ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


59 :水先案名無い人:2010/07/04(日) 19:51:05 ID:ev9VzO3Z0

京都の任天堂本社ビルが地味な理由
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278238829/


8 名前: コロダイ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:24:13.35 ID:SFZuF/fj
任天堂()笑い
brain_boom_8.jpg

ソニー(驚)
photo4.jpg

マイクロソフト(街)
04116e49.jpg




60 :水先案名無い人:2010/07/04(日) 19:51:42 ID:WfPB6E9YP
マイクロソフトぱねぇ


62 :水先案名無い人:2010/07/04(日) 19:57:22 ID:ladllSUw0
マイクロソフトのくせに全然小さくねえ


63 :水先案名無い人:2010/07/04(日) 20:15:28 ID:a/Exu5bVO
任天堂貧相だな(笑)


66 :水先案名無い人:2010/07/04(日) 20:36:18 ID:f48jO3Dq0
つーかこれ会社小さいほうが自慢できるんじゃねーの


67 :水先案名無い人:2010/07/04(日) 20:38:24 ID:Td4927/Y0
ソニー あんた社屋が透けてるぜ・・


70 :水先案名無い人:2010/07/04(日) 21:22:43 ID:EWla9rl70
>>59
ゲームだけの企業と、家電、PC全般やってる企業とを
同列に比べることに何の意味があるんだか。



73 :水先案名無い人:2010/07/04(日) 21:26:10 ID:f48jO3Dq0
>>70
というか任天堂の社員数の少なさとか社屋の小ささを笑ってる奴のオツムがどうかしてる
社員一人当たりの売上はトヨタの五倍なんだがな



76 :水先案名無い人:2010/07/04(日) 21:59:16 ID:a/Exu5bVO
ブルジョアの魔の手に
同志は戦い倒れその紅の血に
世界染むるまで待てるは勝利か死か




おすすめ‐あんだけ騒いでたのに忘れた事 ←あるあるw
関連記事‐ビル・ゲイツがマスクを求めて業者を訪れた
       【精子ヤバイ】キンタマビビビ→で精子が6ヶ月間生産されなくなって生中だしし放題



マイクロソフトでは出会えなかった天職 僕はこうして社会起業家になった
マイクロソフトでは出会えなかった天職 僕はこうして社会起業家になったジョン ウッド 矢羽野薫

おすすめ平均
stars“感動する話”に何となく距離を置いてしまうようなビジネスマンにこそお勧め
stars自分を騙して、最適化してないか?
stars心を奮いたたせる
stars余談だが、ジョンウッドのお父さんがいい味を出していた
stars身近なところから初めてみる

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
19618:名も無き修羅:2010/07/05(月) 14:00
確か
民潭のマニュアルで
日本人同士の対立関係の作成及び激化にソニー、任天堂、MSがあった気がする他にはオタクVS一般人とかデブVS一般人、障害者VS一般人マニュアル捨てたし良く読んでなかったから詳しくは覚えてないけど最近は貰うんじゃなくて借りる又は講習を受けるはず俺みたいなのがチマチマ出てきたみたいだしな

19619:名も無き修羅:2010/07/05(月) 14:06
地価

19620: :2010/07/05(月) 14:11
※1
何が言いたいかよく分からんが、お前が工作員だったってことか?
どうでもいいけどゲハで暴れてる箱信者朝鮮人なんて馬鹿にされてるだけだぞ
対立じゃなくて一人で暴走して蔑まれてるだけでホントの意味で相手にされてない

妊娠とGKは知らんが、痴漢だけは中身がすぐ朝鮮人って分かるから効果ないだろ

19621:名も無き修羅:2010/07/05(月) 14:30
※3
お前さんこそ、一体何と戦っているというのかね

19623:名も無き修羅:2010/07/05(月) 14:34
※3が一番だまされやすい人間ってのはよくわかった

19624:名も無き修羅:2010/07/05(月) 14:35
360信者はアホが多くて困る

19626:名も無き修羅:2010/07/05(月) 14:53
この3社を比較することに違和感ない奴は典型的なゲハ脳

19627: :2010/07/05(月) 14:56
任天堂って開発以外の人間は
開発者のための雑用って感じ

19628:名も無き修羅:2010/07/05(月) 15:03
分かりきったことかも知れないが、
京都は景観による規制が激しくてな。

19629:名も無き修羅:2010/07/05(月) 15:18
なんでいつも画像が表示されないんだ?

19630: :2010/07/05(月) 15:25
任天堂は花札も売ってるぞ!!

