![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
1 : エポーレットシャーク(静岡県):2010/05/30(日) 02:46:13.29 ID:9FinnXq9
ハクバ、キヤノン「IXY 30S」専用の液晶保護フィルム
ハクバは、コンパクトデジタルカメラ「IXY 30S」専用の液晶保護フィルム「DGF-CX30」を5月26日に発売した。価格は1,155円。
IXY 30Sの3型16:9モニターに合わせた専用サイズ。ブルーレイヤー反射防止コーティングにより映り込みを軽減したほか、擦り傷や爪跡が残りにくいというプロ仕様ハードコートを施した。
液晶モニター用のフィルム1枚に加え、液晶クリーニングペーパーも付属する。
IXY 30Sは、有効1,000万画素の1/2.3型裏面照射型CMOSセンサーを搭載するコンパクトデジタルカメラ。レンズは広角端開放F2の光学3.8倍ズーム。発売は5月27日。店頭予想価格は4万円前後の見込み。
ソース:http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100526_369578.html
3 : ブラウントラウト(神奈川県):2010/05/30(日) 02:46:58.47 ID:ncssp24X
液晶保護フィルムを貼る家具師はオカマ野郎(´・ω・`)
4 : コクチバス(佐賀県):2010/05/30(日) 02:48:12.30 ID:0NDzsMKu
>>3
とりあえず突っ込んどくけど「香具師」な
ハクバ、キヤノン「IXY 30S」専用の液晶保護フィルム
ハクバは、コンパクトデジタルカメラ「IXY 30S」専用の液晶保護フィルム「DGF-CX30」を5月26日に発売した。価格は1,155円。
IXY 30Sの3型16:9モニターに合わせた専用サイズ。ブルーレイヤー反射防止コーティングにより映り込みを軽減したほか、擦り傷や爪跡が残りにくいというプロ仕様ハードコートを施した。
液晶モニター用のフィルム1枚に加え、液晶クリーニングペーパーも付属する。
IXY 30Sは、有効1,000万画素の1/2.3型裏面照射型CMOSセンサーを搭載するコンパクトデジタルカメラ。レンズは広角端開放F2の光学3.8倍ズーム。発売は5月27日。店頭予想価格は4万円前後の見込み。
ソース:http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100526_369578.html
3 : ブラウントラウト(神奈川県):2010/05/30(日) 02:46:58.47 ID:ncssp24X
液晶保護フィルムを貼る家具師はオカマ野郎(´・ω・`)
4 : コクチバス(佐賀県):2010/05/30(日) 02:48:12.30 ID:0NDzsMKu
>>3
とりあえず突っ込んどくけど「香具師」な
5 : サツキマス(愛知県):2010/05/30(日) 02:48:26.01 ID:v5wBKl7Z
俺はオカマ野郎だったのか…
7 : ハオコゼ(東京都):2010/05/30(日) 02:49:20.97 ID:nI3iyFZ7
このオカマ野郎!!
8 : フシギウオ(長屋):2010/05/30(日) 02:49:38.77 ID:mFfjUH7s
2、3年もすれば買い換えるようなデジタル製品にフィルム貼る奴って
救いようのない貧乏体質だよな
9 : カミソリウオ(アラバマ州):2010/05/30(日) 02:49:48.36 ID:KaQpNM6N
亀頭保護フィルム
13 : アナゴ(静岡県):2010/05/30(日) 02:50:54.99 ID:kDJJMObR
基本的には保護フィルム貼らない派なんだけどDSだけには貼ってる
14 : ストライプドバス(東京都):2010/05/30(日) 02:51:05.06 ID:zXejIxng
指紋がついて見えにくいだろーが
15 : ミツボシクロスズメダイ(大阪府):2010/05/30(日) 02:51:24.80 ID:fZ8TMn17
iPodとか携帯ゲームに分厚いケースつけてる奴とかな
持ち味殺してどうすんだよ
22 : ワタカ(茨城県):2010/05/30(日) 02:57:46.29 ID:nbGkEIgJ
>>15
そう。ジョブスが見たら切れるな。
16 : サケ(長屋):2010/05/30(日) 02:51:40.60 ID:MGhXDSoB
そういえば携帯に最初から付いてた保護フィルム、1年たってとうとう剥がれた。
とても残念な気持ち。
17 : イスズミ(石川県):2010/05/30(日) 02:51:47.50 ID:XKbNutHH
DSとかタッチする全的の機器は最初から保護フィルムくらいつけといてほし
18 : ワラスボ(catv?):2010/05/30(日) 02:52:36.92 ID:iXTiD2+9
最初からついてるやつだろ?
