伐派は朝廷から倒幕の密勅を得る事に成功する。
龍馬は当初、薩長と手を結び、倒幕運動を進めてきた。
しかし、ここへ来て龍馬は幕府は倒すものの徳川家は存続させる立場に
転じたこととなる。あくまで徳川家討伐をめざす薩長にとって龍馬は
裏切り者、政敵として排除するべき人物となったのである。
4、龍馬が死んで利益を得る人物、後藤象二郎
慶応3年(1867)6月、長崎から大坂に向かう船の中で龍馬は
後藤に斬新なアイデアを出す。世に言う「船中八策」である。
幕府が薩長による武力討伐を避けるには、もはや幕府自ら政権を返上
する以外にないと龍馬は後藤に説いたのである。後藤はさっそく龍馬
の提案を土佐藩の実権を握る前藩主山内容堂に説き、土佐藩から幕府
へ建白するように工作した。そしてこれにより10月、大政奉還が実現した。
このため後藤はたちまち内外の脚光を浴び、土佐藩ではその功績により
150石取りの身分から1500石の大身へと出世、さらに土佐藩参政
という重要ポストに抜擢された。しかし、後藤は大政奉還の発案が龍馬
であったことを誰にも語っていない。龍馬さえいなくなれば手柄を独占
し一生人気者でいられるわけである。中岡が残した証言によると犯人は
「こなくそ」と言ったそうである。「こなくそ」とは四国の方言で
「この野郎」という意味。同じ土佐藩士の仕業か?
坂本龍馬を暗殺したのわ誰? その弐
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1276247350/
関連‐幕末志士の集合写真
新撰組のイケメンって誰だっけ?
坂本龍馬家系図
[PR]‐ビジュアル 幕末1000人
慶応3年(1867)11月15日、京都近江屋で坂本龍馬が暗殺された。
その日、龍馬と密談中だった盟友の中岡慎太郎も致命傷を負い、2日後に
絶命した。この2人を暗殺した犯人は今だ謎である。ここでは遺留品や証
言をもとに犯人を検証していくことにする。
現場状況
龍馬、中岡は京都河原町の醤油商近江屋の母屋二階にて密談中であった。
午後9時過ぎ、何者かが龍馬に面会を求めてくる。そして彼らは取り次ぎ
にでた下僕藤吉のあとから近江屋に潜入、龍馬のいる2階に向かった。
二人の刺客は2階に上がるとまず藤吉を斬殺。龍馬らの座敷に乱入し、
いきなり龍馬、中岡に斬りかかったのである。龍馬は額を真横に斬られ、
ほとんど即死。中岡は数十箇所に傷を受け、事件直後に駆けつけた谷干城
に襲撃の様子を語ると、2日後に絶命した。
309 :日本@名無史さん:2010/07/14(水) 20:58:28
1、新撰組隊士説
暗殺現場には2つの有力な証拠が残っていた。刀と下駄である。
鞘は、元新撰組隊士、のちに高台寺党の伊東甲子太郎(かしたろう)
が新撰組のものと証言。下駄も新撰組が出入りする料亭、瓢亭(ひさごてい)
のものとされ当初新撰組犯人説が有力であった。
疑問点・・・・中岡は数十箇所を滅多斬りにされ、武器を持たない
下僕も六箇所を斬られている。新撰組ほどの剣客の猛者たちが乗り込んで
いったにしては不手際が多い。また坂本竜馬は北辰一刀流の免許皆伝の腕前、
命がけの場所に犯人が下駄を履いて乗り込むとは思えない。
2、幕府見廻り隊士説
当時、京都には新撰組のほかに、もう一つ幕府に属する警察組織があった。
京都見廻り組である。明治2年戊辰戦争敗北の旧幕府軍のなかから龍馬暗殺
の犯人と称する人物が現れた。元見回り組隊士今井信郎である。
今井は明治政府の取り調べに対して、隊長佐々木唯三郎はじめ、見廻り組7人
で襲撃したと供述。さらに明治44年、同じ元見回り組隊士渡辺篤も暗殺を告白。
遺書の中に龍馬に斬りつけた様子を詳しく書き残している。
この2人の証言は刺客の人数、襲撃のメンバーの名前など様々に
食い違っているため疑問が残るが供述は具体的であるため今も有力となっている。
310 :日本@名無史さん:2010/07/14(水) 21:01:03
3、薩摩藩説、黒幕は西郷隆盛か?大久保利通か??
