![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
238 : アンコウ(茨城県):2010/06/27(日) 21:06:32.20 ID:nt78ik8L
ワールドベースボールクラシック
┌──韓国
世界一 ─┤ ┌─米国
└─┤ ┌─韓国
└─┤ ┌─キューバ
└─┤ ┌─ 韓国
└─┤ ┌─キューバ
└─┤ ┌─韓国
└─┤ ┌─ 韓国
└─┤
│ ┌──中国
└─┤
└── 日本
ワールドカップ
┌────────ブラジル
│
世界一┤ ┌──────アルゼンチン
│ │
└─┤ ┌──── ポルトガル
│ │
└─┤
│ ┌──パラグアイ
└─┤
│ ┌──デンマーク
└──┤
│ ┌──オランダ
└──┤
│ ┌──カメルーン
└─┤
└──日本
関連記事‐日本がスポーツ全般で世界と競えない理由
ハラなんてたいしたことはない
やっぱり今はサッカー>>>>>>>野球なのか?
ワールドベースボールクラシック
┌──韓国
世界一 ─┤ ┌─米国
└─┤ ┌─韓国
└─┤ ┌─キューバ
└─┤ ┌─ 韓国
└─┤ ┌─キューバ
└─┤ ┌─韓国
└─┤ ┌─ 韓国
└─┤
│ ┌──中国
└─┤
└── 日本
ワールドカップ
┌────────ブラジル
│
世界一┤ ┌──────アルゼンチン
│ │
└─┤ ┌──── ポルトガル
│ │
└─┤
│ ┌──パラグアイ
└─┤
│ ┌──デンマーク
└──┤
│ ┌──オランダ
└──┤
│ ┌──カメルーン
└─┤
└──日本
関連記事‐日本がスポーツ全般で世界と競えない理由
ハラなんてたいしたことはない
やっぱり今はサッカー>>>>>>>野球なのか?
- 関連記事
-
-
この2人がアイドル界の2大鬼畜と呼ばれてる 2014/01/24
-
何回殺す気だよwwwwww 2009/05/15
-
日本が1次リーグを突破するには 2010/05/28
-
飲み屋で酔っぱらいにからまれた時の反撃法 2016/09/25
-
【AIIB参加推進派】いつまでも記憶にとどめたい黒歴史発言集 2016/01/20
-
2ちゃんのカーチャンスレなんて都市伝説 2009/05/16
-
スフレ 2009/03/05
-
MLBトロント・ブルージェイズがどえらい選手と契約締結 2009/07/09
-
この前会社の飲み会で新人がウーロンって言うから「1杯目はビールだろ?」って言ったら 2015/11/26
-
英国男性の肛門にトイレットペーパーホルダー! 救急隊員のインタビュー「行きたくない時もある」 2014/01/07
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
18909:あ:2010/06/29(火) 00:28
やきう(笑)
18910:名も無き修羅:2010/06/29(火) 00:30
絶望的すぎるw
18911:名も無き修羅:2010/06/29(火) 00:34
日本の野球レベルがサッカーにおける
スペイン・アルゼンチンくらいの立場ってだけだろ。
で、韓国がポルトガルだと考えれば・・・やっぱ5回は異常だわww
スペイン・アルゼンチンくらいの立場ってだけだろ。
で、韓国がポルトガルだと考えれば・・・やっぱ5回は異常だわww
18913:名も無き修羅:2010/06/29(火) 00:37
中韓韓 キュー韓キュー韓 アメリ韓
18916:名も無き修羅:2010/06/29(火) 00:44
そもそも開催国すらやる気無しの
名前だけは世界大会
名前だけは世界大会
18917:名も無き修羅:2010/06/29(火) 00:46
※1
サカ豚様最近楽しそうっすねwwww
サカ豚様最近楽しそうっすねwwww
18918:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/06/29(火) 00:51
不毛な争いだ
どっちも楽しめばいいじゃないか
どっちも楽しめばいいじゃないか
18919:名も無き修羅:2010/06/29(火) 00:58
WBC参加国=16カ国
W杯参加国=202の国と地域
W杯参加国=202の国と地域
18920:とりまる名無しさん:2010/06/29(火) 01:13
世界一のサッカーと比べる必要なんぞ一切ないレベルで
WBCの組織委員会は極めて無能だと思うわ。
アメリカを優勝させたいがためだけに異常な試合構成してんの丸解りだし
賞金分配も異常だし、あの大会自体をヨイショ出来る奴は頭オカシイだろ。
優勝したのは凄いと思うけどな。
WBCの組織委員会は極めて無能だと思うわ。
アメリカを優勝させたいがためだけに異常な試合構成してんの丸解りだし
賞金分配も異常だし、あの大会自体をヨイショ出来る奴は頭オカシイだろ。
優勝したのは凄いと思うけどな。
18921:名も無き修羅:2010/06/29(火) 01:14
