![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
NARUTO神作画キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
2010年07月02日00:11
ワンピ・ナルト・ブリーチ
コメント:50
Tweet



Tweet
689 :/名無しさん[1-30].jpg:2010/07/01(木) 20:06:18 ID:3xStJ9Wo0





698 :/名無しさん[1-30].jpg:2010/07/01(木) 23:21:21 ID:SDaNFhpb0
>>689
ワロタwwww
でもマジでナルトVSサスケの神回を彷彿とさせる作画だったよ
原作結構壊してたけどね
関連記事‐ルフィvsナルトvs一護
写輪眼VS輪廻眼
NARUTOにおける天才とは





698 :/名無しさん[1-30].jpg:2010/07/01(木) 23:21:21 ID:SDaNFhpb0
>>689
ワロタwwww
でもマジでナルトVSサスケの神回を彷彿とさせる作画だったよ
原作結構壊してたけどね
関連記事‐ルフィvsナルトvs一護
写輪眼VS輪廻眼
NARUTOにおける天才とは
NARUTO-ナルト-疾風伝 師の予言と復讐の章7(完全生産限定盤) [DVD] | |
![]() | TVアニメ≪完全生産限定版≫ アニプレックス 2010-07-07 売り上げランキング : 459 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
-
【NARUTO】自来也の育成力www 2012/03/21
-
冨樫義博による尾田栄一郎(18歳時)評 2014/07/25
-
【NARUTO】木ノ葉隠れの里は非の打ち所がない最高の里 2022/01/16
-
ネジ「火影になれる人間は最初から運命で決まっている」 2012/04/20
-
はたけカカシとかいうコピー忍者ンゴwwww 2012/09/08
-
ワイ将、ナルトを見返しこのシーンがコラじゃなかったことに戦慄 2019/12/14
-
ヒアシ「貴様の負けだ・・・うちはマダラ・・・」 2012/08/02
-
ワンピ読者=おっさんだった 2011/02/10
-
なにこのNARU PIECE 2011/02/20
-
ワンピって空島あたりからおかしくなったよな 2012/03/08
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
19255: :2010/07/02(金) 00:14
あの画像コラじゃなかったのかww
19256:名無し中毒:2010/07/02(金) 00:15
寒気がした
19258:名も無き修羅:2010/07/02(金) 00:31
その代わりグリングりん動いてたよなw
絵が奇麗で動かないのと絵が雑で動きまくるの
どっちがマシなんだろう?
絵が奇麗で動かないのと絵が雑で動きまくるの
どっちがマシなんだろう?
19260:名も無き修羅:2010/07/02(金) 00:39
崩壊してるのと
動きを意識して崩してるのじゃ違うからな
明らかに酷いけど
しかしあのgifは本物なのか
動きを意識して崩してるのじゃ違うからな
明らかに酷いけど
しかしあのgifは本物なのか
19261:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/07/02(金) 00:39
鉄腕バーディー2期かと思ったらナルトだった
19262:名も無き修羅:2010/07/02(金) 00:44
なんだ、またうつのみやか?
もっとやれ
もっとやれ
19263:名も無き修羅:2010/07/02(金) 00:44
いわゆるクレしん現象だな。
19264:名も無き修羅:2010/07/02(金) 00:48
アニメも原作も忍者らしい素早さが感じられない
19265:Unname:2010/07/02(金) 00:50
作画監督と原画マンなにしてるんだw
時間ないからかな
時間ないからかな
19266: :2010/07/02(金) 00:52
いやー全然ありじゃないの?
