![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
435 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 00:14:59 ID:TMIJBXQI
週刊文春五月二十六号の「女性専用車両はオンナの無法地帯」と題するレポート。
《ドアが開いた途端、甘ったるい臭気が鼻につく。化粧の匂い、香水の匂い、整髪料の匂いが渾然一体となって立ち込めるせいだ》
ハイテンションではしゃぐ女子高生、ほろ酔いOLのヒートアップするおしゃべり、化粧に興じる相当数の女性、髪の毛の手入れ、おにぎりを食べながらマニュキアを塗る女子高生・・・・と、何でもありの世界。
《法が及ばない車内は、オンナたちの無法地帯・・・・いや、「恥態」の宝庫と化しているのだった》
女性専用車両で繰り広げられているもっとすさまじい「恥態」ぶりを知りたければ、ネットをのぞくといい。
《先日女性専用車両で女の人同士の喧嘩がありました。男の目がないからでしょうが、髪を掴んでのすごい殴り合いでした。二人とも出勤中のOLの様でした》
《中年の女性と若い女性が、お互い服をつかみ合って「謝れ」「あなたこそ謝れ」と怒鳴りあってました。「次の駅で降りろ」と若い女性が言うと、中年の女性が「降りてあげるわよ」と言って、お互いの服を掴みながら降りていきました》
《今日の朝、携帯電話がうるさいと中年女性が若い女に言ったことから二人で凄い怒鳴り合いをしていた。女性専用車両だと男性の目がないからかトラブルもたまに見かける。普通の車両の方が安心して乗っていられるみたい》
《女性専用車両の車内で隣にいた女性がいきなり座り込んだ。気分が悪いのかなと思って声をかけると「あの女」と言って降りていった。近くの人が「お腹をなぐられていた」と話していたから喧嘩があったみたい》
《女性専用車両は女子高生の非行の温床。この前も、携帯電話を注意したOL風の女性が女子高生とつかみ合いの喧嘩をしていた》
いやはや。女性専用車両には女性にとって痴漢よりもっと恐いものが存在したらしいのである。
439 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 20:28:04 ID:CST7jSnq [1/2]
>>435
メス隔離車両はサファリパーク並だなw
関連記事‐女子高生「この人に痴漢されました!!」
児童に声をかけ、顔にコーヒーを吹きかける男が出没 兵庫
リア充とおまいら【画像】
週刊文春五月二十六号の「女性専用車両はオンナの無法地帯」と題するレポート。
《ドアが開いた途端、甘ったるい臭気が鼻につく。化粧の匂い、香水の匂い、整髪料の匂いが渾然一体となって立ち込めるせいだ》
ハイテンションではしゃぐ女子高生、ほろ酔いOLのヒートアップするおしゃべり、化粧に興じる相当数の女性、髪の毛の手入れ、おにぎりを食べながらマニュキアを塗る女子高生・・・・と、何でもありの世界。
《法が及ばない車内は、オンナたちの無法地帯・・・・いや、「恥態」の宝庫と化しているのだった》
女性専用車両で繰り広げられているもっとすさまじい「恥態」ぶりを知りたければ、ネットをのぞくといい。
《先日女性専用車両で女の人同士の喧嘩がありました。男の目がないからでしょうが、髪を掴んでのすごい殴り合いでした。二人とも出勤中のOLの様でした》
《中年の女性と若い女性が、お互い服をつかみ合って「謝れ」「あなたこそ謝れ」と怒鳴りあってました。「次の駅で降りろ」と若い女性が言うと、中年の女性が「降りてあげるわよ」と言って、お互いの服を掴みながら降りていきました》
《今日の朝、携帯電話がうるさいと中年女性が若い女に言ったことから二人で凄い怒鳴り合いをしていた。女性専用車両だと男性の目がないからかトラブルもたまに見かける。普通の車両の方が安心して乗っていられるみたい》
《女性専用車両の車内で隣にいた女性がいきなり座り込んだ。気分が悪いのかなと思って声をかけると「あの女」と言って降りていった。近くの人が「お腹をなぐられていた」と話していたから喧嘩があったみたい》
《女性専用車両は女子高生の非行の温床。この前も、携帯電話を注意したOL風の女性が女子高生とつかみ合いの喧嘩をしていた》
いやはや。女性専用車両には女性にとって痴漢よりもっと恐いものが存在したらしいのである。