おもいっきり反透明なやつ
20 : オオクチイシナギ(神奈川県):2010/05/30(日) 02:54:15.45 ID:B2vq0PHc
シュコシュコだから画面傷つきまくるんだよ
やっぱパカパカにしとけばよかったわ
21 : エイ(新潟県):2010/05/30(日) 02:57:33.59 ID:7pJg7giT
工場出荷時のフィルム外さない奴と、携帯電話の画面に傷だらけの保護フィルム張ってる奴とは価値観が合わないから友達になれない
23 : メイタガレイ(北海道):2010/05/30(日) 02:58:17.18 ID:0lTV6RFX
>>21
なるほどだからいつも孤独なのか
25 : エイ(新潟県):2010/05/30(日) 03:00:57.40 ID:7pJg7giT
>>23
貧乏臭い事してると心まで貧しくなっちゃうよ
みんな剥がしてるんだからお前も剥がせ
そしたら友達できるだろうよ
27 : ブラウントラウト(神奈川県):2010/05/30(日) 03:02:12.24 ID:ncssp24X
>>23
心の保護フィルムも外せよ(´・ω・`)
26 : ギンムツ(神奈川県):2010/05/30(日) 03:02:08.12 ID:5dveb13g
あと傘の柄のビニールをはがさない奴
うちの親なんだが片っ端からはがして怒られた
33 : サケ(長屋):2010/05/30(日) 03:04:39.85 ID:MGhXDSoB
>>26
俺の愛用の傘、もらってから5?6年くらいはがしてないわw
28 : サカサナマズ(静岡県):2010/05/30(日) 03:03:12.21 ID:hDIUUupe
工場出荷時のフィルム貼ってるやついるよな。
新車のシートのビニールも剥がさないのかよ
っていうと大体顔真っ赤にしてファビョるよ
30 : ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/05/30(日) 03:03:14.21 ID:r5E3FNj6
家族で使ってるプリンター
4年ほどまえに買ったけど液晶にいまだに張り付いてる
32 : マアナゴ(神奈川県):2010/05/30(日) 03:04:00.79 ID:41WWMULA
仕方ねーな
バリバリ
81 : オオニベ(長屋):2010/05/30(日) 10:56:36.86 ID:YafWqcl8
∧_∧
( ゚ω゚ )
バリバリC□ l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
34 : ゴールデントラウト(神奈川県):2010/05/30(日) 03:04:48.76 ID:vpu+MorH
チ○コの保護フィルムがまだ付いたままです
35 : ホシザメ(大阪府):2010/05/30(日) 03:05:31.05 ID:Mnv8LexX
傷だらけの保護フィルムは確かに剥がせよって思うわ
貼り変えないまま新しい機種買うし
36 : レッドテールブラックシャーク(鳥取県):2010/05/30(日) 03:05:42.47 ID:j24fgoM2
隣の爺さんのカローラ、平成元年式くらいだけどバイザーと後部座席のビニールがまだそのまま付いてる。
37 : エイ(新潟県):2010/05/30(日) 03:06:01.88 ID:7pJg7giT
保護フィルム張るのはいいけど、傷付いたら新しいのに張り替えろよって思うわ
何で傷だらけのまま使ってるんだろうな。最初から張らなくても一緒だろって
38 : ネズミゴチ(catv?):2010/05/30(日) 03:06:08.00 ID:mNy82l6P
DSとかPSPにフィルム貼り付けるのは本当に意味わからんな
本当に駄目になったら交換したほうが安上がりだろう
普段アクアショット、傷ついたらコンパウンドだかで修復すれば常時きれい
39 : サケ(長屋):2010/05/30(日) 03:08:26.76 ID:MGhXDSoB
>>38
どっちかつーと、お前の方がキモイ。
40 : エイ(新潟県):2010/05/30(日) 03:09:05.58 ID:7pJg7giT
>>39
傷ついたら新しいのに買い替える くらいの気持ちの方がいいよ
41 : サケ(長屋):2010/05/30(日) 03:09:34.18 ID:MGhXDSoB
>>40
それなら必死で手入れするなよw
42 : エイ(新潟県):2010/05/30(日) 03:10:15.09 ID:7pJg7giT
誰が必死で手入れしてるんだよ
44 : サケ(長屋):2010/05/30(日) 03:10:56.72 ID:MGhXDSoB
>>42
>>38の人
50 : ネズミゴチ(catv?):2010/05/30(日) 03:30:16.79 ID:mNy82l6P
>>44
必死で手入れしてるとか妄想すんなよこええな。中学生かおまえ
汚れたらありもんでやれるってことすらわからねーのか
51 : サケ(長屋):2010/05/30(日) 03:37:54.18 ID:MGhXDSoB
怒ったw
52 : アナゴ(山口県):2010/05/30(日) 03:52:03.04 ID:TDFLkDGv
怒ったぞ、おい。
56 : ギンムツ(神奈川県):2010/05/30(日) 05:20:39.92 ID:5dveb13g
よし真っ赤になるレスをしてやる
これを外さない奴

58 : マツカワ(関西地方):2010/05/30(日) 05:22:36.63 ID:PgE0Ky4l
>>56
うちの急須外してなかったわ
これ意味あんの?
