![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
51 :774RR:2010/04/13(火) 19:11:44 ID:v9yZNVEq
ゆでたまご、吉野家との確執をtwitterで叫ぶ
私は大阪なんでなか卯が大好きで 作品中も描いてたんですが アニメ始まるときに吉野家が東映さんに
キン肉マンの食べてる牛丼を吉野家にしてくれないかと打診あり当時のプロデューサーがOKしたみたいで、
その時は吉野家は倒産していて 是非ともこの話しをまとめたかった
かくして毎週キン肉マンが美味しそうに食べる牛丼にこれまで 牛丼屋にこなかった子供たちがおしよせるようになり
吉野家は倒産から再建に成功、ただし吉野家はキン肉マンの番組でいちどもスポンサードしたことない
タダで宣伝再建したようなものです。
たしか吉野家がしてくれたのはバフルのときに赤坂にあった高級牛丼のタダ券三枚くれたのと 永久でタダで食えるふれこみだった
どんぶりに湯飲みセット(まぁ ただで食べられなかったんだけど)
そしてキン肉マンが29周年むかえたときお祝いの一環として集英社が吉野家に「なにかお祝いしませんか 今こそ恩返しするチャンスです」
てふったところ「いや私どもはやる気はありません」と そこで手を挙げたのがすき家さんで「なか卯とうちは業務提携してます。 ぜひともお祝いさせてください」
トリビアの時も店員はゆでたまごが来るのは知っていて あの周りの客もみんな吉野家の社員だったのです。
つまりみんなして私がタダで食べられないところを見ていた…悔しかったです、恩を仇で返されたとはこのことです。
だから彼らはすき家との提携の時なにもコメントだせなかったのです。
アニメが始まった28年前当時の吉野家の人間はタダで会社再建させてもらったキン肉マンに感謝してるんです。
しかし今の社員は華原朋美がはやらせたとか訳わららんこと言ってて しょうがないことなのかなと みなさんが
キン肉マンでなく華原で食べにいくようになったんなら仕様がありませんが。
吉野家が狂牛病騒ぎの時もマスコミはゆでたまごの話しを一番に取りたかったしかし集英社に全ての取材をストップさせられました。
なにを言い出すかわからないからしかしすき家との提携で金で寝返った、吉野家うらぎったと聞くに絶えない言われ方をしましたのでいつか真実を語りたいと思った次第です
http://twitter.com/yude_shimada
関連記事‐俺の中では永遠のヒーローだ
宿に帰ってから無銭だったと気づいた
吉野家がソフトバンクだったら
ゆでたまご、吉野家との確執をtwitterで叫ぶ
私は大阪なんでなか卯が大好きで 作品中も描いてたんですが アニメ始まるときに吉野家が東映さんに
キン肉マンの食べてる牛丼を吉野家にしてくれないかと打診あり当時のプロデューサーがOKしたみたいで、
その時は吉野家は倒産していて 是非ともこの話しをまとめたかった
かくして毎週キン肉マンが美味しそうに食べる牛丼にこれまで 牛丼屋にこなかった子供たちがおしよせるようになり
吉野家は倒産から再建に成功、ただし吉野家はキン肉マンの番組でいちどもスポンサードしたことない
タダで宣伝再建したようなものです。
たしか吉野家がしてくれたのはバフルのときに赤坂にあった高級牛丼のタダ券三枚くれたのと 永久でタダで食えるふれこみだった
どんぶりに湯飲みセット(まぁ ただで食べられなかったんだけど)
そしてキン肉マンが29周年むかえたときお祝いの一環として集英社が吉野家に「なにかお祝いしませんか 今こそ恩返しするチャンスです」
てふったところ「いや私どもはやる気はありません」と そこで手を挙げたのがすき家さんで「なか卯とうちは業務提携してます。 ぜひともお祝いさせてください」
トリビアの時も店員はゆでたまごが来るのは知っていて あの周りの客もみんな吉野家の社員だったのです。
つまりみんなして私がタダで食べられないところを見ていた…悔しかったです、恩を仇で返されたとはこのことです。
だから彼らはすき家との提携の時なにもコメントだせなかったのです。
アニメが始まった28年前当時の吉野家の人間はタダで会社再建させてもらったキン肉マンに感謝してるんです。
しかし今の社員は華原朋美がはやらせたとか訳わららんこと言ってて しょうがないことなのかなと みなさんが
キン肉マンでなく華原で食べにいくようになったんなら仕様がありませんが。
吉野家が狂牛病騒ぎの時もマスコミはゆでたまごの話しを一番に取りたかったしかし集英社に全ての取材をストップさせられました。
なにを言い出すかわからないからしかしすき家との提携で金で寝返った、吉野家うらぎったと聞くに絶えない言われ方をしましたのでいつか真実を語りたいと思った次第です
http://twitter.com/yude_shimada
関連記事‐俺の中では永遠のヒーローだ
宿に帰ってから無銭だったと気づいた
吉野家がソフトバンクだったら
- 関連記事
-
-
【ナマポ】河本の月4万仕送りは全てが理にかなってる 2012/05/31
