![]() 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
749 :水先案名無い人:2010/06/09(水) 05:15:28 ID:rfGsUtLU0
750 :水先案名無い人:2010/06/09(水) 06:53:05 ID:xrOgQsK7P
沈黙の戦艦 - 1992年
沈黙の要塞 - 1994年
暴走特急 - 1995年
沈黙の断崖 - 1997年
沈黙の陰謀 - 1998年
沈黙のテロリスト - 2001年
沈黙の標的 - 2003年
沈黙の聖戦 - 2003年
沈黙の追撃 - 2005年
沈黙の脱獄 - 2005年
沈黙の傭兵 - 2006年
沈黙の奪還 - 2006年
これは酷いw
沈黙のテロリストも酷いw
暴走特急って邦題が暴走してるな。
752 :水先案名無い人:2010/06/09(水) 07:16:02 ID:A5ecn/kW0
元ネタの「沈黙の艦隊」も、最後のほうまで読まないとタイトルの意味がわからないんだよな
「やまと」は単艦で別に艦隊じゃないし沈黙の意味もわからないし
セガール映画に至っては何が沈黙なのかもうw
763 :水先案名無い人:2010/06/09(水) 13:49:06 ID:4OXvEUrw0
セガール映画はなんで沈黙の~ってタイトルにしたのかいまいちわからん
764 :水先案名無い人:2010/06/09(水) 14:35:43 ID:BtqNVwo80
それは上記にあるように
それに似た名前の漫画がはやってたから
関連記事‐誰もが一度は真似しているであろう映画の”決めセリフ”ベスト10
FBIのちょこっと豆知識
究極の一発屋
とんでもない邦題 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276004874/205 205 : エンドラーズ・ライブベアラ(東京都) :2010/06/08(火) 23:50:00.75 ID:Ux9NeuYM 一番かわいそうなのはその時のノリだけで 「沈黙の要塞」と命名したのはいいが シリーズ化してしまいどんどん命名が苦しくなっていき ついには吹っ切れて暴走特急にしちゃったセガールシリーズ。 325 : タカサゴ(東京都) :2010/06/09(水) 04:03:50.72 ID:sUkPVAF4 >>205 暴走特急は沈黙の戦艦から繋がる唯一の本当の続編なのになw |
750 :水先案名無い人:2010/06/09(水) 06:53:05 ID:xrOgQsK7P
沈黙の戦艦 - 1992年
沈黙の要塞 - 1994年
暴走特急 - 1995年
沈黙の断崖 - 1997年
沈黙の陰謀 - 1998年
沈黙のテロリスト - 2001年
沈黙の標的 - 2003年
沈黙の聖戦 - 2003年
沈黙の追撃 - 2005年
沈黙の脱獄 - 2005年
沈黙の傭兵 - 2006年
沈黙の奪還 - 2006年
これは酷いw
沈黙のテロリストも酷いw
暴走特急って邦題が暴走してるな。
752 :水先案名無い人:2010/06/09(水) 07:16:02 ID:A5ecn/kW0
元ネタの「沈黙の艦隊」も、最後のほうまで読まないとタイトルの意味がわからないんだよな
「やまと」は単艦で別に艦隊じゃないし沈黙の意味もわからないし
セガール映画に至っては何が沈黙なのかもうw
763 :水先案名無い人:2010/06/09(水) 13:49:06 ID:4OXvEUrw0
セガール映画はなんで沈黙の~ってタイトルにしたのかいまいちわからん
764 :水先案名無い人:2010/06/09(水) 14:35:43 ID:BtqNVwo80
それは上記にあるように
それに似た名前の漫画がはやってたから
関連記事‐誰もが一度は真似しているであろう映画の”決めセリフ”ベスト10
FBIのちょこっと豆知識
究極の一発屋
スティーヴン・セガール 沈黙の逆襲 [DVD]
posted with amazlet at 12.03.12
ワーナー・ホーム・ビデオ (2010-07-14)
売り上げランキング: 12681
売り上げランキング: 12681
- 関連記事
-
-
女「生理が来ない」 2009/04/29
-
はぐれメタルの経験値 2008/11/16
-
この前ソープで平成生まれの子が出てきたぜ 2015/05/02
-
静岡でハンバーグが美味しくて有名な店あるよね?おだやかだっけ? 2022/07/08
-
勝手に鳴り出すオーディオ 2008/11/17
-
酒が弱い嫁 2008/11/17
-
