![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
304 名前:名無し物書き@推敲中? 投稿日:2010/05/13(木) 10:42:21
【世界の常識 vs 日本の常識】
世界の常識:過労死するくらいなら抗議したほうがいい
日本人:抗議するくらいなら黙って自殺したほうがいい
世界の常識:悪政に苦しむくらいなら革命するほうがいい
日本人:革命するくらいなら悪政に苦しむほうがいい
世界の常識:我々を搾取する奴がいるなんて許せない!
日本人:我々の中に搾取されてない奴がいるなんて許せない!
世界の常識:汚職を批判しないのは真の社会人ではない
日本人:汚職を批判するのは真の社会人ではない
世界の常識:責任ある行動をとるのが大人というものだ
日本人:責任を逃れる行動をとるのが大人というものだ
世界の常識:普段は競争していても、危機が迫れば手を組む
日本人:普段は群れていても、危機が迫れば足を引っぱり合う
世界の常識:物事がうまくいかないなら、うまくいくよう改善しよう
日本人:物事はどうせうまくいかないし、もう少し悪くなってもいいや
おすすめ‐お前らがアニオタになるきっかけとなったアニメ(デジタルニューススレッド) ←ほほう
関連記事‐その夜は怖くて眠れなかった
【アニメ】なぜ隣の国なのに、韓国を舞台にした作品がないのか
【世界の常識 vs 日本の常識】
世界の常識:過労死するくらいなら抗議したほうがいい
日本人:抗議するくらいなら黙って自殺したほうがいい
世界の常識:悪政に苦しむくらいなら革命するほうがいい
日本人:革命するくらいなら悪政に苦しむほうがいい
世界の常識:我々を搾取する奴がいるなんて許せない!
日本人:我々の中に搾取されてない奴がいるなんて許せない!
世界の常識:汚職を批判しないのは真の社会人ではない
日本人:汚職を批判するのは真の社会人ではない
世界の常識:責任ある行動をとるのが大人というものだ
日本人:責任を逃れる行動をとるのが大人というものだ
世界の常識:普段は競争していても、危機が迫れば手を組む
日本人:普段は群れていても、危機が迫れば足を引っぱり合う
世界の常識:物事がうまくいかないなら、うまくいくよう改善しよう
日本人:物事はどうせうまくいかないし、もう少し悪くなってもいいや
おすすめ‐お前らがアニオタになるきっかけとなったアニメ(デジタルニューススレッド) ←ほほう
関連記事‐その夜は怖くて眠れなかった
【アニメ】なぜ隣の国なのに、韓国を舞台にした作品がないのか
- 関連記事
-
-
日本人のほとんどが知ってるけど名前がわからないこの女性www 2022/01/01
-
カースト上位者「カーストとかそんなのなかったクラスみんな仲良かった」 2020/02/09
-
日本の児童年齢が高すぎる 2011/07/09
-
童貞は知らないだろうけど、紐パンの水着って 2011/08/12
-
一番モテないのは2人姉弟の弟だな 2019/02/22
-
物に対して「この子」とか言う女がイラつく 2011/11/09
-
日本の報道ではトランプはいつも吹き替えが悪人声だよな 2021/01/25
-
仮性包茎って包茎じゃないよな 2014/03/24
-
高カロリーなものを食べるの「罪悪感」って呼ぶのが嫌い 2022/09/07
-
カエル肉の唐揚げ食ったんやけど 2021/06/22
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2010/05/15(土) 07:13せづねえ
- 名も無き修羅 2010/05/15(土) 07:35世界ってどこ?
日本人はいっつも誰と必死に戦ってるの? - 名も無き修羅 2010/05/15(土) 07:35そのとおりだな…
- 名も無き修羅 2010/05/15(土) 07:37イラクやソマリヤや南アフリカは
どうなるんだよ - 名も無き修羅 2010/05/15(土) 08:46米2の言うとおりだな。
世界の常識ってなんだよw
日本の常識は日本の問題点だな。
改善はしたほうがいい。 - 2010/05/15(土) 08:58昔はもっと熱かったんだけどな。
GHQの骨抜き政策の結果。 - 名も無き修羅 2010/05/15(土) 08:58世界の常識?
いつ、どこで適用される常識? - 名も無き修羅 2010/05/15(土) 09:00アホだな
- 名も無き修羅 2010/05/15(土) 09:05最後の日本の常識は言われてみりゃ本気でそう思ってる
- 名も無き修羅 2010/05/15(土) 09:24日本VS200国
- 名も無き修羅 2010/05/15(土) 09:48>昔はもっと熱かったんだけどな。
>GHQの骨抜き政策の結果。
おまwwwwなんで日本が負けたと思ってんだwwww - 名も無き修羅 2010/05/15(土) 09:48世界って国に住んでみたいな
世界ってどこですか? アジア? - 名も無き修羅 2010/05/15(土) 10:43全国民の常識ないんだから国で比べるなと。「日本人は~」とか阿呆みたい。
- 名も無き修羅 2010/05/15(土) 10:47日本人は人の足をひっぱるのが好き
- 名も無き修羅 2010/05/15(土) 14:52ほんとお前らネガティブだなぁw
- 名も無き修羅 2010/05/15(土) 14:58世界を高く買いすぎてる
- 名も無き修羅 2010/05/16(日) 22:16日本を貶めたいなら日本から出てからやれ。
- 名も無き修羅 2010/05/16(日) 22:18「世界」ってどこだよ。こいつ「だってみんなそう言ってるし」とか言い出すタイプだろ。
- 名も無き修羅 2017/06/04(日) 14:48世界:Googleがメイン
日本:Yahoo!がメイン
世界:「青」が主流
日本:「黒」が主流
世界;「黒」を「白」と言わない
日本:「黒」を「白」と言わせる