![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
551 :水先案名無い人:2010/05/13(木) 12:47:59 ID:g59snYU90
日本国内の空港一覧

日本の空港の特徴
狭くて急峻な国土において日本の空港は海外の基幹空港に比べて面積当たりの数が多く、規模が小さい傾向にある。
このような中規模クラスの空港は比較的市街地から近い距離に配置されており利用者の利便性については優れている
が、その反面需要の集約ができず就航路線の採算性が低下する側面も併せ持つ。
日本の空港の着陸料は世界で比較的高い水準にあるが、利用料の多くを直接負担するのは航空会社である。
一方、欧米の空港は乗客が支払う施設利用料が高額に設定されており空港利用料の大半を旅客が直接負担する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%A9%BA%E6%B8%AF
576 :水先案名無い人:2010/05/13(木) 23:35:54 ID:9wwpDjQz0
581 :水先案名無い人:2010/05/14(金) 00:56:58 ID:rheyp8x60
>>576
フレンチブルをJALに乗せたら帰宅後に体調崩して死んじゃったんだ
たしか飼い主は訴訟を起こしたはず。犬好きの間では有名な話。
弱っていく犬の瀕死の写真をブログに載せていたのには引いたが…。
荷物室自体は問題ないから移動中に死ぬわけじゃないんだけど、
空港着いてケージのまま炎天下に長時間置かれて、弱ったと見られる。
かといって客席に乗せるわけにもいかないしな。
それでJALはブル、フレンチブルなど鼻の短い犬を
一切乗せないことにした。これらの犬種は体温調節が難しいから。
多分ボストンテリアもアウトだな。
578 :水先案名無い人:2010/05/13(木) 23:47:58 ID:XL5d0Dq60
>>576
まじか!見かけによらず弱いなブル
せっかく空港まで連れてきても一緒に旅できないのは寂しいな
579 :水先案名無い人:2010/05/13(木) 23:51:25 ID:MPVOSTKfP
>>578
水着の女の子が犬連れて自転車でビーチにやってきて
「No Swim, No Dog, No Bicycle」って看板の前で黄昏てる画像思い出した
580 :水先案名無い人:2010/05/14(金) 00:08:10 ID:zXPT0xkJ0
>>579

おすすめ‐美少女の画像(ピーチ速報) ←ヤヴァイかわいい!
関連記事‐沖縄から在日米軍がなくなったらどうなるか
おっさん一人を悪者にする報道姿勢はいかがなものか
日本国内の空港一覧

日本の空港の特徴
狭くて急峻な国土において日本の空港は海外の基幹空港に比べて面積当たりの数が多く、規模が小さい傾向にある。
このような中規模クラスの空港は比較的市街地から近い距離に配置されており利用者の利便性については優れている
が、その反面需要の集約ができず就航路線の採算性が低下する側面も併せ持つ。
日本の空港の着陸料は世界で比較的高い水準にあるが、利用料の多くを直接負担するのは航空会社である。
一方、欧米の空港は乗客が支払う施設利用料が高額に設定されており空港利用料の大半を旅客が直接負担する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%A9%BA%E6%B8%AF
576 :水先案名無い人:2010/05/13(木) 23:35:54 ID:9wwpDjQz0
7 名前: バラマンディ(長崎県)[] 投稿日:2010/05/13(木) 22:14:47.67 ID:yzebJ1cw
ブルドックは構造上、体温調整がしにくいので
飛行機に乗せると移動中に死ぬことがある
よってほとんどの航空会社は海外路線へのブルドック搭乗を認めていない
豆知識な
581 :水先案名無い人:2010/05/14(金) 00:56:58 ID:rheyp8x60
>>576
フレンチブルをJALに乗せたら帰宅後に体調崩して死んじゃったんだ
たしか飼い主は訴訟を起こしたはず。犬好きの間では有名な話。
弱っていく犬の瀕死の写真をブログに載せていたのには引いたが…。
荷物室自体は問題ないから移動中に死ぬわけじゃないんだけど、
空港着いてケージのまま炎天下に長時間置かれて、弱ったと見られる。
かといって客席に乗せるわけにもいかないしな。
それでJALはブル、フレンチブルなど鼻の短い犬を
一切乗せないことにした。これらの犬種は体温調節が難しいから。
多分ボストンテリアもアウトだな。
578 :水先案名無い人:2010/05/13(木) 23:47:58 ID:XL5d0Dq60
>>576
まじか!見かけによらず弱いなブル
せっかく空港まで連れてきても一緒に旅できないのは寂しいな
579 :水先案名無い人:2010/05/13(木) 23:51:25 ID:MPVOSTKfP
>>578
水着の女の子が犬連れて自転車でビーチにやってきて
「No Swim, No Dog, No Bicycle」って看板の前で黄昏てる画像思い出した
580 :水先案名無い人:2010/05/14(金) 00:08:10 ID:zXPT0xkJ0
>>579

おすすめ‐美少女の画像(ピーチ速報) ←ヤヴァイかわいい!
関連記事‐沖縄から在日米軍がなくなったらどうなるか
おっさん一人を悪者にする報道姿勢はいかがなものか
- 関連記事
-
-
マイケル・チャンが錦織に初対面で言った話 2014/09/07
-
山口の事件関連で初めて知ってびっくりしたこと 2013/07/29
-
寿司屋で「お愛想」と言う言葉は使うべきじゃない 2013/12/18
-
セックスの上手さ=ピストンの速さだろ? 2015/07/19
-
名だたる武将は軒並み身内を攻め殺したり、暗殺している 2014/05/22
-
歴史に無知なんだけどルビコン川渡るとどうなるの? 2023/04/06
-
アメリカではクリスマスの翌日にデパートに長蛇の列ができる 2015/12/04
-
総合格闘技でデビューしてからミルコクロコップ戦までのボブサップの強さは凄かった 2020/05/29
-
ハレダビの250ccのモデルが見つかりません。ひょとして400ccからしかないのでしょうか? 2014/01/06
-
2022W杯のVAR判定の技術(半自動オフサイドテクノロジー)はソニー製 2022/11/25
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2010/05/14(金) 02:45犬が死んでも
器物破損扱いだから
買った時の値段を賠償するだけ
ましてタダで貰った犬なら価値0円 - 名も無き修羅 2010/05/14(金) 16:33それにしても空港多すぎだろ
県1くらいでいいわ。こんなにあったって意味がねぇ - 名も無き修羅 2010/05/26(水) 07:15能登空港みたいに地元が工夫してれば別にいいや
- 名も無き修羅 2011/01/22(土) 18:39みっしりつまってんな
ヘリポートじゃあかんかったんか - 名も無き修羅 2012/02/17(金) 14:00航空会社とブルドッグの話はちょっと違うな。
・発端の犬種はフレンチブルドッグ
・「ペットとお出かけサービス」というのがあって、
むしろ積極的にウェルカムだった。
・なのに実情は、「過酷環境に放置した挙句に貨物室に突っ込む」ってだけだった。
・”事故後の会社側の(担当者の)対応”に飼い主ブチ切れ
・賛同した連中がJALに集団抗議の動き
・実は他(他犬種)でも死亡事故が数件起きていることが判明。
・騒動がどんどん大きくなる。
・それにJAL側が逆ギレして受け入れ停止
・ANAも面倒を避けるために便乗
・なぜか報道は小さい。
この流れ。
JALは解体したほうが良かったんじゃね?