![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
433 :水先案名無い人:2010/05/24(月) 19:46:31 ID:Q5PA9XNt0
434 :水先案名無い人:2010/05/24(月) 19:48:36 ID:peUSVWSM0
地方だと、トラクターの改造が流行ってるってのは聞いたことあるぞ
「あの隣の畑のトラクターに農道で抜かれて悔しいからもっと加速出来るようにしてくれ!」みたいな
435 :水先案名無い人:2010/05/24(月) 20:11:12 ID:iO1v+9K60
ジョンディアやマッセイファーガソンといった海外農機メーカーの大型トラクターは北海道だとよく見かけるな。
フォードもトラクター部門持ってて、これなんかヘンリー・フォードがT型フォードの後に手がけてヒット作になったフォードソン・トラクター以来、100年近い歴史がある。
437 :水先案名無い人:2010/05/24(月) 20:27:58 ID:4LP9noyk0
イタリアのスポーツカー、ランボルギーニもトラクターメーカーだからな
頑丈で実用的な車を作ることが自動車の原点なのかもしれん
関連記事‐最も安全な車を教えてください
最近は警察もすぐ動いてくれるし通報しとくわ
これ乗っときゃ大体女にモテる、みたいな車種
434 :水先案名無い人:2010/05/24(月) 19:48:36 ID:peUSVWSM0
地方だと、トラクターの改造が流行ってるってのは聞いたことあるぞ
「あの隣の畑のトラクターに農道で抜かれて悔しいからもっと加速出来るようにしてくれ!」みたいな
435 :水先案名無い人:2010/05/24(月) 20:11:12 ID:iO1v+9K60
ジョンディアやマッセイファーガソンといった海外農機メーカーの大型トラクターは北海道だとよく見かけるな。
フォードもトラクター部門持ってて、これなんかヘンリー・フォードがT型フォードの後に手がけてヒット作になったフォードソン・トラクター以来、100年近い歴史がある。
437 :水先案名無い人:2010/05/24(月) 20:27:58 ID:4LP9noyk0
イタリアのスポーツカー、ランボルギーニもトラクターメーカーだからな
頑丈で実用的な車を作ることが自動車の原点なのかもしれん
関連記事‐最も安全な車を教えてください
最近は警察もすぐ動いてくれるし通報しとくわ
これ乗っときゃ大体女にモテる、みたいな車種
- 関連記事
-
-
【画像】日本に生息するミドリガメって実は数種類存在する 2020/07/26
-
タバコでダメージ受けた肺は禁煙しても二度と戻らないらしいね 2020/04/08
-
感謝の意味で手を合わせるのって日本の文化にないよね? 2018/07/20
-
ワンルーム女一人住まいの防犯対策 2010/01/31
-
九州は鶏肉の一大消費地。名物も多い 2020/09/18
-
公務員のとんでもない手当 2014/03/18
-
Audiのヘッドライトは凄いぞ 2018/01/09
-
ジャガイモがフランス全土に普及した経緯 2016/05/21
-
西部警察ってドラマは車(特装・爆破等)に金掛けてたよね 2022/02/27
-
最初に鰹節作った人ってあんな堅いものどうして作ろうと思ったんだろう 2020/06/17
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
15903:名も無き修羅:2010/05/25(火) 17:40
なんぴとたりともオラの前は走らせねぇ、をリアルでやってるのか
15906:名も無き修羅:2010/05/25(火) 17:51
フォードもトラクターあるぜよ
15907:名も無き修羅:2010/05/25(火) 18:16
ガチャピンはスピード違反しているから取り締まった方がいいですぞ
15908:名も無き修羅:2010/05/25(火) 18:53
「内地」といってる時点で相当田舎だな
ありえるかもしれん
ちなみに札幌圏では、内地という言葉を使うか否かで札幌人か道民かがわかる
ありえるかもしれん
ちなみに札幌圏では、内地という言葉を使うか否かで札幌人か道民かがわかる
15912:総力上げる名無しさん:2010/05/25(火) 19:42
ちなみに関東圏では田舎を馬鹿にするかどうかで札幌人か関東人かがわかる
15913:名も無き修羅:2010/05/25(火) 19:52
外車のナンバー登録が一番多い
帯広
帯広
15914:名無しキングさん:2010/05/25(火) 19:52
ランボルギーニのトラクター
売ってる店あるけど
800万とか当たり前についてて
フイタ
売ってる店あるけど
800万とか当たり前についてて
フイタ
15917:名も無き修羅:2010/05/25(火) 20:02
国道44号(釧路~根室)はかなり広く綺麗に整備される。国の重鎮が飛行機で移動できない場所+普通列車しかないから事故を防ぐために常にパトロールカーが走ってる
警察のポイントも知り尽くしているから軽でも大型トラックでも90キロは平気で出す
警察のポイントも知り尽くしているから軽でも大型トラックでも90キロは平気で出す
15918:総力上げる名無しさん:2010/05/25(火) 20:07
仕事で北海道に2年ほど行ってたけど、
北海道は車のマナー悪い
北海道は車のマナー悪い
15920:名も無き修羅:2010/05/25(火) 20:36
休日に湧く帯広ナンバーのカッペっぷりは異常。
車に乗ってても、降りても野暮い。
車に乗ってても、降りても野暮い。
15921:名も無き修羅:2010/05/25(火) 20:36
絶対に嘘。リアヘビー、サス無し、しかも走行時は通常2WDで80キロも出せるわけがない。
車と違って超敏感ステアリング(作業時は180°ターンの連続なので良くハンドルが切れるようになってる)だし。カーブでこける。出せて40キロ以下。
車と違って超敏感ステアリング(作業時は180°ターンの連続なので良くハンドルが切れるようになってる)だし。カーブでこける。出せて40キロ以下。
15922:名も無き修羅:2010/05/25(火) 20:44
低速作業が基本のギア比でどうやって80kmも出せるのか。
しかも画像のトラクターはゴルフ場とかの芝刈り用やんww。
しかも画像のトラクターはゴルフ場とかの芝刈り用やんww。
15923:名も無き修羅:2010/05/25(火) 20:50
Fのしょっぱなの話を思い出した
23261:おっさん:2010/08/03(火) 19:43
ランボルギーニは元々
トラクターのメーカーだな
社長がフェラーリ買って気にくわない所を直せと言ったけど無視されたからそれじゃ自分でスーパーカー造ってしまえと造った
トラクターのメーカーだな
社長がフェラーリ買って気にくわない所を直せと言ったけど無視されたからそれじゃ自分でスーパーカー造ってしまえと造った