![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
549 :名無しさん必死だな :2010/04/01(木) 12:31:31 ID:F2wpyfrQ0
そもそもインターネットやパソコン自体が軍事目的だしな
軍事の技術が民間に生きてきて、快適な生活が実現してる
550 :名無しさん必死だな :2010/04/01(木) 12:32:37 ID:bqerDm7+0
カーナビのGPSも元は軍事だね
557 :名無しさん必死だな :2010/04/01(木) 19:43:59 ID:nXI1Akuo0
>>549
レトルト食品だって軍のレーション研究の成果物だしな
563 :名無しさん必死だな :2010/04/01(木) 22:32:48 ID:UJd+J3/Z0
>>557
ま、そんな事知らず、結果的に民生転用してウハウハ
だったのが戦後の日本企業なんですけどねw
…レトルトなどの『保存食』の軍事開発で有名なのは、
ナポレオン時代の「瓶詰めの糧食」かな?
試行錯誤の末、加工食を『瓶詰め密封』出来るようになった事で、
格段に軍事行動がし易くなった>それまでの軍隊は食材を現地調達してた
でも、太平洋戦争中の日本軍だけでなく、今の自衛隊も未だ
『食材は極力現地調達』みたいな遅れた考えがある気がするの
が気になるがw
関連記事‐旧日本軍階級一覧
童貞階級表
画像で見る各国の軍事力
そもそもインターネットやパソコン自体が軍事目的だしな
軍事の技術が民間に生きてきて、快適な生活が実現してる
550 :名無しさん必死だな :2010/04/01(木) 12:32:37 ID:bqerDm7+0
カーナビのGPSも元は軍事だね
557 :名無しさん必死だな :2010/04/01(木) 19:43:59 ID:nXI1Akuo0
>>549
レトルト食品だって軍のレーション研究の成果物だしな
563 :名無しさん必死だな :2010/04/01(木) 22:32:48 ID:UJd+J3/Z0
>>557
ま、そんな事知らず、結果的に民生転用してウハウハ
だったのが戦後の日本企業なんですけどねw
…レトルトなどの『保存食』の軍事開発で有名なのは、
ナポレオン時代の「瓶詰めの糧食」かな?
試行錯誤の末、加工食を『瓶詰め密封』出来るようになった事で、
格段に軍事行動がし易くなった>それまでの軍隊は食材を現地調達してた
でも、太平洋戦争中の日本軍だけでなく、今の自衛隊も未だ
『食材は極力現地調達』みたいな遅れた考えがある気がするの
が気になるがw
関連記事‐旧日本軍階級一覧
童貞階級表
画像で見る各国の軍事力
- 関連記事
-
-
女の方が男より勢いの強いおしっこができる 2010/05/23
-
刑事ドラマ「太陽にほえろ」はこの4人が揃った時期の女子人気が凄かった 2022/12/06
-
殺人の立証が難しいのが医療殺人の特徴の一つでもある 2016/09/30
-
大韓航空機撃墜事件はこの三つの要因が重なったから起こった 2013/12/06
-
エキノコックス症の危険性を舐めるなよ 2022/04/23
-
なー保釈金制度ってどう思う? 2018/09/30
-
ロシア人には「親の名前+ビッチ」をミドルネームにする決まりがあるそうです 2014/11/08
-
クロスワード雑誌のクロスワードはクロスワードが得意な主婦が作ってる 2016/09/25
-
今上天皇退位後の皇后陛下のご身位「上皇后」←この呼称 2018/04/16
-
整形って、顔打ったり、衝撃受けたらほんとに崩れるの?? 2012/10/25
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
11672:名も無き修羅:2010/04/02(金) 18:27
>みたいな遅れた考えがある気がするのが気になるがw
ニワカやなぁw
ニワカやなぁw
11673:名も無き修羅:2010/04/02(金) 18:30
自衛隊の、ミリメシディッスてんのか??!!
11674:名も無き修羅:2010/04/02(金) 18:36
自衛隊のは食料がなくなったとき用の訓練かな?
