ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


619 :水先案名無い人:2010/06/08(火) 00:32:34 ID:z+hQdlQj0

「アポロが月に行ったは嘘」 信じる若者たち
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275914156/


11 名前: アブラハヤ(東京都)[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 21:41:19.66 ID:o9EmVA/W
一方ロシアは鉛筆を・・・


18 名前: エンペラーテトラ(神奈川県)[] 投稿日:2010/06/07(月) 21:56:07.61 ID:AFgxXp04
>>11
エンピツ以外で知ってる話。

無重力検査置→ぬいぐるみ
(無線断絶状態でも地上からソユーズが軌道に乗ったかどうかを確認するために
船内にはクマさんのぬいぐるみがヒモでつらされいる・・・・)

ヒューマンインターフェース→棒きれ
(アメリカは操作系を熟考してスイッチ等を配置しているがソユーズの
飛行士は棒きれで離れたスイッチを操作する・・・・)



627 :水先案名無い人:2010/06/08(火) 01:09:36 ID:HHbbW5li0
> 無重力検査置→ぬいぐるみ
> (無線断絶状態でも地上からソユーズが軌道に乗ったかどうかを確認するために
> 船内にはクマさんのぬいぐるみがヒモでつらされいる・・・・)

わからん
これをどう地上から確認するの?
無線なしに



630 :水先案名無い人:2010/06/08(火) 01:15:27 ID:RsRw9dkc0
>>627
ぬいぐるみというのは得てして魔力を持っているものだ



632 :水先案名無い人:2010/06/08(火) 01:29:35 ID:mC39HBuv0
周回軌道に乗ると重力と遠心力のバランスが取れて無重量状態になる。
管制が無線で伝えてくれなくても、ぬいぐるみが紐と関係なく空中に浮かびだしたら軌道に乗ったことがわかる。



641 :水先案名無い人:2010/06/08(火) 08:53:47 ID:ScDRdMSE0
ソ連式のほうが能率的だ





関連記事‐小惑星探査船「はやぶさ」の偉業
       【画像あり】火星にゴリラがいることが判明か
       宇宙飛行士に女性がいるのは性処理目的って噂は本当でしょうか…
関連記事


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
17415:774:2010/06/08(火) 14:08
鉛筆を、どうしたの?

17416:名無し:2010/06/08(火) 14:35
アメリカは宇宙で使える筆記用具としてボールペンを開発したが、ロシアはただ鉛筆を使ったみたいな話。

だけど鉛筆使うと粉ふくから機械にとって良くないってレスも読んだな

17417: :2010/06/08(火) 14:35
たしかアメリカは無重力でも使えるボールペンを多額の経費をかけて開発したんだよ。

17418:名も無き修羅:2010/06/08(火) 14:37
アメリカ人は面白いジョークを考えた
一方日本人は真に受けた

17419:名も無き修羅:2010/06/08(火) 14:43
日本人は真面目に語った
一方アメリカ人はジョークでないことを笑った

17420:774:2010/06/08(火) 14:55
情報㌧

17421:名も無き修羅:2010/06/08(火) 14:58
ロシア宇宙開発の鉛筆の話は作り話だから。

ロシアがそういう、身も蓋もない百姓釘バット的な工夫が上手いのは確かだが。

17423:名も無き修羅:2010/06/08(火) 15:06
資金や材料不足を知恵で補うと
意外と丈夫なモノができるよね。

17428:名も無き修羅:2010/06/08(火) 16:09
無重力で使えるボールペンはNASAとは関係ない企業が作ったんだよ

17443:名無しの島民:2010/06/08(火) 19:51
ちなみにロシアも「宇宙鉛筆」を使っていた。米2が言うように、普通の鉛筆だと粉が機器に悪影響を与えるから。

36015:ゆとりある名無し:2010/11/02(火) 16:09
アメリカは新しい問題に新しい技術で対応する。
ロシアは新しい問題に古い技術を組み合わせて対応する。
日本人は新しい問題に妙な発想と謎の技術で対応する。
中国は、問題があらかた解決した辺りで参加する。
欧州は新しい問題に対応するときセンスやプライドを重視して出遅れる。
韓国は新しい問題を生み出す。

世界はよく出来ているな。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top