ガンダルフがホモって出鱈目こいてんじゃねーよ 2011/10/22
-
出頭命令 2008/11/24
-
俺は押尾学を絶対に許さない 2010/10/07
-
母ちゃんから電話 2009/11/27
-
![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
17643: :2010/06/11(金) 00:28
どうせ全部セガールがテロリストをフルボッコする映画だし……
17645:名も無き修羅:2010/06/11(金) 00:36
たしか陰謀以降は全然別のシリーズ、というか短髪映画ばっかりで、セガールが主演だという以外何の関連もないはず
FFシリーズの方がまだつながってるって感じ
FFシリーズの方がまだつながってるって感じ
17647:名も無き修羅:2010/06/11(金) 01:06
陰謀以降もなにも、沈黙の戦艦を基準に考えたらつながってるのは暴走特急だけだろ。原題見たらわかる
他の作品の共通点はセガールがチート使ってる部分だけ
他の作品の共通点はセガールがチート使ってる部分だけ
17649:名も無き修羅:2010/06/11(金) 01:14
セガール好きだが、奪還アルカトラズって作品があるのに沈黙の奪還とか名づけるのがもう我慢ならん
17650:名も無き修羅:2010/06/11(金) 01:18
最近のセガールはあまり面白くない。
セガールVSゾンビとか酷かったw
暴走特急レベルの作品はもう無理か
セガールVSゾンビとか酷かったw
暴走特急レベルの作品はもう無理か
17656:名も無き修羅:2010/06/11(金) 03:23
セガールは日本語喋れるし、これらのタイトルに対してどう思ってるんだろ?
17658:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/06/11(金) 06:27
ぶっちゃけどれも大した違いもなく映画として面白いわけでもないんで
あまり同情できない
いや好きだけどさ
あまり同情できない
いや好きだけどさ
17661:総力上げる名無しさん:2010/06/11(金) 07:45
たまに見たくなるけどDVD借りるのは損した気分になる
17662:名も無き修羅:2010/06/11(金) 07:55
DENNGEKIがないぞ
17663:名も無き修羅:2010/06/11(金) 08:34
沈黙の○○はもう、どれがどれだか解らなくなってる。
どれを見てないのかな…
どれを見てないのかな…
17664:名も無き修羅:2010/06/11(金) 08:41
沈黙シリーズは暴走特急までだな
17666: :2010/06/11(金) 08:59
似たようなものではレスリー・ニールセンの「裸の~」シリーズがあるな。
17668:名も無き修羅:2010/06/11(金) 09:28
ちんちんもくもく!
17670:名も無き修羅:2010/06/11(金) 10:53
エグゼクティブデシジョンはセガール作品に入るか??
17673:名も無き修羅:2010/06/11(金) 18:41
映画は黙って見ろ!ってこった
17678:名も無き修羅:2010/06/11(金) 20:45
沈黙の艦隊が元ネタだったとは…
17679:名も無き修羅:2010/06/11(金) 21:31
沈黙ってセガールが圧倒的暴力で〆て静かになった艦隊とかそんな意味かと思ったら漫画由来だったのか
17680:名も無き修羅:2010/06/11(金) 21:58
元の題名くらい書いてほしかったなあ
17681:名も無き修羅:2010/06/11(金) 22:26
ZANGEKIってやつでゾンビと闘っててワロタ
17683:名も無き修羅:2010/06/11(金) 23:32
グリマーマンも抜けてるな
17684:名も無き修羅:2010/06/11(金) 23:57
あれ?今日めずらしく更新してないな。どした
17685:名も無き修羅:2010/06/12(土) 04:20
最新作「沈黙の鎮魂歌」は題名一般公募で、最終選考セガール自身だから本人知ってはいるだろ。
案外沈黙じゃないのも多いよ。
案外沈黙じゃないのも多いよ。
17687:名も無き修羅:2010/06/12(土) 11:57
斬撃ではたしかゾンビ相手に刀のような武器でやりあってたが
活躍しない
刀は途中で捨てる(あれ?タイトルが…
がっかり映画だったな
活躍しない
刀は途中で捨てる(あれ?タイトルが…
がっかり映画だったな
17688:名も無き修羅:2010/06/12(土) 11:58
沈黙のステルスはどうした?