こうやって一枚一枚見たら
笑っちゃうけど。
観たかったなあ。
こうやって一枚一枚見たら
笑っちゃうけど。
観たかったなあ。
19267:名も無き修羅:2010/07/02(金) 00:53
2枚目がカートゥーン的だな
19268:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/07/02(金) 00:59
あー学生の時はこういうの欠かさずチェックできて
作画厨に思う存分なってたけど、
もう暇がない
かなしい
作画厨に思う存分なってたけど、
もう暇がない
かなしい
19269:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/07/02(金) 00:59
壁に突き刺さった画像はないのかよ
19270:名も無き修羅:2010/07/02(金) 01:03
マッスルリベンジャーでリングに埋まるロビンマスク思い出した
19271:名も無き修羅:2010/07/02(金) 01:15
松本憲生が原画にいたからな
動画はスゲー動いてるからキャプだけ見てバカにしないで動いてるところも見るべき
動画はスゲー動いてるからキャプだけ見てバカにしないで動いてるところも見るべき
19273:名も無き修羅:2010/07/02(金) 01:16
時間無いとかの問題じゃなくて、動きを意識してわざと崩してるんだろ
にしてもすごい顔だけど
にしてもすごい顔だけど
19274:創造力有る名無しさん:2010/07/02(金) 01:17
ノエインのバトルシーン思い出した
19275:名も無き修羅:2010/07/02(金) 01:22
ガイキング13話思い出した
19276:名も無き修羅:2010/07/02(金) 02:05
上から3枚目がよくわからんかったww
顔が鼻の先から捻り出てるwww
顔が鼻の先から捻り出てるwww
19277:名も無き修羅:2010/07/02(金) 02:12
こういうのはアニメーションGIFでも見せて欲しいよね
静止画1枚だとこんなに変だけど動画にするとアーラ不思議、みたいな
静止画1枚だとこんなに変だけど動画にするとアーラ不思議、みたいな
19278:名も無き修羅:2010/07/02(金) 02:13
この作画いいとは思うけど叫び顔まであんな風にする必要はないと思うwww
19279:名も無き修羅:2010/07/02(金) 02:18
本当に神作画だと思ってみてたんだけど、もしかしてこれ馬鹿にしてんの?
原画と動画の区別がつかないやつがアニメの評価してるとかだったら糞笑えるんだけど
原画と動画の区別がつかないやつがアニメの評価してるとかだったら糞笑えるんだけど
19281:名も無き修羅:2010/07/02(金) 02:39
常に誰かの揚げ足取ったり
馬鹿にしてないと気がすまない連中が
こういう事をするんじゃーないの。
動かす為の絵なんだから途中の1枚1枚を
わざわざキャプチャーして持ってきて
鬼の首取ったように騒がれても・・・。
馬鹿にしてないと気がすまない連中が
こういう事をするんじゃーないの。
動かす為の絵なんだから途中の1枚1枚を
わざわざキャプチャーして持ってきて
鬼の首取ったように騒がれても・・・。
19282:名も無き修羅:2010/07/02(金) 02:54
鬼の首取ったように騒いでなくね?
何これわろたって楽しんでんじゃん
お前ら何と戦ってんの?
何これわろたって楽しんでんじゃん
お前ら何と戦ってんの?
19283:名も無き修羅:2010/07/02(金) 02:57
※3
確かに動いてるけど、動きがおかしいよ。
ペインが盆踊り踊ってるし。
確かに動いてるけど、動きがおかしいよ。
ペインが盆踊り踊ってるし。
19284:名も無き修羅:2010/07/02(金) 02:59
動画としての動きが半端無いだけじゃなくて、
CG部も半端無く動いてたからな。
途中から見出したから映画版流してるのかと思ったわ。
CG部も半端無く動いてたからな。
途中から見出したから映画版流してるのかと思ったわ。
19285:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/07/02(金) 03:03
まぁ崩して動きを強める技術だけど
2枚目はどうしてもアメリカのカートゥーンパロディにしか見えない
2枚目はどうしてもアメリカのカートゥーンパロディにしか見えない
19286:名も無き修羅:2010/07/02(金) 03:03
NARUTOのアニメ見たことなくてキャプ見て笑ってたが、
ここのナルト対サスケの動画見たらヌルヌル動いてて戦闘かっこよくてわろた
一枚絵だけじゃないんだな。
多少誇張したほうが動きはおもしろくなったりすると。
ここのナルト対サスケの動画見たらヌルヌル動いてて戦闘かっこよくてわろた
一枚絵だけじゃないんだな。
多少誇張したほうが動きはおもしろくなったりすると。
19287:創造力有る名無しさん:2010/07/02(金) 03:37
アニメーションという連続で動くものの中の1枚を抜き出して何の意味があるのだろう
19288:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/07/02(金) 03:38
最近は動かすのがカッコイイからと無理に動かしいている感もゆがめない
でもそれが出来ない者より遥かに良い
でもそれが出来ない者より遥かに良い
19289:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/07/02(金) 03:41
原作が面白くないから見てないけど作画は良いと思う
19290:名も無き修羅:2010/07/02(金) 05:04
ナルトの話題になると
必ず動画だと~って必死になるやつがいるから面白い
必ず動画だと~って必死になるやつがいるから面白い
19292:名も無き修羅:2010/07/02(金) 05:53
崩して動きを出す手法は好きじゃない
劇場版みたいに崩さないで動きのいいやり方だってできるわけだし
劇場版みたいに崩さないで動きのいいやり方だってできるわけだし
19293:名も無き修羅:2010/07/02(金) 05:59
>アニメーションという連続で動くものの中の1枚を抜き出して何の意味があるのだろう
このショット面白いねってことだろが
なんでそんなこともわからないのだろう
このショット面白いねってことだろが
なんでそんなこともわからないのだろう
19295:名も無き修羅:2010/07/02(金) 06:43
トゥーンだから平気なのか
19296:名も無き修羅:2010/07/02(金) 07:02
2枚目が昔のアニメみたい
19298:名も無き修羅:2010/07/02(金) 07:29
TVで見てたが酷かった
19302: :2010/07/02(金) 09:04
格好良かったー!
