fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい


257 :水先案名無い人:2010/05/09(日) 16:12:24 ID:C91pW04S0
少年ガンガン発行部数

【漫画】 「鋼の錬金術師」 6月発売号でついに最終回
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273379973/

206 名前: プレコ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 14:31:33.26 ID:9KiC0w3v [2/3]
>>168
1992年 25万部
1993年 35万部
1994年 34万部
1995年 41万部
1996年 23万部
1997年 -
1998年 22万部
1999年 25万部
2000年 25万部
2001年 -
2002年 18万部
2003年 20万部
2004年 37万部
2005年 27万部
2006年 20万部
2007年 16万部
2008年 14万部







おすすめ‐軽蔑に変わった瞬間(2ちゃん生活!)
関連記事‐で、結局‘ワンピース’って何なの?
       ジャンプ漫画休載回数
関連記事


    


管理人オススメ記事
お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・?
ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ
【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる?
なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか??

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
14428:名も無き修羅:2010/05/10(月) 00:39
今度ハガレン終わるからさらに減るだろうな…

14429:名も無き修羅:2010/05/10(月) 00:44
ちょ・・・これ、月間の部数じゃなくて年間の部数なのか
ガンガンって、一番売れてた時でも1年間に41万部(月間だと3.4万部)しか売れてなかったのかよ
もっと売れてると思ってたよ
特に、パプワ・ハーメルン・パッパラ隊・グルグルとか揃ってた頃なら

14430:名も無き修羅:2010/05/10(月) 00:49
税金対策でつくられた本だから
大丈V!!

14431:名も無き修羅:2010/05/10(月) 00:51
ぶ厚すぎて買う気がしない
ハガレン立ち読みするとき大変なんだこれが

14432:名も無き修羅:2010/05/10(月) 00:54
ロト紋呼んでこい

14433:名も無き修羅:2010/05/10(月) 00:57
雑誌買うやつなんているの?
単行本しか買わないからわからない^q^

14434:名も無き修羅:2010/05/10(月) 00:59
オレをこっちに越させた守護月天が入ってないというのはどういうことだ!
まぁラストは・・・だったが。

オレが見てたのは1999年ぐらいみたいだ。一度盛り返した辺りみたいだな。
1995年と2004年には何があったんだろう。
一回目のグルグルアニメと一回目のハガレンアニメとかか?

14435: :2010/05/10(月) 01:01
ハガレン最終回の発行部数と翌月の部数に期待。

14436:名も無き修羅:2010/05/10(月) 01:06
ドラクエ4コマ復活したら買うよ
もちろん読者投稿ありで

14439:名も無き修羅:2010/05/10(月) 01:57
>ちょ・・・これ、月間の部数じゃなくて年間の部数なのか

心配しなくても年間平均発行部数だから。
つまり月間の部数が20万とかであってる。

14440: :2010/05/10(月) 02:09
ジャンプやマガジンレベルじゃないと雑誌単体だと赤字ってことらしいから
単行本の売り上げさえ良ければいいんじゃない?

14441:名も無き修羅:2010/05/10(月) 02:22
鋼の錬金術師が出てなければ
廃刊になってたんじゃないかね
鈍器として有名だったし

14442:名も無き修羅:2010/05/10(月) 02:30
ガンガンて立ち読みすると
左肩痛くなるんだよなぁ

14444:名も無き修羅:2010/05/10(月) 02:56
リアルにハガレン以外今何が連載されてるか一つも知らない雑誌

14445::2010/05/10(月) 03:31
隔週刊になったとき一度買ったなー
すぐ月刊に戻ったけど

14446:名も無き修羅:2010/05/10(月) 03:43
90年代はTwinsignalとかZ-MANとか隠れた名作が…

14450:名も無き修羅:2010/05/10(月) 08:42
いや、どの漫画雑誌もこれくらいの下がりっぷりだろ。
もともと部数の多い雑誌じゃないから減るとやばいってのはあるだろうが。
ヤンガンにぬかれるんじゃないか?

14451:名も無き修羅:2010/05/10(月) 09:39
そのハガレンも次で終わるけど、どうなるんだろうね

月刊なのと、置き場所とるから、最近かってねーや

14497:   :2010/05/10(月) 22:03
ガンガンはバックナンバーの通販もしているからある程度売り切りはしているみたい。
ただ毎月買っていても移籍してしまってツインシグナルとか刻の大地とかエンディングを知らない作品が多々あったしマテリアルパズルとか連載停止になっている作品もあるし他雑誌に移動したり毎月買っている人には不親切な雑誌でもあったと思う。そしていつ出るんだ瀬戸の花嫁の新刊。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top