17697:名も無き修羅:2010/06/12(土) 21:57
陰謀だったかな、ウイルス兵器が出てくる作品
あれはひどかった
あれはひどかった
17715:名も無き修羅:2010/06/14(月) 23:09
三日も更新ないけど管理人どうした?
17716:名も無き修羅:2010/06/14(月) 23:51
また入院か?
17721:名も無き修羅:2010/06/15(火) 19:56
マジに管理人が心配。
17724:名も無き修羅:2010/06/16(水) 01:46
>「沈黙の艦隊」も、最後のほうまで読まないとタイトルの意味がわからない
いやいやそうではなくてもともと
「沈黙の艦隊」って言葉自体がそもそも潜水艦の異名なんだよ
深く潜行した有能な潜水艦はそれ一艦だけで艦隊並の戦力を有するって意味
いやいやそうではなくてもともと
「沈黙の艦隊」って言葉自体がそもそも潜水艦の異名なんだよ
深く潜行した有能な潜水艦はそれ一艦だけで艦隊並の戦力を有するって意味
17727: :2010/06/16(水) 22:27
死んだか?死んだのか??
17728:名も無き修羅:2010/06/16(水) 22:36
なんだ?管理人二回目の入院か?つか死んだのか
17730:名も無き修羅:2010/06/17(木) 07:39
星になった(´-T)
17731:名も無き修羅:2010/06/17(木) 10:49
消されたか
17732: :2010/06/17(木) 11:44
チャックノリスのも似たようなもんじゃなかったっけ?
でもあいつの出てる映画で日本人が最も見てるのは
間違いなく「ドラゴンへの道」w
でもあいつの出てる映画で日本人が最も見てるのは
間違いなく「ドラゴンへの道」w
17735:名も無き修羅:2010/06/17(木) 19:45
管理人は
大気圏に突入して
光のかたまりになって
そのまま
散り散りになった
たったひとつの小さな形見を残して
大気圏に突入して
光のかたまりになって
そのまま
散り散りになった
たったひとつの小さな形見を残して
17738:名も無き修羅:2010/06/17(木) 22:59
管理人ちぇりおは犠牲になったのだ
17740:ダークなんとか:2010/06/17(木) 23:10
沈黙の黙祷 - 2010年
18380:名も無き修羅:2010/06/24(木) 09:01
沈黙のとかじゃなくて素直に
スティーブン・セガールの~
にすりゃ日本人全員セットでDVD買うのに。
スティーブン・セガールの~
にすりゃ日本人全員セットでDVD買うのに。
25336:名も無き修羅:2010/08/18(水) 19:53
>「沈黙の艦隊」って言葉自体がそもそも潜水艦の異名なんだよ
>深く潜行した有能な潜水艦はそれ一艦だけで艦隊並の戦力を有するって意味
違う。
潜水艦=THE SILENT
沈黙の艦隊=SILENT SERVICE
主人公が25巻あたりでわざわざ英語文字付きで解説してるだろ。
単艦だったら見つけ出されて終わり。核抑止力としては不特定多数が参加する艦隊じゃないと意味がないんだよ。
米ソが北極海に展開したSILENT SERVICEってのも戦略型原潜1隻のことではなく何隻も居ることが前提になってるぞ。
それにしても25巻まで意味が分からないタイトルを付けたかわぐちかいじはすげぇなと思っていたが、最近のはあまり出来がよくないな。
>深く潜行した有能な潜水艦はそれ一艦だけで艦隊並の戦力を有するって意味
違う。
潜水艦=THE SILENT
沈黙の艦隊=SILENT SERVICE
主人公が25巻あたりでわざわざ英語文字付きで解説してるだろ。
単艦だったら見つけ出されて終わり。核抑止力としては不特定多数が参加する艦隊じゃないと意味がないんだよ。
米ソが北極海に展開したSILENT SERVICEってのも戦略型原潜1隻のことではなく何隻も居ることが前提になってるぞ。
それにしても25巻まで意味が分からないタイトルを付けたかわぐちかいじはすげぇなと思っていたが、最近のはあまり出来がよくないな。