19631:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/07/05(月) 15:30
小さいのに売り上げが多い会社の方がすごくね

19632:名も無き修羅:2010/07/05(月) 15:54
任天堂は中すごいぞ
旧社屋だけしか見たことないけど古い割にピッカピカだった

19633:以下、ねら速がお送りします:2010/07/05(月) 16:36
ここでも世界のSONYが一番でしたか

19634:名も無き修羅:2010/07/05(月) 16:58
任天堂は京都にあります

19637:名も無き修羅:2010/07/05(月) 17:30
そうか。つまりビルがでかければすごいって事なのか

ゲハ脳の考えることはよくわからん

19638:名も無き修羅:2010/07/05(月) 17:47
なんかゲハがゲームと関係ないところで戦い始めたなw

今度は会長の嫁の顔とか出てくるんだろうか

19644:名も無き修羅:2010/07/05(月) 18:13
今は社員一人当たりの売上が自慢になる
ちょっと昔はどれだけ多くの社員を食わせていたかが自慢になった
時代はあまりいい方向へ進んでいない

19650:名も無き修羅:2010/07/05(月) 19:07
>19637
>そうか。つまりビルがでかければすごいって事なのか

でかさじゃなくて、単純に見た目しょぼくね?

19651:名も無き修羅:2010/07/05(月) 19:11
あんなものは氷山の一角にすぎんよ
任天堂の地下には

19654:名も無き修羅:2010/07/05(月) 20:01
規模の割には製品が・・・

19675:名も無き修羅:2010/07/05(月) 21:55
で、なんでソニーのビルは透けてるの

19701:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/07/06(火) 01:41
任天堂は京都にあるから、本社デザインを質素にしないといけないらしい

19705:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/07/06(火) 02:12
任天堂は本社のすぐそばに
新社屋用のどでかい土地を遊ばせてる

19713:名も無き修羅:2010/07/06(火) 05:56
コメント読むまで、Wii vs PS vs XBOXだって気がつかなかったw

てか、普通、PSっていったら赤坂だろ?

19719:名も無き修羅:2010/07/06(火) 07:22
なんていうか任天堂が一番すごいなぁ

19723:名も無き修羅:2010/07/06(火) 08:18
任天堂は京都本社だから景観問題で派手にできない。

19728:名も無き修羅:2010/07/06(火) 09:38
外観やオフィスを派手に、しょぼいと恥ずかしい!っていつの時代の発想なんだろう
今更な気もするけど未だITには多いよね
疫病のようにとりつかれてるんだな

19730:名も無き修羅:2010/07/06(火) 09:49
任天堂の敵はSCEであって、ソニーグループじゃない筈なんだけど、
何時の間にソニーグループ全体で戦わないとならなくなったんだ?

19733:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/07/06(火) 10:27
マジレスすると京都にある任天堂は景観の制限を受けてかなり地味にしている。
ビルではなく別の形でアピールしていきたいと言っている。

モスとかツタヤとかも京都では地味な配色。

19767:名も無き修羅:2010/07/06(火) 15:45
制限があるならあるでもっと京都っぽくしろよ
霞ヶ関みたいじゃん

19809:名も無き修羅:2010/07/06(火) 21:08
任天堂の本社は~のネタを米に既に書かれてるのに必死に書いてるなぁ

19880:名も無き修羅:2010/07/07(水) 03:27
ゲハってるねぇ~w

19912:名も無き修羅:2010/07/07(水) 12:37
規模が大きければそれいいとかいう考え方は、間違ってはいないけど、浅ましい貧乏人の考え方だと思うよ。

19970: :2010/07/08(木) 00:01
MSKKの新社屋ぐらいにしとけw

20002:名も無き修羅:2010/07/08(木) 02:42
Sonyのネオンライト綺麗に思ったの俺だけか?。

20086:名も無き修羅:2010/07/08(木) 18:33
儲けてもユーザーにまったく還元されない理由

20172:  :2010/07/09(金) 14:30
>社員一人当たりの売上はトヨタの五倍なんだがな
そんな事言ったら証券会社が最強だろうに

20559:名も無き修羅:2010/07/13(火) 02:40
>>社員一人当たりの売上はトヨタの五倍なんだがな
>そんな事言ったら証券会社が最強だろうに
社員一人当たりの利益、任天堂がゴールドマンサックス抜いてニュースになっただろう。
俺は雇用の数を増やす事も会社の社会的意義だと思ってるから
大勢の人を雇ってる製造業の方が好きだけどな。

21328:名も無き修羅:2010/07/19(月) 18:09
任天堂の本社は京都にあるんだぞ

ここまで言えば分かるよな?

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top