![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
439 :水先案名無い人:2010/05/24(月) 21:15:22 ID:DZmTbKMA0
440 :水先案名無い人:2010/05/24(月) 21:17:34 ID:Bw33roeHP
羽生はまさか演出をしているのではないか
441 :水先案名無い人:2010/05/24(月) 21:21:34 ID:pcqSLlQY0
ウメハラ的な
442 :水先案名無い人:2010/05/24(月) 21:29:27 ID:0shdxxVe0
>>441
そういえば羽生とウメハラって似てるな!
443 :水先案名無い人:2010/05/24(月) 22:04:08 ID:h0vyJLuT0
ウメハラの名台詞「小足見てから昇竜余裕でした」は、
羽生にすると「3五歩見てから穴熊余裕でした」という感じになるのか?
おすすめ‐虫 が 本 気 を 出 す 季 節 が 来 た(犬速VIP@わんわんおwww) ←来ましたな
関連記事‐毎晩父の相手をしていました
【図解】医学的に正しい長さの測り方(おちんちん)
636 :名無しさん@恐縮です :2010/05/24(月) 09:32:42 ID:x7dAyC/N0
王将戦の場合、
1994 谷川 4-3 羽生 奪取失敗・・・ 翌年↓
1995 羽生 4-0 谷川 フルボッコ
1996 羽生 4-0 谷川 更にボコボコ
2001 佐藤 4-2 羽生 奪われた・・・ 翌年↓
2002 羽生 4-0 佐藤 フルボッコ
2003 森内 4-2 羽生 奪われた・・・ 翌年↓
2004 羽生 4-0 森内 フルボッコ
2009 久保 4-2 羽生 奪われた・・・ どうなるか↓
440 :水先案名無い人:2010/05/24(月) 21:17:34 ID:Bw33roeHP
羽生はまさか演出をしているのではないか
441 :水先案名無い人:2010/05/24(月) 21:21:34 ID:pcqSLlQY0
ウメハラ的な
442 :水先案名無い人:2010/05/24(月) 21:29:27 ID:0shdxxVe0
>>441
そういえば羽生とウメハラって似てるな!
443 :水先案名無い人:2010/05/24(月) 22:04:08 ID:h0vyJLuT0
ウメハラの名台詞「小足見てから昇竜余裕でした」は、
羽生にすると「3五歩見てから穴熊余裕でした」という感じになるのか?
おすすめ‐虫 が 本 気 を 出 す 季 節 が 来 た(犬速VIP@わんわんおwww) ←来ましたな
関連記事‐毎晩父の相手をしていました
【図解】医学的に正しい長さの測り方(おちんちん)
- 関連記事
-
-
ヴィーガンって一部の極端な人の声が大きいせいでイメージ最悪になってるよね 2020/01/10
-
新撰組で長生きした隊士 2010/02/20
-
いわゆる蝋燭プレイに使われる蝋燭 2015/10/21
-
夜11時すぎに2歳の子供を家に置いて仕事帰りの旦那を駅まで迎えに行くことがある 2017/04/23
-
昭和天皇はサツマイモがお好きだった 2015/09/11
-
ニュースでの暴力団事務所家宅捜索の様子 2015/09/09
-
ウーパールーパーの食べ方 2012/09/16
-
細川元総理の歴史ある家柄 2012/03/04
-
鳩って宅配便で送ることができるんだな 2018/06/12
-
覚えておいて損しないメール便についての知識 2011/08/09
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
15870:名も無き修羅:2010/05/25(火) 11:15
はにゅう……
15873:名も無き修羅:2010/05/25(火) 12:05
うめはらがぁあん……
15874:名も無き修羅:2010/05/25(火) 12:13
なんにせよ、羽生さんが天才なのは事実だ。
15875:名も無き修羅:2010/05/25(火) 13:19
それでもチェスの世界大会では1000番目ぐらいだっけ?
世の中広いなあ……
世の中広いなあ……
15876:名も無き修羅:2010/05/25(火) 13:20
1000じゃねえよ
100だよ俺の馬鹿orz
100だよ俺の馬鹿orz
15877:774:2010/05/25(火) 13:38
穴熊の姿焼き
15878:名も無き修羅:2010/05/25(火) 13:42
羽生さんばかり話題になるけど、この世代って強い人多いよね
15881:名も無き修羅:2010/05/25(火) 14:12
チェスと将棋ではルールが違うから、そこは比較できんだろ。
チェスのチャンピオンでも将棋はてんで勝てないわけでね
チェスのチャンピオンでも将棋はてんで勝てないわけでね
16845:名も無き修羅:2010/06/03(木) 16:45
チェスと将棋比べんなよ、サッカーとラグビーぐらい違うぞ