![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
801 :水先案名無い人:2010/05/16(日) 18:52:40 ID:/CaPuUXI0
オオサンショウウオはその昔、貴重な蛋白源として食用としていた地方も多い。
北大路魯山人の著作『魯山人味道』によると、さばいた際に強い山椒の香りが家中に立ち込めたといい、魯山人はこれが山椒魚の語源ではないかと推測している。
最初は堅かったが、数時間煮続けると柔らかくなり、香りも抜けて非常に美味であったという。
また、白土三平『カムイ外伝』でも食用とする場面が見られ、半分にしても生きている「ハンザキ」と説明されている。
主な料理法としてそのまま塩焼きにして食したり、ぶつ切りにして天ぷら、もしくは甘辛く煮付けて食べられていたようである。
尚、現在は特別天然記念物であり、もちろん捕獲して食利用することは不可能である。
関連記事‐リュウグウノツカイの食べ方(ゆめみがちサロン) ←食えるのか…
カンガルーのおいしい食べ方
未知の動植物を食べられるかどうか判定する方法
オオサンショウウオはその昔、貴重な蛋白源として食用としていた地方も多い。
北大路魯山人の著作『魯山人味道』によると、さばいた際に強い山椒の香りが家中に立ち込めたといい、魯山人はこれが山椒魚の語源ではないかと推測している。
最初は堅かったが、数時間煮続けると柔らかくなり、香りも抜けて非常に美味であったという。
また、白土三平『カムイ外伝』でも食用とする場面が見られ、半分にしても生きている「ハンザキ」と説明されている。
主な料理法としてそのまま塩焼きにして食したり、ぶつ切りにして天ぷら、もしくは甘辛く煮付けて食べられていたようである。
尚、現在は特別天然記念物であり、もちろん捕獲して食利用することは不可能である。
関連記事‐リュウグウノツカイの食べ方(ゆめみがちサロン) ←食えるのか…
カンガルーのおいしい食べ方
未知の動植物を食べられるかどうか判定する方法
- 関連記事
-
-
歯の磨きすぎがエナメル質までダメにする? 2011/10/16
-
他の組の構成員が自分の地元で好き勝手してたら地元の893が出てきてボコるわけよ 2016/09/06
-
鮭は白身魚に分類される←これ 2016/05/14
-
マジレスすると拳銃で21mってのは慣れてればほぼ命中させられる距離 2018/10/06
-
イギリスの自動車産業が斜陽になった理由 2012/08/04
-
司法解剖は遺族の同意がいる?いらない? 2011/10/03
-
体臭・加齢臭は、海外のサプリのほうが断然効きがいいぞ 2013/10/27
-
覚えておいて損しないメール便についての知識 2011/08/09
-
本場ヨーロッパでの「執事」という職業 2017/03/22
-
VIO脱毛が中高年で増えてる理由 2022/03/15
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
15015:名も無き修羅:2010/05/17(月) 00:11
ぱにぽにっ
15016:名も無き修羅:2010/05/17(月) 00:23
ボクヲタベテイイヨ
15019:名も無き修羅:2010/05/17(月) 01:00
最後の一文で何かが台無しになったような気分だ
15020:名も無き修羅:2010/05/17(月) 01:15
チュウゴクオオサンショウウオとの混血が居るから、在来種を守る上では邪魔なんだよな。
チュウゴクオオサンショウウオは在来種との目視での区別も難しい上に、こいつ自体がワシントン条約で守られてるから厄介なんだよ。
チュウゴクオオサンショウウオは在来種との目視での区別も難しい上に、こいつ自体がワシントン条約で守られてるから厄介なんだよ。
15021:名も無き修羅:2010/05/17(月) 01:45
半分になっても生きているだと
縦横斜め水平鉛直どんな半分だろ
縦横斜め水平鉛直どんな半分だろ
15022:名も無き修羅:2010/05/17(月) 01:50
関連記事に突っ込みが
リンク先の米欄見ると目撃者いるみたいだけど結局食えるのか?
基本何でも食べられそうだけど
リンク先の米欄見ると目撃者いるみたいだけど結局食えるのか?
基本何でも食べられそうだけど
15024:名も無き修羅:2010/05/17(月) 05:58
オオサンショウウオはチュウゴクサンショウウオが日本に移入されて野生化したもの。いわゆる「外来種」。
15025:名も無き修羅:2010/05/17(月) 07:35
Andrias japonicusが外来種とか寝言は寝て言え
15047:名も無き修羅:2010/05/17(月) 13:28
>いわゆる「外来種」
はあ?
はあ?
15102:名も無き修羅:2010/05/17(月) 20:17
オオサンショウウオ食べられてしまうとは情けない
ドラクエの王さま鬼畜だよな。じゃー自分が魔王倒せよ
ドラクエの王さま鬼畜だよな。じゃー自分が魔王倒せよ
15148:名も無き修羅:2010/05/18(火) 12:48
高校の生物の教師が喰った事あるとか行ってたけど・・・まさか・・・?
19354:名無しさん:2010/07/02(金) 21:58
オオサンショウウオ以外のサンショウウオつまりイモリならば天然記念物じゃない種類がいるはず。これらなら食べてもいいだろうと推定する。
19954:名も無き修羅:2010/07/07(水) 20:59
畑正憲は学生時代オオサンショウウオを食べたことがあるそうだ
102436:名無しさん:2012/07/02(月) 16:17
桧枝岐村じゃ郷土料理でクロサンショウウオなら食ってるな
濱口も一ヶ月1万円でクロサンショウウオ食ってたし
山陰の山で昔はたんぱく質としてオオサンショウウオ食ってた話も聞くね
濱口も一ヶ月1万円でクロサンショウウオ食ってたし
山陰の山で昔はたんぱく質としてオオサンショウウオ食ってた話も聞くね
149652:名も無き修羅:2014/01/21(火) 10:29
ウチのオカンは山陰の生まれで昔は食べてたって言ってたわ
421400:名も無き修羅:2022/06/22(水) 20:06
なぜ保護しているか、自分達がこっそり食うために保護しているのだ