60 : アナゴ(アラバマ州):2010/05/30(日) 05:28:09.51 ID:K3fATo8d
>>58
破損防止の緩衝材だったはず
63 : タイセイヨウダラ(栃木県):2010/05/30(日) 05:55:13.93 ID:HVJJJ5bC
>>56
えっ?
外す物なの?
65 : タツノオトシゴ(関西地方):2010/05/30(日) 06:01:55.49 ID:mr3QAGpk
>>63
運送時に割れないように
64 : トミヨ(京都府):2010/05/30(日) 05:57:27.60 ID:BHMxFFPq
塩化ビニール臭いお茶飲んでるヤツがいるなんてw
61 : ニベ(静岡県):2010/05/30(日) 05:34:20.16 ID:tVBSrs67
そんなこと言ってどうせテレビのリモコンにはラップ巻いてあるんだろ
62 : アナゴ(catv?):2010/05/30(日) 05:36:25.62 ID:zYxDZtGn
巻くか馬鹿
お前んちじゃ巻いてあるのかよww 貧乏くせえwwww
68 : フエフキダイ(千葉県):2010/05/30(日) 06:38:33.37 ID:hImRtpYp
>>61
何故わかった
71 : アマシイラ(catv?):2010/05/30(日) 07:30:37.55 ID:8zezKqjX
リモコンは分解掃除して以来、学習リモコンに専用フィルムつけて
常用、来客用に裸の個別リモコンをストックって感じだな。
リビングで常用しているリモコンは埃が溜まるとかそんなちゃちなもんじゃねえ。
食べ物こぼしたりしなくても日本の気候だとゴムの素材次第で中身ニュルニュルになってやがる。
87 : アブラボウズ(大阪府):2010/05/30(日) 11:01:29.96 ID:Yk1F5aR8
>>71
あるあるある。
以前、使っていたテレビリモコンの反応が鈍くなったので分解してみたら
ゴムとか基板がベトベトになってたわ。
仕方が無いから外装とボタンゴムは浸け置き洗いして、基板はベンジンで掃除した。
なので新しく買い換えたテレビのリモコンは最初からリモコンラップを巻いてるよ。
88 : クラドセラケ(静岡県):2010/05/30(日) 11:03:28.04 ID:GiBeSE3L
リモコンラップ野朗は来客時くらいは剥いとけよ。
汚らしいんだよ。
72 : イトウ(千葉県):2010/05/30(日) 07:34:52.67 ID:yw2sLeHC
液晶に貼らないとかむしろあり得ないわ。
そういう奴の修理は10倍請求した方がいい。
73 : カジキマグロ(新潟県):2010/05/30(日) 10:27:20.71 ID:P48Sl2c7
>>72
パソコンにも貼ってるの?まさか
74 : ハオコゼ(三重県):2010/05/30(日) 10:29:10.76 ID:dt+DiX0g
俺のDSは液晶保護フィルムの方はそれなりに大丈夫だけど
もう外の皮がボロボロだ・・・
まだ買って一年経ってないのに・・・
75 : アナゴ(大阪府):2010/05/30(日) 10:31:56.55 ID:fuctUo0W
傷だらけになる環境で使うから保護フィルム貼るんだろ?(´・ω・`)
貼っててフィルムに傷無かったら貼る必要ないじゃん
78 : ヤジブカ(東日本):2010/05/30(日) 10:50:32.06 ID:6nPj54BB
保護フィルム、すぐ傷付いて見難くなる
はがしても意外と傷付かない、だから保護フィルムいらん
79 : ホウズキ(東京都):2010/05/30(日) 10:53:51.43 ID:Uwi4ci92
保護フィルムやカバー使って大事に使う派だったんだけど
最近では、傷ついても構わず使い倒して限界まできたら買い換えるようにしたほうが気持ちよく使えそうだと思うようになった
80 : ネムリブカ(東京都):2010/05/30(日) 10:55:01.20 ID:lkOZNwgy
画面傷つくほど携帯触る機会ねーだろカス
83 : アナハゼ(アラバマ州):2010/05/30(日) 10:58:03.85 ID:fN6KsIsN
>>80
いやズボンのポッケに鍵とか小銭と一緒に入れとくと傷だらけになるんだよ
84 : エツ(栃木県):2010/05/30(日) 10:58:35.21 ID:2vRdO9WM
DSの保護フィルム買ってるヤツって何がしたいの?