この暗殺事件の背景には黒幕がいたと推測される事が多い。その代表格
は薩摩藩の西郷隆盛、大久保利通らである。15代将軍徳川慶喜が大政奉還
を申し出たその日、薩長ら武力討伐派は朝廷から倒幕の密勅を得る事に成功する。
龍馬は当初、薩長と手を結び、倒幕運動を進めてきた。
しかし、ここへ来て龍馬は幕府は倒すものの徳川家は存続させる立場に
転じたこととなる。あくまで徳川家討伐をめざす薩長にとって龍馬は
裏切り者、政敵として排除するべき人物となったのである。
4、龍馬が死んで利益を得る人物、後藤象二郎
慶応3年(1867)6月、長崎から大坂に向かう船の中で龍馬は
後藤に斬新なアイデアを出す。世に言う「船中八策」である。
幕府が薩長による武力討伐を避けるには、もはや幕府自ら政権を返上
する以外にないと龍馬は後藤に説いたのである。後藤はさっそく龍馬
の提案を土佐藩の実権を握る前藩主山内容堂に説き、土佐藩から幕府
へ建白するように工作した。そしてこれにより10月、大政奉還が実現した。
このため後藤はたちまち内外の脚光を浴び、土佐藩ではその功績により
150石取りの身分から1500石の大身へと出世、さらに土佐藩参政
という重要ポストに抜擢された。しかし、後藤は大政奉還の発案が龍馬
であったことを誰にも語っていない。龍馬さえいなくなれば手柄を独占
し一生人気者でいられるわけである。中岡が残した証言によると犯人は
「こなくそ」と言ったそうである。「こなくそ」とは四国の方言で
「この野郎」という意味。同じ土佐藩士の仕業か?
坂本龍馬を暗殺したのわ誰? その弐
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1276247350/
関連‐幕末志士の集合写真
新撰組のイケメンって誰だっけ?
坂本龍馬家系図
[PR]‐ビジュアル 幕末1000人
龍馬を殺したのは誰か--幕末最大の謎を解く (河出文庫 あ 19-1) | |
![]() | 相川 司 河出書房新社 2009-10-02 売り上げランキング : 21008 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
-
エアコンの設定温度28度にこだわるバカが多すぎる 2018/06/17
-
手術支援ロボット「ダビンチ」って前に話題になったけど 2022/08/29
-
緊急車両は具体的にどういうことが許されているのでしょうか? 2012/10/06
-
「足元を見る」の語源 2011/02/18
-
納豆1パックの栄養価wmxuewmxwaw 2021/08/30
-
【水戸黄門】歴代助さん格さん一覧 2010/05/18
-
古代ギリシャ人と今ギリシャに住んでる人の人種は違う 2012/02/08
-
ジャガイモがフランス全土に普及した経緯 2016/05/21
-
逮捕する時って早朝多いけど決まりなの? 2015/06/08
-
【図解】プリキュアショーの衣装 着替えの工程 2022/09/20
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
20757:名も無き修羅:2010/07/14(水) 23:05
んー、とりあえず龍馬ファンとか幕末スキーには定番の酒の肴だが
でっていう
でっていう
20760:まさこ:2010/07/14(水) 23:16
あんた誰?
20762:名も無き修羅:2010/07/14(水) 23:35
ぶっちゃけ、龍馬の影響力なんて
今騒がれてるほどじゃないと思うんだけど。
その証左に、龍馬抜きで維新は達成されたわけだし。
今騒がれてるほどじゃないと思うんだけど。
その証左に、龍馬抜きで維新は達成されたわけだし。
20764:名も無き修羅:2010/07/14(水) 23:56
雀にきまっとる
20765:げふんの旦那:2010/07/15(木) 00:04
十津川藩士の堂亭葦日出だよ。
20767:名も無き修羅:2010/07/15(木) 00:13
4はないよな。
リスクが高過ぎるし、暗殺に使った藩士たちから話が漏れる可能性もある。
大体後藤にそこまで大掛かりな暗殺を行う権力はないでしょ。
リスクが高過ぎるし、暗殺に使った藩士たちから話が漏れる可能性もある。
大体後藤にそこまで大掛かりな暗殺を行う権力はないでしょ。
20771:名も無き修羅:2010/07/15(木) 00:42
つうか、毎回思うのだが、これって、中岡慎太郎暗殺に竜馬が巻き込まれたんじゃねーの?