11675:名も無き修羅:2010/04/02(金) 19:02
保存できる期間を考えれば先にダメになる方から食うだろJK
11676:ののしり爺さん:2010/04/02(金) 19:21
テレビ
戦場の実況放送を目的に米陸軍が出資、開発。
原子力発電所
まんま原子力潜水艦のスケールアップ
コンピュータ
英コロッサスは暗号解読、米エニアックは砲弾の弾道計算が目的
抗生物質(ペニシリン)
言うに及ばず
因みに現在一般的なアーク溶接技術(溶棒、半自動)はロシア革命前の帝政ロシアが開発。
戦場の実況放送を目的に米陸軍が出資、開発。
原子力発電所
まんま原子力潜水艦のスケールアップ
コンピュータ
英コロッサスは暗号解読、米エニアックは砲弾の弾道計算が目的
抗生物質(ペニシリン)
言うに及ばず
因みに現在一般的なアーク溶接技術(溶棒、半自動)はロシア革命前の帝政ロシアが開発。
11677:名も無き修羅:2010/04/02(金) 19:26
今は主に宇宙開発目的が最新鋭な事が多く安心
11678:名も無き修羅:2010/04/02(金) 19:26
>『食材は極力現地調達』みたいな遅れた考え
軍隊で飯は一番大事。
不味い保存食ばかり食わせてみろ。下手すりゃ反乱。
うまい飯食おうとすれば自然穂zん食は避けられる。もちろん、「イザ」というときのための保存食だから避けられても問題はないが。
軍隊で飯は一番大事。
不味い保存食ばかり食わせてみろ。下手すりゃ反乱。
うまい飯食おうとすれば自然穂zん食は避けられる。もちろん、「イザ」というときのための保存食だから避けられても問題はないが。
11679:名も無き修羅:2010/04/02(金) 19:54
全軍の飯を後方からの輸送でまかなえるのはアメリカぐらいのもんだぞ
11680:名も無き修羅:2010/04/02(金) 20:04
しかし、兵站軽視は旧軍(帝国陸軍)の伝統だろ。
「日本人は草食だからその辺の草を食いながら行軍できる」なんて妄言を吐いた司令官だって居たわけだしさ。
「日本人は草食だからその辺の草を食いながら行軍できる」なんて妄言を吐いた司令官だって居たわけだしさ。
11681:名も無き修羅:2010/04/02(金) 20:04
おいおい
「セーラー服」
を忘れてるぞ
「セーラー服」
を忘れてるぞ
11682: :2010/04/02(金) 20:15
現地のものを食えるってのは、現地の人達の協力を得る上で重要だからやるわけで
行軍中ならまだしも、サバイバルな状況におかれた場合、食料の現地調達は重要なスキルでもある。
行軍中ならまだしも、サバイバルな状況におかれた場合、食料の現地調達は重要なスキルでもある。
11683:名も無き修羅:2010/04/02(金) 20:26
サバイバル生活ではカレー粉が重要だと聞いたがどうだろう
11684:名も無き修羅:2010/04/02(金) 20:40
最初に開発されたものが軍事利用された、と
軍事目的で開発されたものが民生に転用された、は違うからな
コンピュータが軍事目的とかいうやつはノイマンに謝れ
軍事目的で開発されたものが民生に転用された、は違うからな
コンピュータが軍事目的とかいうやつはノイマンに謝れ
11685:名も無き修羅:2010/04/02(金) 20:53
↑そのノイマンもガチのタカ派だたんだよなぁ・・・
11686:名も無き修羅:2010/04/02(金) 21:02
自衛隊は旧軍の反省&米軍の教育で、いまや世界で一番輜重を重視してる軍隊だぞ
11688:名も無き修羅:2010/04/02(金) 21:25
カレー粉は海軍の必需品。
不味いものでもこれがあれば食べられる。
近年ではマヨネーズも。
>加工食を『瓶詰め密封』出来るようになった事で、
ちょっと間違い。
加熱して空気を追い出すことで、殺菌してる方が重要。
>『食材は極力現地調達』みたいな遅れた考えがある気がするの
>が気になるがw
こういう黒歴史ノートは永久保存してやるなよ……。
後で本人がここを発見してベッドに突っ伏しそう。
不味いものでもこれがあれば食べられる。
近年ではマヨネーズも。
>加工食を『瓶詰め密封』出来るようになった事で、
ちょっと間違い。
加熱して空気を追い出すことで、殺菌してる方が重要。
>『食材は極力現地調達』みたいな遅れた考えがある気がするの
>が気になるがw
こういう黒歴史ノートは永久保存してやるなよ……。
後で本人がここを発見してベッドに突っ伏しそう。
11689:名も無き修羅:2010/04/02(金) 21:45
ジェット機
誕生してから長いこと純軍事技術だったな
飛行機自体、ライト兄弟は当初から軍に売り込んでいた
兄弟の大目的は飛ぶことだったが、ライト兄弟機に与えられた大目的は最初から軍用
軍用に開発した、と言っても間違いではない
軍にマトモに相手にされなかったのは別の問題
誕生してから長いこと純軍事技術だったな
飛行機自体、ライト兄弟は当初から軍に売り込んでいた
兄弟の大目的は飛ぶことだったが、ライト兄弟機に与えられた大目的は最初から軍用
軍用に開発した、と言っても間違いではない
軍にマトモに相手にされなかったのは別の問題
11723:名も無き修羅:2010/04/03(土) 00:32
サバイバル訓練で蛇とって食うとか
その辺の話とひどく混同してそうだな
その辺の話とひどく混同してそうだな
15061:名も無き修羅:2010/05/17(月) 14:52
カレー粉は傭兵の必需品
カレー粉があれば蛇でもカエルでもたいていのものは食える。
って元傭兵の高部正樹さんが言ってたからカレー粉は兵士にとって大切なんだろうなー
カレー粉があれば蛇でもカエルでもたいていのものは食える。
って元傭兵の高部正樹さんが言ってたからカレー粉は兵士にとって大切なんだろうなー
20534:名も無き修羅:2010/07/13(火) 00:45
>でも、太平洋戦争中の日本軍だけでなく、今の自衛隊も未だ
『食材は極力現地調達』みたいな遅れた考えがある気がするの
が気になるがw
ねーよw
『食材は極力現地調達』みたいな遅れた考えがある気がするの
が気になるがw
ねーよw
33833:名も無き修羅:2010/10/16(土) 16:30
食糧その他現地調達はロシア軍と中国軍の伝統だろ
33873:名も無き修羅:2010/10/16(土) 19:20
自衛隊の場合、有事の現地調達って日本国内だよね?