-
日本国内の空港一覧+豆知識 2010/05/14
-
2年前にスパッと完全禁煙したが禁煙した事によるメリットを何も感じないんだが・・・ 2019/11/20
-
中国漁船数百隻が来てるって本当か? 2012/09/19
-
熊に復讐する男 ヒグマハンターが実在した! 2010/05/13
-
ビワは比較的簡単に育てられるよ 2011/06/09
-
【本革製品】「使わなきゃ痛まないだろー」は大間違い 2011/11/10
-
「つつもたせ」って響きはいやらしいから「びじんきょく」の方が好ましい気がする 2012/11/09
-
【図解】「Dレーション」とかいう米軍が採用した軍用チョコレートwwwwww 2023/05/12
-
サイゴンに駐在しベトナム戦争の取材を続けたNHKの斎藤カメラマンの話 2021/03/14
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
12558:名も無き修羅:2010/04/14(水) 01:17
店でも会社でも「傾く時」ってのはこういうものなんだろうね。今までの驕りが全部降りかかってくる。
次は「雪崩」だな。
次は「雪崩」だな。
12559:名も無き修羅:2010/04/14(水) 01:27
ほええーーー
当たり前だけど、やっぱ世の中語られてない真実の方が多いのね
当たり前だけど、やっぱ世の中語られてない真実の方が多いのね
12560:名も無き修羅:2010/04/14(水) 01:33
もう吉野家には行かない
12562:名も無き修羅:2010/04/14(水) 02:09
子供の頃キンニクマン大好きだった
牛丼も
吉野家は二度と行かないよ
牛丼も
吉野家は二度と行かないよ
12564:名も無き修羅:2010/04/14(水) 03:27
吉野屋には二度と行かない。
12565:名も無き修羅:2010/04/14(水) 03:27
おれが吉野家再建の立役者みたいな物言いはむかつくけど、それ差し引いてもゆでたまご気の毒だな。
12566:名も無き修羅:2010/04/14(水) 03:36
うわ・・・
吉野家は「キン肉マン」だから行ってたのに・・・
二度と行かないわ
吉野家は「キン肉マン」だから行ってたのに・・・
二度と行かないわ
12569:名も無き修羅:2010/04/14(水) 06:21
ウワサでは聞いていたけど、ついに本人が喋ったか・・・
オレはキン肉マンファンだから、もう一生吉野家には行かないぜ!!!
オレはキン肉マンファンだから、もう一生吉野家には行かないぜ!!!
12570:名も無き修羅:2010/04/14(水) 07:07
四次元殺法コンビの吉野家AAを作る必要があるな
12576:名も無き修羅:2010/04/14(水) 10:24
吉野家は前からなんか嫌いだった
もう二度と行かない
もう二度と行かない
12680:名も無き修羅:2010/04/15(木) 02:11
そもそも牛丼をそんなに食わない
麺類ばっかり
麺類ばっかり
12762:きりん:2010/04/15(木) 20:26
おんなじ吉野家だけど中の人が変わってるから仕方がない。。
15052:名も無き修羅:2010/05/17(月) 14:09
お金とか優遇とかそういうことじゃなくて
気持ちの面で誠意が感じられなかったよなぁ
気持ちの面で誠意が感じられなかったよなぁ
57625:名も無き修羅:2011/05/06(金) 22:22
この話から吉野家はただ同然のくず肉で商売させてもらってる謙虚さが感じられないな
93382:名も無き修羅:2012/04/03(火) 23:31
なか卯おいしいです
93638:名も無き修羅:2012/04/08(日) 01:18
吉野家は大概だが、この話も結構怪しいぞ。
原作の牛丼はなか卯って言ってるが、
作中で「牛丼一筋80年」の吉野家のCMソングをネタに使ってたから、
いきなりアニメから吉野家になったわけじゃない。
むしろ、アニメじゃ「牛丼一筋300年」とオリジナルの節つけて歌ってたから、
アニメ化で吉野家から距離をおいたと言っていいくらい。
裏の事情は知らないけど、上記の話は誰でも確認できるレベルの話。
原作の牛丼はなか卯って言ってるが、
作中で「牛丼一筋80年」の吉野家のCMソングをネタに使ってたから、
いきなりアニメから吉野家になったわけじゃない。
むしろ、アニメじゃ「牛丼一筋300年」とオリジナルの節つけて歌ってたから、
アニメ化で吉野家から距離をおいたと言っていいくらい。
裏の事情は知らないけど、上記の話は誰でも確認できるレベルの話。
181768:名も無き修羅:2015/02/09(月) 21:55
吉野屋は器や湯呑みも油でギトギトなまま、平気な面して客に出しやがるからなぁ…
ゆで先生の件が無かったとしても二度と行かねーw
あとゆで先生は、華原みてーな二流以下がどう逆立ちしたっても敵う相手じゃねーよw
ゆで先生の件が無かったとしても二度と行かねーw
あとゆで先生は、華原みてーな二流以下がどう逆立ちしたっても敵う相手じゃねーよw