fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


191 :水先案名無い人:2010/06/26(土) 10:59:04 ID:vC9M/BCv0

22 名前: アオウオ[sage] 投稿日:2010/06/26(土) 10:25:11.04 ID:nrnhMCom
>>9
右脳は左側、左脳は右側を担当してるんだよ



27 名前: カスミチョウチョウウオ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/06/26(土) 10:27:24.00 ID:61klBpYp
>>22
なぜそうなってるんだろうな
メリットがとくに見つからない



41 名前: ハゼ(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2010/06/26(土) 10:35:06.59 ID:We/D28nu
>>27
魚だった時代の名残

右目で敵を捕捉したら
逃げるためには左側の筋肉を使ってカーブしないとならないから

ってきいた



192 :水先案名無い人:2010/06/26(土) 12:57:13 ID:Mnn2fBCk0
近年稀に見る良無駄知識


195 :水先案名無い人:2010/06/26(土) 13:51:57 ID:oki4c5nP0
>>191
目から鱗



196 :水先案名無い人:2010/06/26(土) 13:52:57 ID:xVRd6y170
>>191
嘘であっても許す



197 :水先案名無い人:2010/06/26(土) 13:54:16 ID:IAFGn08x0
>>191
感動かつ無駄な知識だな






関連記事‐画像で見る「けいおん!」60年代?90年代バージョン
       なんで皮肉って皮と肉なんだろう……
       コンサルとシンクタンクの違いが未だに分からない
関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
18694:名も無き修羅:2010/06/27(日) 06:28
いちげっと

18699:名も無き修羅:2010/06/27(日) 10:07
まあ視神経も交差してるけどな

18700:774:2010/06/27(日) 10:53
あれ?右目の情報を右脳で処理して
左脳で左側の筋肉に指令出せばよくね?

18701:名も無き修羅:2010/06/27(日) 11:11
常識レベルだと思うんだが・・・

18702:名も無き修羅:2010/06/27(日) 11:12
①右目で敵発見

   敵

自分

②左ヒレをフル回転

 → 敵
 ↑
自分

って右向きに曲がるような気がするんだけど

18704:名も無き修羅:2010/06/27(日) 11:28
頭部にダメージを受けた時、
左右の脳と四肢が直列では損傷部を庇う事が出来ない。

18706:名も無き修羅:2010/06/27(日) 11:44
視神経は両目の情報を視覚野でまとめて処理を行うため、
例え片目だけで見たとしても
手足への伝達には関係無いはず。

18707:名も無き修羅:2010/06/27(日) 11:46
もしかしたら顔が背中側向いてるのが本来の姿で、進化の過程で捻れたのかも知れない。

18710:名も無き修羅:2010/06/27(日) 12:08
目は右左の逆無くつながってたと思うが?
魚は違うのか?

18712:名も無き修羅:2010/06/27(日) 12:13
※2が全てを語っている
右目の情報を処理するのは左脳。
左半身の制御は右脳である。
よって魚理論は無理があるが、

嫌いではない。

18719:名も無き修羅:2010/06/27(日) 12:46
ヒント;水晶体が凸レンズなので網膜に入る画像は反転している。つまり右側の画像は脳に入る前に左側の画像に変換されているわけだ。後はわかるな?

18720: :2010/06/27(日) 12:47
右目の情報じゃなく右視野の情報が左の脳に行く
進化の結果についてメリットとか考えなくていいよ

18721:名も無き修羅:2010/06/27(日) 12:51
× 右目の情報を処理するのは左脳。
○ 右視野の情報を処理するのは左脳。右目も左目も右視野は左後頭葉に行く。

18820:名も無き修羅:2010/06/28(月) 10:28
※3
脳梁でぐぐれ
案外左右の連絡が難儀なのよ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top