格好いいアクションシーンってワクワクするもんなんだな
格好いいアクションシーンってワクワクするもんなんだな
19303:名も無き修羅:2010/07/02(金) 09:08
ほら
アイススケートで回転ジャンプした時の瞬間を撮って笑うみたいなのあるじゃん
あれと同じだよ
いや失礼だとは思うけども
アイススケートで回転ジャンプした時の瞬間を撮って笑うみたいなのあるじゃん
あれと同じだよ
いや失礼だとは思うけども
19308:名も無き修羅:2010/07/02(金) 10:42
あの顔の崩し方は松本大洋みたいで結構効果的に見えたけど
たまたま久しぶりに見たら大当たりの回ですげー得した気分だった
録画しとけばよかった
原作だと数ページかそこらなのにね
引き延ばしの時間稼ぎは嫌いだけど
こういう話のふくらませなら歓迎だ
たまたま久しぶりに見たら大当たりの回ですげー得した気分だった
録画しとけばよかった
原作だと数ページかそこらなのにね
引き延ばしの時間稼ぎは嫌いだけど
こういう話のふくらませなら歓迎だ
19315:名も無き修羅:2010/07/02(金) 11:45
忍空を思い出したw
19319:名も無き修羅:2010/07/02(金) 12:25
3枚目完全におちょなんさんじゃねーか…戦慄した
19338:名も無き修羅:2010/07/02(金) 15:09
全編このクオリティを維持してくれたら毎週見るのに
20659:名も無き修羅:2010/07/14(水) 11:45
確かにこれは忍空だよな。このぐりんぐりん動く様は本当に凄かった。
でも毎週は絶対ムリですww
でも毎週は絶対ムリですww
20718:名も無き修羅:2010/07/14(水) 18:08
一枚目がやる夫にしか見えないww
20770:名も無き修羅:2010/07/15(木) 00:42
日本昔話っぽいな
20875:名も無き修羅:2010/07/15(木) 22:31
アニメにおいて作画崩壊とか言ってるやつはアニメ見なくていいよ。
きれいなイラスト見たければ適当にラノベよんどけ
きれいなイラスト見たければ適当にラノベよんどけ
21011:名も無き修羅:2010/07/17(土) 00:21
動き「だけ」みたらたしかにすごいけどな
ナルトVSサスケの回も アニメのナルトとしてみると駄目だよな
キャラが似てないんだもん
動きだけ見て神回とか言うのは間違ってるよね
作画って動きだけじゃないでしょ
ナルトVSサスケの回も アニメのナルトとしてみると駄目だよな
キャラが似てないんだもん
動きだけ見て神回とか言うのは間違ってるよね
作画って動きだけじゃないでしょ
23202:名も無き修羅:2010/08/03(火) 10:36
動画の中割を抜き出して「作画崩壊wwww」って喜んじゃう人って・・・
アニメは動いてナンボだ
無生物の絵を動かしてあたかも生きているかのように見せるからこそアニミズムと語源を同じくするAnimationなのだ
動かないキレイな絵が見たけりゃアニメ雑誌買って、アニメ絵のグラビア(笑)でも見ながらシコシコしてろや
アニメは動いてナンボだ
無生物の絵を動かしてあたかも生きているかのように見せるからこそアニミズムと語源を同じくするAnimationなのだ
動かないキレイな絵が見たけりゃアニメ雑誌買って、アニメ絵のグラビア(笑)でも見ながらシコシコしてろや
56376:名も無き修羅:2011/04/28(木) 10:00
narutoのユニクロコラボのovaはなかなかよかった