タッチペンの精度は落ちるし、画面は見難くなるのに。
どうせ画面以外も使用すれば劣化するんだから買い換えればいいじゃん。
何を画面だけに神経質になってるの?馬鹿じゃないの?
85 : トミヨ(catv?):2010/05/30(日) 10:59:24.72 ID:zhe8Lfm+
液晶必死に保護して見づらい環境で最後まで使って、捨てる頃に綺麗な液晶w
86 : ヒカリキンメダイ(関西地方):2010/05/30(日) 10:59:50.47 ID:V/5ubpmz
液晶フィルム長い間張ってると黄色く成るよね。
携帯2年目で修理して剥がしたときそれ実感して買い直したわ
82 : クラドセラケ(静岡県):2010/05/30(日) 10:57:45.37 ID:GiBeSE3L
フィルムとかビニールとか剥がすと異常に怒るやついるよなw
関連記事‐これぞノートパソコン【画像】
どれがいい?おっぱいマウスパッド一覧
竹で作ったパソコンが登場
- 関連記事
-
-
ホルモンは脂全部落としてカリカリに焼く方法知ってから好きになった 2019/10/29
-
【悲報】井脇ノブ子さん、AV堕ち寸前 2016/09/27
-
【悲報】Amazonアカウント、停止される 2023/08/14
-
斎藤容疑者「平田被告と一緒に呪文を唱えて生活していた」 2012/01/31
-
第一発見者を爆笑させる孤独死の方法 2009/08/18
-
ガンバリマンとかいう焼酎 2018/06/30
-
彡(゚)(゚)(今熱盛ボタン押したらどうなるんやろなあ) 2017/09/02
-
サケをシャケって言うやつはサーモンをシャーモンって言うの? 2015/12/13
-
阪神大震災経験者が支援するスレ 2011/03/12
-
【社会】性同一性障害の受刑者への「ホルモン治療不要」通達に批判 2012/04/04
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
16428:名も無き修羅:2010/05/30(日) 13:16
ID:MGhXDSoBがガチでキモい
16429:名も無き修羅:2010/05/30(日) 13:16
か……香具師
16430:名も無き修羅:2010/05/30(日) 13:26
米1
えっ
えっ
16431:名も無き修羅:2010/05/30(日) 13:29
家具師wwwwwwwwwめちゃ吹いたわwwwwwwwwwww
16432:名も無き修羅:2010/05/30(日) 13:29
米4
えっ
えっ
16433: :2010/05/30(日) 13:42
ピックガードの
16434:名も無き修羅:2010/05/30(日) 13:44
ウチの急須にもあのカバーついてて母ちゃんに取るよう言ったら「あれは付けとくもんだ」って聞かない><
この記事見せても「ソース出せ」みたいなこと言ってどうしても信じてくれない><
この記事見せても「ソース出せ」みたいなこと言ってどうしても信じてくれない><
16435:名も無き修羅:2010/05/30(日) 14:09
別にいいんじゃね張ってようが張ってまいが自由だろ。
むしろ剥がせ剥がせ言ってる奴はなんでそうしなくちゃいけないの?
むしろ剥がせ剥がせ言ってる奴はなんでそうしなくちゃいけないの?
