ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる


749 :水先案名無い人:2010/06/22(火) 05:58:05 ID:NxHmkmyC0

332 いい気分さん [] Date:2010/06/12(土) 16:10:48 ID: Be:
電子レンジは発がん性があるって本当ですか?

電子レンジで調理(加熱)したものは発ガン作用があり、
コンビニ店員が「お弁当温めましょうか」と言ってるのは
「ガンになりませんか」と言ってるに等しいとか何とか。



335 いい気分さん [sage] Date:2010/06/19(土) 05:48:23 ID: Be:
>>332
例えば水を沸騰させるのにレンジを使うと水道水に含まれる発がん性物質が多く水中に残るが
これは「水は沸騰してから数分間経ったものを使う」という正しい調理法から逸脱しているだけで
火にかけて沸騰させたお湯を沸騰した直後に使えば同じように発がん性物質は残る
或いは電子レンジから発生するマイクロ波による発がん性を疑うにも微妙
日常使われている蛍光灯から書き込みを行ったパソコンや携帯に至るまでそれぞれ電磁波を発しているのに
なぜそれらの電磁波を無視してレンジのみに対象を絞るのかの理由が不明
高熱でたんぱく質が変容し、それが発がん性をもつという話もまず発がん性は疑いでしかない
またレンジ以外で加熱しても変容は同様にする

長くなったが以上から訂正すれば

電子レンジで調理(加熱)したものの中には発ガン作用がある可能性があるものがあるが
コンビニ店員が「お弁当温めましょうか」と言ってるのは「ガンになりませんか」と言ってるに等しいという程極端なものではない
というのが良いんじゃないかと思う



754 :水先案名無い人:2010/06/22(火) 08:43:21 ID:V4l7NY7F0
発がん性なんて、塩にだっておこげにだってあるから、
要は人体における許容量に対してどの程度かってのが問題。

「発がん性がある」ってだけで大騒ぎするのは間違い。






関連記事‐安価でコンビニのバイトの女の子にメアド渡す
       千円札の思い出
       引きこもり分類表で知る貴方のヒキ度 改訂版
関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2010/06/22(火) 22:07
    まず「ガンとは何か?」を考えなきゃいけない
    ガンとは「細胞において増殖因子・自殺因子が何らかの理由で損傷を受け、その細胞が異常に増殖したもの」
    じゃあそれを引き起こす「何らかの理由」って何か?
    答えは「全て」そう、光も食べ物も飲み物も、全てが理由になりうる

    よって、人間が生きているうちは周囲のものすべてに発がん性があると言っていい

  2. 名も無き修羅 2010/06/22(火) 22:11
    これ言うために高校に講演に来た人がいたなぁ。
    シャンプーは髪に悪いから酢で洗ってますとか言ってた

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010/06/22(火) 22:18
    高圧送電線の下の家が安いのは電磁波が影響して、テレビが受信しにくいことであったが。その後、安い値段がついているのは健康に悪いからだと風評がでた。
     その後いろんな地域で統計をして、送電線と発ガン性の影響を確認するが。影響がないところのデータは発表されずに、あるようだとのデータが出たところが発表された。

     そのご電磁波は発ガン性があるというような意見だけが残った。

  4. 名も無き修羅 2010/06/22(火) 22:19
    根拠も確かめずに聞きかじりの情報をすぐ信じ込もうとするんだから似非科学が蔓延するわけだわ

  5. 名も無き修羅 2010/06/22(火) 22:23
    ところでDHMOは危険な物質らしいね

  6. 名も無き修羅 2010/06/22(火) 22:25
    水に『奇麗な言葉』をかけると結晶が出来ます(ドヤッ
    小学校で国語の教師が延々と語っていたこと。
    さすが試される大地は格が違った。

  7. 名も無き修羅 2010/06/22(火) 22:32
    発がん性発がん性っていちいちうるさく気にしてるほうがガンになりそう
    大体電子レンジ使ったくらいですぐガンになってたら世界中患者だらけだし電子レンジなんかとっくに生産中止になってる

