1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う?


842 :/名無しさん[1-30].jpg:2010/05/11(火) 06:41:36 ID:XENpZ5oJ0
生涯に政府から受け取る利益と支払う負担の差額
  ~1943年生 +4,875万円
1944~53年生 +1,598万円
1954~63年生 -28万円
1964~73年生 -1,202万円
1974~83年生 -1,660万円
1984年生~   -4,585万円


hm020301.gif


自分の世代は他の世代に比べて経済的に裕福と思う割合・・・、ゆとり教育大勝利w
1934~43年生 48.9%
1944~53年生 42.5%
1954~63年生 44.4%
1964~73年生 46.8%
1974~83年生 48.5%
1984~88年生 59.4%


hm020302.gif



おすすめ‐ウチにはもう10年飼っていた猫がいたんだ(〓 ねこメモ 〓) (´;ω;`)
関連記事‐【墓が足りない】深刻な都心の墓不足
       【画像】世界15ヶ国の家族の1週間分の食料、食費を比較




関連記事


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
14598::2010/05/12(水) 10:35
83年生まれと84年生まれの差はなんなの??

14599: :2010/05/12(水) 10:35
つまり・・・どういうことだってばよ?

14600:111:2010/05/12(水) 10:45
貰える連中も爺婆になってからだからなあ

14601:名も無き修羅:2010/05/12(水) 10:45
国民は犠牲になったのだ…犠牲の犠牲にな…

14602:名も無き修羅:2010/05/12(水) 10:46
つまり人口統計だからどうにもならない。若者が少なく老人が多い。政策の不備を指摘されて選挙を行っても、終電が過ぎた後の為、若者には成す術がない。年金も相互扶助の精神も作った世代が最大の勝ち組でありそれ以降は人口増加がなければ恩恵が後々の世代にまで行き渡らない。

14603:名も無き修羅:2010/05/12(水) 10:55
上の折れ線グラフがマイナスの世代は損をしていると言いたいのだろう。
しかし、日本という国家全体で見れば、毎年経常黒字が約束されており、お金が貯まる一方である。
年々豊かになっているはずだ。
問題は雇用だろう。
終身雇用が無いという不安感は大きい。

14605:名も無き修羅:2010/05/12(水) 11:15
治安とかネット等のインフラは最近の方が遥かに良くなってるよね
ただ北欧みたいな先細りになっていくのは避けられないんだろうな

14606:名も無き修羅:2010/05/12(水) 11:24
これ、年金の影響が大きいグラフじゃないか?
貰える年金の総額と、それまで支払ってきた金額のバランス
支払金額が変わった年が節目になってるっぽいし
昔は月々100円だったそうだしなぁ

14607:名も無き修羅:2010/05/12(水) 11:25
雇用の問題でも、非正規社員割合は若者の増えているのに、中高年世代は変化なし
早い話、上が詰まっているから、若いのに労働の場所すら回ってこない状況だよ

国全体が豊になっても、その富が若者にまで流れない仕組み
若いのに金が回らないと結婚もできず、子供も生まれない
人口統計的に逆転の要素はなく詰みってこと

14608:名も無き修羅:2010/05/12(水) 13:13
■民団HP  5,職業状況

 総数636,548人に対して無職462,611人 
ネットで騒がれて以降、民団の公式サイトから削除された)

魚拓 ttp://s04.megalodon.jp/2008-1229-0147-53/www.mindan.org//toukei.php


14609:名も無き修羅:2010/05/12(水) 13:14
【日本人逆差別の在日特権でウハウハの朝鮮人】
こんなに在日は優遇されている
地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除  心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅   入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除     → 水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与   →  廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校     高等専門学校の授業料の免除
通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
    → 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
    → 職業不定の在日タレントも無敵。
    → 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
      →日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
      →予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
      →ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
       (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費


14673:名も無き修羅:2010/05/12(水) 21:56
これ円でまとめてるけど物価や給料の差は考慮してんの?

14695: :2010/05/13(木) 03:00
>2010/05/12(水) 10:5514603
バカ発見。
企業利益は増えたが、賃金は逆に減る一方。
終身雇用以前の問題。

14700:名も無き修羅:2010/05/13(木) 09:20
83年が癸亥、84年が甲子で暦が一周したから、その段階でいろいろ見直しをしてるって話どこかで聞いた気がする

14746: :2010/05/13(木) 22:13
まぁ、科学が発達した分、色々生きやすくなってんじゃねぇの?

何だかんだ言っても、昔の生活ってしょぼいぞ。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top