16436:名も無き修羅:2010/05/30(日) 14:11
急須・・?
16437: :2010/05/30(日) 14:12
おまえらもったいない精神はどうした?フィルムは普通貼るだろ。
実質2~3年で買い換えるものも入手時は10年使い続けるつもりで扱うもんだ。
だから各構成パーツの寿命が気になっちゃう。
俺がノートパソコン買う気が起きないのは多分このせい。
実質2~3年で買い換えるものも入手時は10年使い続けるつもりで扱うもんだ。
だから各構成パーツの寿命が気になっちゃう。
俺がノートパソコン買う気が起きないのは多分このせい。
16438:名も無き修羅:2010/05/30(日) 14:18
やしwwwwwww
16439:名も無き修羅:2010/05/30(日) 14:18
フィルムを貼るかどうかでマジ討論。
今日も日本は平和です
今日も日本は平和です
16440: :2010/05/30(日) 14:41
奴→ヤツ→ヤシ→香具師
16445: :2010/05/30(日) 15:38
携帯買った時に貼ってあるシートをそのまま貼りっぱなしにしてる奴は何をしたいのか分からんw
剥がれてきてるんだから取っちまえよ!
剥がれてきてるんだから取っちまえよ!
16447:名無し中毒:2010/05/30(日) 16:25
どっちでもよくね?
16448:名も無き修羅:2010/05/30(日) 16:53
剥がれてきてるなら別だが
買ってすぐに剥がせと言う奴は何かの宗教なのか?
買ったフィルムよりは性能落ちるけど
傷付くまでは支障ないし別に個人の自由だろ
買ってすぐに剥がせと言う奴は何かの宗教なのか?
買ったフィルムよりは性能落ちるけど
傷付くまでは支障ないし別に個人の自由だろ
16449:名も無き修羅:2010/05/30(日) 17:08
だってあれ梱包の一部だろ?
ワイシャツの襟に厚紙入れたまま出勤してるようなもんだぞ
ワイシャツの襟に厚紙入れたまま出勤してるようなもんだぞ
16452: :2010/05/30(日) 18:04
最後の奴、まさか人のやつで勝手に剥がしてるんじゃないだろうな
買ってすぐの漫画貸したらその場で帯をぐしゃぐしゃに握りつぶして捨てた奴がいて唖然としたことがある
買ってすぐの漫画貸したらその場で帯をぐしゃぐしゃに握りつぶして捨てた奴がいて唖然としたことがある
16454:総力上げる名無しさん:2010/05/30(日) 18:28
専用のフィルム買うまでどれも剥がせられない
むしろ新しいの買っても勿体なくて使えないとかもままある
だがそれこそ勿体ないだろと言われれば言い返せないけど
汚れるのは本当に嫌なんだよ
まぁ一度汚せば扱いも雑になるんだがな
携帯も一度落とせばどうでもよくなる
むしろ新しいの買っても勿体なくて使えないとかもままある
だがそれこそ勿体ないだろと言われれば言い返せないけど
汚れるのは本当に嫌なんだよ
まぁ一度汚せば扱いも雑になるんだがな
携帯も一度落とせばどうでもよくなる
16473:名も無き修羅:2010/05/30(日) 23:48
かぐしでも香具師ってでた
香具師<<やし>>の誤読って
やっぱりAtok最強だな
香具師<<やし>>の誤読って
やっぱりAtok最強だな
16475:名も無き修羅:2010/05/31(月) 00:11
いや、ゲーム機は売る時傷付いてると駄目だから貼ってるだけだろ
そもそもDSのタッチペンは貼ろうが貼らまいが精度なんて期待してないし
そもそもDSのタッチペンは貼ろうが貼らまいが精度なんて期待してないし
16481:名も無き修羅:2010/05/31(月) 00:50
液晶保護フィルムより新車のビニールを剥がしてない奴にイラッとする。土足厳禁もそうだけどこだわりの持って行き方がくだらない。
16584: :2010/06/01(火) 01:06
なんでお前如きに生き方否定されなきゃなんねーんだよ
16617: :2010/06/01(火) 11:35
2,3年で買い換えるものだろうと持ってる間大切に扱いたいものだよ。それを貧乏体質だの言われたかない
ただ、買った時に付いてるフィルムは流石に外す。
>>※21
DSはフィルム張っても精度そんなに変わらん
ただ、買った時に付いてるフィルムは流石に外す。
>>※21
