![]() 神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」 |
【サッカー】日本代表強化試合「日本×イングランド」平均視聴率は21.8%! 野球WBC強化試合「日本×豪州」の視聴率を上回る★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275513808/27
27 :名無しさん@恐縮です :2010/06/03(木) 06:55:19 ID:Wfsqj+ta0(15)
バッティングセンター
1970年代 約1500ヶ所
1996年 899ヶ所
1999年 871ヶ所
2001年 810ヶ所
2006年 746ヶ所
http://db.fideli.com/db/samplepdf/s2329.pdf
フットサル
1970年代 約0面
1996年 33面
1999年 176面
2001年 293面
2006年 1207面
http://fs-systemwork.co.jp/market.html
【スポーツシューズ国内出荷数量推移】(単位:1,000足)
2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年(予)
サッカー 4,984 5,319 5,987 6,310 6,420 6,600
テニス. 2,405 2,330 2,230 2,110 2,090 2,050
野球. 1,962 2,011 2,030 2,380 2,250 2,340
バスケ 1,177 1,167 1,098 1,120 1,150 1,190
バレー 791 718 698 690 700 700
http://www.yano.co.jp/press/pdf/265.pdf
http://www.yano.co.jp/press/pdf/523.pdf
290 :水先案名無い人:2010/06/04(金) 09:00:09 ID:QYkGC7/OO
>>289
サッカーシューズを普段から履くバカがやきうの3倍いるってことか。
291 :水先案名無い人:2010/06/04(金) 10:55:52 ID:hwHzX9yU0
>>290
サッカーシューズは普段着でも使える。しかし野球のシューズはさすがにかっこ悪い。
そういうことだ。馬鹿とか偏見を持たずおしゃれに少し興味を持ってみてはいかがかな?
292 :水先案名無い人:2010/06/04(金) 11:01:43 ID:VpidGIzs0
おしゃれ(笑)
294 :水先案名無い人:2010/06/04(金) 11:06:27 ID:ES6jfkqL0
バッティングセンターにも行かないのに靴だけ履いてるファッション野球かぶれが増えているという見方も出来る
297 :水先案名無い人:2010/06/04(金) 11:58:57 ID:/sGlGPV6O
お前ら靴屋とかスポーツ用品店行ったことないの?
サッカー用はスニーカーみたいなのあるけど、野球はスパイクしかねーぞ
関連記事‐日本がスポーツ全般で世界と競えない理由
韓国、日本の五輪強化費
アイドル・女子スポーツ選手始球式画像一覧
- 関連記事
-
-
島田紳助に喰われた女性タレント一覧 2010/03/04
-
とにかく明るい安村とかいうアキラ100%に全てを奪われた男 2017/08/22
-
虫の知らせってホントにあるのかね 2012/11/05
-
シャンプーの液が薄くなってる理由 2010/09/04
-
多様性アイドルグループ「ポリコレ坂46」にありがちなことwwwwww 2023/03/12
-
【女子バレー】なんかおかしい新ルール・変なところまとめ 2011/11/12
-
印鑑のお辞儀押しとかいう謎マナーwww 2022/05/22
-
手越祐也と噂になった女性芸能人リスト 2014/10/10
-
キーボードカバーを使っていると次の二つの欠点に気付く 2014/06/12
-
これがジェンダーフリーの進んだ世界なのかよ 2021/12/11
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
野球>>>>>>>>>>サッカーだけどね。
野球は最低でもグラブバットボールがいるもんね。
他の番組潰すとかマジでね―よ
楽しみにしてた番組見ようとTVつけたらクソ野球に蹴鞠やってたときの絶望感といったらもうね・・・
日本だけで見ればどう考えても野球>>>>(越えられない実力の壁)>>>>サッカー だな
単純な競技人口ならフットサルとか手軽に出来るわけだしサッカーのが多いと思う
プロ選手の待遇なんかじゃ野球の方が圧倒的だし
野球は用具多すぎてめんどい
いい加減に勝てよw
勝てないのにいばんなよwwwwww
落ち目同士の信者が言い争ってるのは正直見てて滑稽
かっこ悪いけど
ただサッカーの場合、競技人口って言っても素人が多過ぎ
FIFAランク100位以下なんて普及してると呼べないレベル
他人がスポーツしてるの見て何が楽しいんだ
他人が馬鹿やってるバラエティ見てせいぜい喜んでろよ
サッカー叩いても野球人気が上がるわけじゃないんだぞ
そんなやつみたことないぞ
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100604-637595.html
野球は過半数取得のダントツ1位
サッカーは今はゴルフにも負けそうらしいぞ
サッカー野球云々で罵りあってる奴に本当のファンはいないと思うがね
安心しろ俺も仲間だ
サッカーのスパイクのほうが走りやすくて・・・。
コンプレックスの塊の癖かっ
そのくせ矢面にたったら17040みたいに情けないし