439 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 20:28:04 ID:CST7jSnq [1/2]
>>435
メス隔離車両はサファリパーク並だなw
関連記事‐女子高生「この人に痴漢されました!!」
児童に声をかけ、顔にコーヒーを吹きかける男が出没 兵庫
リア充とおまいら【画像】
- 関連記事
-
-
二十過ぎてからうんこを漏らしたことがある喪男 2010/01/02
-
本当に幼児を愛していたら、幼児の嫌がることはしない 2012/09/03
-
産まれたばかりの赤ちゃんの顔 2009/06/13
-
【恐怖の修羅場】動物は逃げるものを追いかける習性がある 2013/05/02
-
What is LGBTQQIP2SAA?? 2022/10/06
-
麺を啜る文化のない海外の人は麺をどうやって食べるんだろう 2011/12/21
-
結婚してないと出世しないという風潮 2011/11/26
-
スポーツ観戦って現地よりテレビで見たほうが流れがわかるよね 2022/01/04
-
豚キムチとかいう有能おかず 2016/01/23
-
アマゾンのビッグデータ解析は極めて有能だが倫理観は未実装 2019/11/15
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
11364:名も無き修羅:2010/03/30(火) 22:25
ブス、サファリパーク♪
11366:名も無き修羅:2010/03/30(火) 22:36
男性専用車両つくったらそれこそ…
11367:名も無き修羅:2010/03/30(火) 22:39
女性専用車両以外を男性専用車両にしてください。
サファリファミリー達は隔離車両から出てこないでください。
サファリファミリー達は隔離車両から出てこないでください。
11368: :2010/03/30(火) 23:11
いっそうんこでもしてみやがれ
11369:名も無き修羅:2010/03/30(火) 23:14
男性専用車両は逆にすっげー静かだと思う
11371:名も無き修羅:2010/03/30(火) 23:33
男性車両作ると多分静かになるだろうな
互いの両分弁えられるから
女は獣
獣にも失礼かもしれない
互いの両分弁えられるから
女は獣
獣にも失礼かもしれない
11373:名も無き修羅:2010/03/30(火) 23:43
間違えて一駅だけ乗ってしまったことがあるけどタイミングが良かったのかこの記事見たいに酷くは無かった
地域性というのも有るのかな
地域性というのも有るのかな
11376:名も無き修羅:2010/03/30(火) 23:58
うっかり女性専用車両乗ったことあるけど
何事もなく駅員に追い出されたよ
何事もなく駅員に追い出されたよ
11377:名も無き修羅:2010/03/31(水) 00:13
もう女性は免許制にしろよ
ただのヒトメスを女性扱いすんな
ただのヒトメスを女性扱いすんな
11379:名も無き修羅:2010/03/31(水) 00:45
間違えて専用車両に乗ってしまった時の視線は異常。
全ての専用w車両は最後尾か先頭車両にすればイイのにと思う。鉄道会社によって違うのは分かりにくい。
全ての専用w車両は最後尾か先頭車両にすればイイのにと思う。鉄道会社によって違うのは分かりにくい。
11384:名も無き修羅:2010/03/31(水) 02:06
腐女サファリパーク
11459: :2010/03/31(水) 13:10
だから30過ぎたら痴漢とか無縁なのに女性扱いするからこうなるんだ。
最初から判ってた事だろ。
30以上は保護者のみ可とかにしろよ。
最初から判ってた事だろ。
30以上は保護者のみ可とかにしろよ。
11659:名も無き修羅:2010/04/02(金) 15:38
こうやって同性を見下す女が一番性質が悪いという罠
11729:名も無き修羅:2010/04/03(土) 01:03
発案当時は反対だったが
隔離しといて正解だったわけか
隔離しといて正解だったわけか
11773:kaijunokodomo:2010/04/03(土) 16:57
と、マスゴミは煽るがそんなのを実際に見た奴は誰もいないのであった
385437:名も無き修羅:2021/07/11(日) 14:22
男性っぽい感想だけど書いてる人は女性?
男性だったら女性専用車両でじっくり様子を観察できる余裕ないだろうし。
男性だったら女性専用車両でじっくり様子を観察できる余裕ないだろうし。