DSはフィルム張っても精度そんなに変わらん
17182:名も無き修羅:2010/06/06(日) 12:07
急須 ビニール
で検索
で検索
18562:名も無き修羅:2010/06/26(土) 01:46
モノを大切にしようとしてるだけです
18575:創造力有る名無しさん:2010/06/26(土) 08:59
はがした瞬間初めて俺のモノになったような気がするから
とりあえずピリピリむいちゃうね
とりあえずピリピリむいちゃうね
18611:名も無き修羅:2010/06/26(土) 16:37
携帯の画面に貼ってある保護フィルムが無いと通話した後に画面が自分の顔の皮脂で汚れて嫌だからなるべく剥がさない様にしてる
18626:名も無き修羅:2010/06/26(土) 18:21
脂っぽいのがいやなら中性洗剤含ませたティッシュで拭けばいいのに
18641:名も無き修羅:2010/06/26(土) 22:47
このスレ潔癖症とおぼっちゃまだらけだ・・・
買い換えた方がマシってお前世の中舐めてんのか
つか大きい傷に対してフィルム張ってるんだがな・・・細かい傷ができる事なんてみんな覚悟してんだろJK
買い換えた方がマシってお前世の中舐めてんのか
つか大きい傷に対してフィルム張ってるんだがな・・・細かい傷ができる事なんてみんな覚悟してんだろJK
18743:名も無き修羅:2010/06/27(日) 15:25
物を大事に使うと馬鹿にされるとかどんな世の中だよ
19313:名も無き修羅:2010/07/02(金) 11:17
急須・・・・お茶がたれないようにするものかと思ってたわ
19334:名も無き修羅:2010/07/02(金) 14:47
傷だらけのDSと綺麗なDS、どちらが価値があるかを考えれば明白
19423:名も無き修羅:2010/07/03(土) 14:05
結局は張らない側の主張は
自分の価値観の押し付けでしかないな。
さもしいヤツらだ。
自分の価値観の押し付けでしかないな。
さもしいヤツらだ。
19457:名も無き修羅:2010/07/03(土) 22:27
急須にビニールの変なのは分かるけど
リモコンにラップってなんなの?
そんな事する人がこの世にいる事を初めて知った
リモコンにラップってなんなの?
そんな事する人がこの世にいる事を初めて知った
19553:名も無き修羅:2010/07/04(日) 21:29
いや買い換えるって…
長持ちさせるために貼ってるんだよ
長持ちさせるために貼ってるんだよ
35398:こーら:2010/10/28(木) 17:22
画面に直接傷がつくのと保護シートに傷がつくのとでは
どっちが精神的ダメージが大きいか考えたら
保護シート貼る意味がわかるんじゃないか
どっちが精神的ダメージが大きいか考えたら
保護シート貼る意味がわかるんじゃないか
35691:名も無き修羅:2010/10/30(土) 19:11
フィルムは好きにすればいい。
剥がれかけて汚い奴とかは嫌だが。
それより携帯にでかいストラップつけてわざわざ重くしてる人って…
剥がれかけて汚い奴とかは嫌だが。
それより携帯にでかいストラップつけてわざわざ重くしてる人って…
35695:名も無き修羅:2010/10/30(土) 20:21
>携帯にでかいストラップつけてわざわざ重くしてる人
カバンの中で行方不明になるんですガチでorz
充電器のコードと絡まって大変なことになったりするが。
カバンの中で行方不明になるんですガチでorz
充電器のコードと絡まって大変なことになったりするが。
35702:名も無き修羅:2010/10/30(土) 21:32
俺もpspに貼ってる。
貼らない派だったけど、psp売りに行ったら「画面に傷があるから」って査定を下げられた。
それ以来貼ってる。でもホントは貼りたくない。
貼らない派だったけど、psp売りに行ったら「画面に傷があるから」って査定を下げられた。
それ以来貼ってる。でもホントは貼りたくない。
35883:PNG:2010/11/01(月) 18:52
新車の車に付いてる座席のビニールも座席に乗せる人がいなくても
すぐに取らないと貧乏性とか思われそう。
剥がしても剥がさなくても
買った本人の自由だろう
すぐに取らないと貧乏性とか思われそう。
剥がしても剥がさなくても
買った本人の自由だろう