![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
211 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/28(月) 23:10:01 ID:moTACgJW0
128万円の逆輸入バイクを
店で受け取って
道路に出ようとしたところで
フルパワーリッター車のアクセル開度の感覚わからずにパワーリフトさせちゃって
そのまま投げ飛ばして滑って行った所に追い越し車線を走ってきたトラックに轢かれて
一瞬で廃車にした俺くらい馬鹿だよね
おすすめ‐姉がAV女優になってた。篠めぐみ?! ←これは衝撃!
関連記事‐ピカソの絵(本物)を破ったバカ女のスレにて
バカにしてたけど実はよかったもの
>>5とかけまして>>10と解きます
128万円の逆輸入バイクを
店で受け取って
道路に出ようとしたところで
フルパワーリッター車のアクセル開度の感覚わからずにパワーリフトさせちゃって
そのまま投げ飛ばして滑って行った所に追い越し車線を走ってきたトラックに轢かれて
一瞬で廃車にした俺くらい馬鹿だよね
おすすめ‐姉がAV女優になってた。篠めぐみ?! ←これは衝撃!
関連記事‐ピカソの絵(本物)を破ったバカ女のスレにて
バカにしてたけど実はよかったもの
>>5とかけまして>>10と解きます
- 関連記事
-
-
ブボボ(`;ω;´)モワッ よくある質問 2010/10/27
-
ゲイツがベジタリアンなら余裕 2011/07/17
-
私女だけど、7割なんて絶対ウソ、9割以上は絶対してると思う 2013/03/16
-
【プロレス】スタン・ハンセン関連で一番おもしろかった話 2017/10/15
-
失禁小動物萌えっていうジャンルは昔からある 2014/08/13
-
一生に一回出せるかどうかの恥技 2009/12/04
-
主人から働けと言われた 2009/08/29
-
ザ・ドリフターズはGHQが仕掛けた3S政策の一環だという陰謀論が存在する 2021/02/04
-
【動画】ハリソン・フォードがトークショー番組でブチ切れwww 2020/01/11
-
同じ販売員なら 2009/06/14
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2010/06/29(火) 13:37ごめん日本語で
- 名も無き修羅 2010/06/29(火) 13:40※1
えっ - 名も無き修羅 2010/06/29(火) 13:552げと?
- 名も無き修羅 2010/06/29(火) 14:02省略がちょっと酷いが、分からなくはない日本語だよね
- 2010/06/29(火) 14:06人殺さなくて良かったのと、トラックにとっては災難。
- 名も無き修羅 2010/06/29(火) 14:12SSを投げ飛ばすって、すげえな
どんだけ力持ちwww - 2010/06/29(火) 14:21ただ単に回転の起点になっただけだろw
- 名も無き修羅 2010/06/29(火) 14:36ホント馬鹿だな。
その物の特性が分からないのにいきなり全開とかしねーだろ普通 - 名も無き修羅 2010/06/29(火) 14:57全開にしたとはどこにも書いてないよ
- 名も無き修羅 2010/06/29(火) 15:19バイク屋で聞いたことがあるけど
「それじゃあどうもー」→ガシャーン
というのは結構あるそうな - 名も無き修羅 2010/06/29(火) 15:34SSかな
あのへんは普段のアクセルワークからミリ単位でやらなきゃだから、
250くらいの感覚で開けると普通にこうなるよ。
そして不意にリフトすると、しがみついた手が角度的にアクセルをさらにひねってしまうという・・・ - 名も無き修羅 2010/06/29(火) 15:36バイク屋さんは気を利かせてエンジンを止めて渡してくれ
受け取った瞬間こうなる人続出だっての
バイクは車道にぶっ飛んでった俺はこけた - 2010/06/29(火) 15:59ちなみに車でもよくある
エンジン止めて渡してもたいした違いは無いんじゃ。。。 - 名も無き修羅 2010/06/29(火) 16:33自分が無事なら130万ぐらい安いもんじゃない
- 名も無き修羅 2010/06/29(火) 17:56エンジンかかってるバイクを他人から受け取ると、握るところはハンドル=スロットルで、ほんのわずかな油断で開いちゃうんだよ
で、スロットル開くとバイクは前に出る、けどハンドル=スロットルは握ったままだろ?
するとバイクはウィリーして前輪が上がり、スロットルも意に反していっそう開いちゃうんだ
いもづる式というか重力崩壊と言うか火に油だな
ぎゃおおおーん、つってフルスロットルになったバイクは棹立ちに暴走して人間は引きづられる - 名も無き修羅 2010/06/29(火) 18:13人に渡すときって、ニュートラルだろ、と思ったけど、スクーターで大きいのも最近はあるんだっけ
- 名も無き修羅 2010/06/29(火) 20:22リッターのスクーターってのは拝んだことないな・・・
- * 2010/06/30(水) 19:50R-1かな?
あれ、初めて乗る人がフロント浮かせてしまいやすいらしい。