どちらも厳しい道のりだぜ・・・
18922:名も無き修羅:2010/06/29(火) 01:18
世界の競技人口
サッカー=2億5000万人
やきう=1200万人
サッカー=2億5000万人
やきう=1200万人
18924: :2010/06/29(火) 01:21
W杯とWBCなんて比較する事自体がオカシイだろw
煽りでも何でもなく
実際、東大とFラン大くらい違うぞ。。
煽りでも何でもなく
実際、東大とFラン大くらい違うぞ。。
18925:名も無き修羅:2010/06/29(火) 01:27
WBCを世界大会だと言って見栄張ってるのは日本と韓国だけ
アメリカーはジャパンマネーうめぇとしか思ってないだろ
踊らされずじっくりいけ
アメリカーはジャパンマネーうめぇとしか思ってないだろ
踊らされずじっくりいけ
18926:名も無き修羅:2010/06/29(火) 01:39
万が一パラグアイに勝てたとしてもポルトガルには絶対勝てないだろうな・・・
畜生
畜生
18927: :2010/06/29(火) 02:05
※9
米国っていうかMLBから見たWBCはオープン戦的な集金興行。
(主に)日本スポンサーから金が入ればどうでもいいって感じで、WBCの成績なんて全然興味が無い。
まぁ、米国チームのやる気の無さを見れば一目瞭然だと思うけど。
米国っていうかMLBから見たWBCはオープン戦的な集金興行。
(主に)日本スポンサーから金が入ればどうでもいいって感じで、WBCの成績なんて全然興味が無い。
まぁ、米国チームのやる気の無さを見れば一目瞭然だと思うけど。
18928:a:2010/06/29(火) 02:07
そーゆー思考はチョンそっくりだなwサッカーが世界一だとかw
18929:名も無き修羅:2010/06/29(火) 02:07
俺的にはスペインに上がってほしいわ
18930:名も無き修羅:2010/06/29(火) 02:20
どっちとも選手の国際見本市に変わりはないやろ
18931:名も無き修羅:2010/06/29(火) 02:25
まあ野球がサッカー以下のスポーツだったとしても、競技人口でスポーツの価値は決まらない
18936: :2010/06/29(火) 03:26
WBCはダブルエリミネーション方式のトーナメントなのが悪い
出場国数が少ないけどゲーム数を多くしたい&敗者にもチャンスを与えたいという考えは分かるが
何度も同じカードは萎える
エリア予選は2リーグの8ヶ国の総当りにして各リーグの上位2チームが
ベスト4のトーナメントにさせれば良い
出場国数が少ないけどゲーム数を多くしたい&敗者にもチャンスを与えたいという考えは分かるが
何度も同じカードは萎える
エリア予選は2リーグの8ヶ国の総当りにして各リーグの上位2チームが
ベスト4のトーナメントにさせれば良い
18937: :2010/06/29(火) 03:33
他のものを蔑まないと不安なのかよwww
18938:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/06/29(火) 04:15
今はアメリカは全然やる気無くても
日本と韓国がガチでやってる内に
それに触発されてアメリカも本気になって
大会自体もどんどん成長していく
って事もあるかもしれないのにね
日本と韓国がガチでやってる内に
それに触発されてアメリカも本気になって
大会自体もどんどん成長していく
って事もあるかもしれないのにね
18939:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/06/29(火) 04:58
比べちゃ駄目だろこの二つは…
18940:名も無き修羅:2010/06/29(火) 04:59
同じ相手といつまでもやる世界大会って事だろ。何回やっても同じ相手とか詐欺だろ
18941:名も無き修羅:2010/06/29(火) 05:18
勝ち上がれば勝ち上がるほど絶望的戦いを強いられる訳か・・・。頑張れ日本せめて準決勝くらいまでいくんだ。
18942:名も無き修羅:2010/06/29(火) 05:30
そりゃFIFAランク47位ですからね。
どことやっても「絶望的」だろうよ。
ただし100%負けるわけじゃない。
頑張れニッポン!!!
どことやっても「絶望的」だろうよ。
ただし100%負けるわけじゃない。
頑張れニッポン!!!
18952:名も無き修羅:2010/06/29(火) 07:40
蹴鞠なんざ
珈琲栽培と蹴鞠しか能のない国に
任せておきゃいいんじゃないかねぇ。
珈琲栽培と蹴鞠しか能のない国に
任せておきゃいいんじゃないかねぇ。
18970:名も無き修羅:2010/06/29(火) 12:10
※4
なにそれ、秀逸!!
なにそれ、秀逸!!
19001:名も無き修羅:2010/06/29(火) 16:57
これは野球批判してるんじゃなくて何度も同じ相手と対戦しなきゃならない大会の在り方批判だよな