![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
28 :おさかなくわえた名無しさん:2010/05/05(水) 11:17:56 ID:VXK6pT2S0
人斬り以蔵の暗殺者リスト
井上佐一郎(土佐藩下目付)
本間精一郎(同志)
宇郷重国(九条関白尚忠の謀臣)
猿の文吉(幕吏のスパイ)
森孫六(京都町奉行所与力)
大川原重蔵(同上)
渡辺金三郎(同上)
上田助之丞(同上)
池内大学(尊攘派の重鎮)
村山加寿江(長野主膳の愛人)
多田帯刀(村山加寿江の息子)など
【岡田以蔵】
幕末の暗殺者として知られる。1838年出生、土佐郡江ノ口村桐間家の預かり郷士の長男として育つ。
後に武市瑞山(半平太)に師事し、江戸に出て鏡心明智流の桃井春蔵に剣を学ぶ。
1860年、瑞山に付き従って中国、九州を武術遊歴する。
瑞山の土佐勤王党の結成時には加盟者の一人として加わるが、なぜか後に名簿から削られる。
ただ、瑞山の意向なのか、暗殺の場面には進んで出たようである。
薩摩の『人斬り新兵衛』こと田中新兵衛とともに恐れられる。
一時は幕末の鬼才・勝海舟の護衛にもあたったが、後に京都で幕吏に捕らえられ土佐に監送される。
同藩の井上殺しを白状し、1865年5月10日に打ち首となった。(享年28)
謎の多い人物だけに、今日小説などでも格好の題材になっている。
関連記事‐坂本龍馬家系図
新撰組で長生きした隊士
歴史上有名人の身長
人斬り以蔵の暗殺者リスト
井上佐一郎(土佐藩下目付)
本間精一郎(同志)
宇郷重国(九条関白尚忠の謀臣)
猿の文吉(幕吏のスパイ)
森孫六(京都町奉行所与力)
大川原重蔵(同上)
渡辺金三郎(同上)
上田助之丞(同上)
池内大学(尊攘派の重鎮)
村山加寿江(長野主膳の愛人)
多田帯刀(村山加寿江の息子)など
【岡田以蔵】
幕末の暗殺者として知られる。1838年出生、土佐郡江ノ口村桐間家の預かり郷士の長男として育つ。
後に武市瑞山(半平太)に師事し、江戸に出て鏡心明智流の桃井春蔵に剣を学ぶ。
1860年、瑞山に付き従って中国、九州を武術遊歴する。
瑞山の土佐勤王党の結成時には加盟者の一人として加わるが、なぜか後に名簿から削られる。
ただ、瑞山の意向なのか、暗殺の場面には進んで出たようである。
薩摩の『人斬り新兵衛』こと田中新兵衛とともに恐れられる。
一時は幕末の鬼才・勝海舟の護衛にもあたったが、後に京都で幕吏に捕らえられ土佐に監送される。
同藩の井上殺しを白状し、1865年5月10日に打ち首となった。(享年28)
謎の多い人物だけに、今日小説などでも格好の題材になっている。
関連記事‐坂本龍馬家系図
新撰組で長生きした隊士
歴史上有名人の身長
- 関連記事
-
-
過食嘔吐を続けている人の見た目に現れる特徴「顔が一回り大きくなる」 2017/06/29
-
飼いならされたとはいえ子供目線の位置でペンギンと接するのは危険 2016/07/02
-
イタリアって日本やドイツと同じ敗戦国なのに謝罪だの賠償だのあまり責められないよね 2016/04/22
-
1年も経たずに社会人ってつらいなって言いながらドロップアウトしそうだよ 2012/11/11
-
整形って、顔打ったり、衝撃受けたらほんとに崩れるの?? 2012/10/25
-
本能寺の変 徳川家康黒幕説 2010/09/13
-
【甲子園】雨で水浸しのグラウンドってどうやって元に戻すん? 2022/09/05
-
大相撲四股名豆知識 2010/07/09
-
【豆知識】金玉のすごいシステム 2010/03/06
-
マンガが読書に認められない理由って何? 2013/04/22
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
13993:名も無き修羅:2010/05/05(水) 13:15
暗殺者リスト内の猿の文吉(幕吏のスパイ) の浮きっぷりにワロタw
御庭番でも中忍クラスとかなら、幕末忍者界なんかでは凄腕だったりするのかもしれんな
御庭番でも中忍クラスとかなら、幕末忍者界なんかでは凄腕だったりするのかもしれんな
13997:名も無き修羅:2010/05/05(水) 13:57
猿の文吉は隠密じゃなくて岡っ引き。
安政の大獄の時に志士を多数しょっ引いて恨まれてたらしい。
どちらかというと、村山加寿江の方が隠密っぽいことしてたらしい。
安政の大獄の時に志士を多数しょっ引いて恨まれてたらしい。
どちらかというと、村山加寿江の方が隠密っぽいことしてたらしい。
13998:名も無き修羅:2010/05/05(水) 13:57
村山加寿江殺されてねーぞ
14005:名も無き修羅:2010/05/05(水) 16:20
動乱期とはいえ、名分のない人殺しをする奴は好きになれんなぁ
14008: :2010/05/05(水) 17:21
大河ドラマ、人物の描き方がおかしい。 岩崎弥太郎や武市がすごく否定的に描かれている。そんなに勤王派をネガティヴに描かないと気が済まないのかNHK。
14022:名も無き修羅:2010/05/05(水) 18:50
武市はともかく弥太郎は別に否定的に描かれてないだろ
なに観てんの
なに観てんの
14112:名も無き修羅:2010/05/06(木) 22:31
そうだよ。NHKの人が三菱の人に
「今はちょっとアレだが龍馬は秋頃死んで後は弥太郎無双になるから金だしてくれ」
って言う位良く書かれるよ!
「今はちょっとアレだが龍馬は秋頃死んで後は弥太郎無双になるから金だしてくれ」
って言う位良く書かれるよ!
15897:名も無き修羅:2010/05/25(火) 15:55
岡田以蔵の子孫が高知にいますが、最近まで「以蔵の子孫」だと言う事をずっと伏せていたそうです。
17109:名も無き修羅:2010/06/05(土) 20:39
>岡田以蔵
時々趣味?で辻斬りまでしていたほど人を斬るのが好きだったという噂
時々趣味?で辻斬りまでしていたほど人を斬るのが好きだったという噂
17792:名も無き修羅:2010/06/18(金) 23:57
さすが人斬り抜刀斎のモデルになった御仁だ。
17874:名も無き修羅:2010/06/19(土) 17:04
人斬り抜刀斎のモデルは河上彦斎じゃないの?
17890:名も無き修羅:2010/06/19(土) 19:02
だな。
岡田以蔵がモデルになったのは、「黒笠」鵜堂刃衛だ。
岡田以蔵がモデルになったのは、「黒笠」鵜堂刃衛だ。
49769:名も無き修羅:2011/02/24(木) 16:40
辞世の句はとても好き
君が為 尽くす心は 水の泡 消えにし後は 澄み渡る空
米15897
それって、岡田以蔵の弟の子孫じゃないのかな?
身内に人斬りがいました。って自慢する子孫もいないだろうけど
君が為 尽くす心は 水の泡 消えにし後は 澄み渡る空
米15897
それって、岡田以蔵の弟の子孫じゃないのかな?
身内に人斬りがいました。って自慢する子孫もいないだろうけど
97440:名も無き修羅:2012/05/15(火) 01:42
岡田さんは人格がアレだったらしくちょくちょく武市に怒られてた嫌われ者、剣も坂本竜馬からカリパク、銃も無理矢理貰うという始末でしたよ