20772:名も無き修羅:2010/07/15(木) 00:58
※3
龍馬が取りまとめた後に暗殺されたんだけど…
後は明治の夜明けを待つだけだったんだけど…
土台を作った人に何言ってるんだお前
龍馬が取りまとめた後に暗殺されたんだけど…
後は明治の夜明けを待つだけだったんだけど…
土台を作った人に何言ってるんだお前
20773:名も無き修羅:2010/07/15(木) 01:08
意外とそんな大層な理由でなく坂本龍馬だとか知らずに
言いがかりに近い理由でその辺のチンピラどもにやられたとかだったして…まあありえないか
言いがかりに近い理由でその辺のチンピラどもにやられたとかだったして…まあありえないか
20775:名も無き修羅:2010/07/15(木) 01:20
龍馬をスーパースターみたいに持ち上げる風潮もどうかと思うよ
あれだけ暗殺の犯人や黒幕説が多数あるって事はさ
逆に言えばよ、敵味方関係なくそんだけの人間を敵に回してる
って事だよな、それって人間としてどうよって話にならない?
あれだけ暗殺の犯人や黒幕説が多数あるって事はさ
逆に言えばよ、敵味方関係なくそんだけの人間を敵に回してる
って事だよな、それって人間としてどうよって話にならない?
20776: :2010/07/15(木) 01:38
>それって人間としてどうよって話にならない?
なるわけねぇだろ。自己の意見を主張すれば、その意見に異論のある者、
あるいは損得の勘定で敵になる者が出てくるのは当然の事。ましてや
さまざまな思惑が入り乱れる激動の変革期の情勢で、だ。そういう情勢
の中で、「政治的に」優れた働きをしたから評価されてんだろ。
なるわけねぇだろ。自己の意見を主張すれば、その意見に異論のある者、
あるいは損得の勘定で敵になる者が出てくるのは当然の事。ましてや
さまざまな思惑が入り乱れる激動の変革期の情勢で、だ。そういう情勢
の中で、「政治的に」優れた働きをしたから評価されてんだろ。
20778:名も無き修羅:2010/07/15(木) 01:58
仮に中岡が目立っていたとしてもこの手の運動に身を投じていれば
坂本龍馬ほど動き回っている人間を知らないはずがない。
だから中岡をやろうとして、というのはヒットマンとしてはどうだろう。
むしろヒットマンだから知らずにやったのかもな。
坂本龍馬ほど動き回っている人間を知らないはずがない。
だから中岡をやろうとして、というのはヒットマンとしてはどうだろう。
むしろヒットマンだから知らずにやったのかもな。
20781:名も無き修羅:2010/07/15(木) 02:27
小説と史実は別物だよ竜馬厨
20783:名も無き修羅:2010/07/15(木) 02:55
弘兼憲司のハロー張りネズミって漫画でこれの謎解きやってた。トンデモ説だったけど結構面白かったな。
20785:名も無き修羅:2010/07/15(木) 05:36
岩崎弥太郎
20787:名も無き修羅:2010/07/15(木) 06:06
デューク東郷
20800:名も無き修羅:2010/07/15(木) 10:06
今回の大河はどの説でいくんだろうねえ
20803:裏もこみち:2010/07/15(木) 10:16
そんなもん、フリーメイソンのアサシン部隊に決まっとろーが。
20806:名も無き修羅:2010/07/15(木) 11:04
>また坂本竜馬は北辰一刀流の免許皆伝の腕前
坂本竜馬は北辰一刀流長刀目録だろ
しかも狭い室内で扱いづらい代物だから関係ない
つうか、なんで免許皆伝なんだよw
坂本竜馬は北辰一刀流長刀目録だろ
しかも狭い室内で扱いづらい代物だから関係ない
つうか、なんで免許皆伝なんだよw
29527:名も無き修羅:2010/09/16(木) 17:15
ゲル山ググ夫
129296:名も無き修羅:2013/05/02(木) 23:32
>20806 : 名も無き修羅 2010/07/15(木) 11:04
>しかも狭い室内で扱いづらい代物だから関係ない
つ 池田屋事件
新選組は隊士に突きを鍛錬させた
そして突きの場合は刀身を寝かす
室内戦闘上等、とな
>しかも狭い室内で扱いづらい代物だから関係ない
つ 池田屋事件
新選組は隊士に突きを鍛錬させた
そして突きの場合は刀身を寝かす
室内戦闘上等、とな