民間人が避難したあとのスーパーやコンビニからいただくってこと?
民間人が避難したあとのスーパーやコンビニからいただくってこと?
33947:名も無き修羅:2010/10/17(日) 13:21
コンピュータって英国のバベッジ(世界最初のプログラム式計算機の概念を発明)もドイツのツーゼ(実動機を制作)も非軍事だろ。
49101:名も無き修羅:2011/02/20(日) 01:09
>11686
そうでもない
togetter.com/li/94769
そうでもない
togetter.com/li/94769
57329:名も無き修羅:2011/05/05(木) 14:13
蛇食うんだっけ
南洋の島で数十年一人、みたいなことをまたやらせたいんかね
南洋の島で数十年一人、みたいなことをまたやらせたいんかね
64960:猫好きな名無しさん:2011/07/04(月) 17:34
※11676
他のも胡散臭いのがあるが原発が嘘過ぎてワロタwww
順番逆だしwww
難易度逆だしwww
他のも胡散臭いのがあるが原発が嘘過ぎてワロタwww
順番逆だしwww
難易度逆だしwww
120323:名も無き修羅:2013/01/02(水) 08:47
災害派遣で現地の人たちに温かい料理を振舞いながら、自衛隊員は冷たい保存食を食ってたら文句言われるくらいだからな。
なるべく被災者の目に付かないように食ってたというのに。それも食料の量に不満を持つ人が居るかもしれないからって言う、配慮の心だったのに。
食ってたのが赤飯だったというそれだけの理由で。
何で赤飯だったのかとか、成せそれが選ばれて保存食になっているかとか、そういうこと一切抜きで保存赤飯は今後購入しないとか聞いたし。
いかれてるわ。
なるべく被災者の目に付かないように食ってたというのに。それも食料の量に不満を持つ人が居るかもしれないからって言う、配慮の心だったのに。
食ってたのが赤飯だったというそれだけの理由で。
何で赤飯だったのかとか、成せそれが選ばれて保存食になっているかとか、そういうこと一切抜きで保存赤飯は今後購入しないとか聞いたし。
いかれてるわ。
120325:名も無き修羅:2013/01/02(水) 08:54
自衛隊に世話になっていながら食物にケチを付ける奴は何なんだろうな
左巻きや在にしても嫌らしすぎる
左巻きや在にしても嫌らしすぎる
120332:名も無き修羅:2013/01/02(水) 11:12
自衛隊にどんな幻想を抱いてんだか。米軍なんて基準にしたって仕方がないだろ。米軍の場合は海外で活動することを念頭に入れないといけないし、必然的にアメリカ本土から食糧を輸送してもらわなきゃいかんが、自衛隊は国内で活動することを前提にしているんだから、国内で現地調達するのは合理的だろーに。
149385:名も無き修羅:2014/01/17(金) 13:33
食料の現地調達が古くさい考えだと?
兵站の難しさを知らないの?輸送費がただだと思ってるの?戦地で補給物資満載の輸送隊が誰にも襲われないと思ってるの?
兵站の難しさを知らないの?輸送費がただだと思ってるの?戦地で補給物資満載の輸送隊が誰にも襲われないと思ってるの?
418262:名も無き修羅:2022/05/25(水) 04:07
現在のロシア軍が補給路を断たれた結果、食料や日常生活品を現地調達してる有様
更に半導体不足で、冷蔵庫や電子レンジなどの家電品から部品調達するとか目も当てられない
貧すれば窮するとは、まさにこの事やね
更に半導体不足で、冷蔵庫や電子レンジなどの家電品から部品調達するとか目も当てられない
貧すれば窮するとは、まさにこの事やね