  8. 名も無き修羅 2010/06/22(火) 22:48
    酸素にだって発ガン性があるんだから息するの止めたらどうかな。

  9. 踊る名無しさん 2010/06/22(火) 23:02
    これ農薬とかにも言えるよな
    農薬使ってる野菜は駄目、無農薬野菜食べましょう とか言ってる奴
    農薬使わずに育てた野菜の方が危険な例もあるんですけど
    中国産ならまだしも店頭に並んでる野菜に含まれる農薬なんざ微々たるものだし、一方的に農薬を危険視するのはいかがなものか

  10. 名も無き修羅 2010/06/22(火) 23:11
    >これ農薬とかにも言えるよな

    一時期はしゃれにならないくらい使ってたからだよ
    団塊が発狂しやすいのはそのせいだという俗説もあるし

  11. 774 2010/06/22(火) 23:17
    ※3
    信頼できるソースが有るなら見せてくれ。
    その件で日頃から悩んでるんだ。

  12. 名も無き修羅 2010/06/22(火) 23:25
    高圧線近くは、まして直下など、人間が暮らしちゃいけない場所
    ソース? 俺の霊感を信じろ
    霊感なんてゼロだけどな、ああいう所は悪い事しか起こらん経験則だ、携帯電波なんぞとは比べ物にならんぞ
    一応昔から人間や周囲に何らかの影響があるのではとは言われてたね

    スレタイ的な事には
    「じゃあ物食うな」
    だけどね

  13. 名も無き修羅 2010/06/22(火) 23:38
    電磁波は身体に悪いとかよく言われるが、家電とは比べ物にならないほど強力な電磁波を出す高圧線。あれを整備する作業員は一切電磁波対策などしていない。高圧線からの電磁波ですら国際基準の数%でしかない。

  14. 774 2010/06/22(火) 23:48
    くだらねぇ

  15. 名も無き修羅 2010/06/23(水) 00:12
    なぜ電子レンジで温まるのかを調べていけば発がん性とは関係ないとわかると思う・・・・

    上記の通りくだらねぇ・・・
    なんで短絡的に考えて信じるんだ?
    少しぐらい調べてみればいいのに。

  16. 名も無き修羅 2010/06/23(水) 00:23
    非常に多くの人死因になってるにもかかわらず規制されずに現代人の多くが日常的に摂取している物質なんかもあるらしいな
    大量殺人者のほとんどが犯行前数日以内に摂取していることから凶悪犯罪との関係性も疑われているとか

  17. 名も無き修羅 2010/06/23(水) 00:44
    電子レンジ以前にコンビニ弁当自体に発がん性成分てんこ盛りだから無問題

  18.    2010/06/23(水) 00:45
    こんなん気にしてたら
    フライパンで作った野菜炒めとか食えないwww

  19. 名も無き修羅 2010/06/23(水) 02:09
    実際、水そのものにも発がん性があるしな。

  20. 名も無き修羅 2010/06/23(水) 03:55
    むしろ黄砂の方がヤバ過ぎwww

  21. 名も無き修羅 2010/06/23(水) 05:01
    『買ってはいけない』を思い出した。

    日本工業規格クレオソートと
    日本薬局方クレオソートを
    ごちゃまぜにしていたウンコ本w

  22. 名も無き修羅 2010/06/23(水) 17:06
    恐ろしい話を聞いた
    何と、がん細胞に水の供給をやめたら死に絶えたと言うんだ!
    全てのがんの発生には水が鍵を握ってるらしいんだ
    これに言及した医師はいないらしいぞ、きっといても消されたんだ

  23. 名も無き修羅 2010/06/23(水) 17:48
    米11
    3とは別人だが、電磁波の強さは電流に比例して距離の二乗に反比例するから、よほど低い所を通ってない限り生活家電より影響は小さいだろ。
    そんなに電磁波が嫌なら家の外壁を全て覆うようにアルミホイルでも張っとけよ

  24. 名も無き修羅 2010/06/23(水) 20:53
    こいつ
    「電磁波を身体に照射する」のと
    「電磁波を照射した食品を食べる」
    ことの区別がついてないだろ


    おそらく放射線と放射能と放射性物質の区別もついてないんだろうなw

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010/06/24(木) 16:38
    この食材は安全です!
    なぜなら一切農薬を使っていない完全無農薬栽培だからなのです!
    あなたもいかがですか、この紅天狗茸を!!

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top