fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが


185 :水先案名無い人:2010/03/20(土) 00:59:51 ID:Ufe/iyn/0

71 : ゴボ天(島根県) :2010/03/20(土) 00:44:05.97 ID:ZIQ5+szf
死にたい軍オタにおすすめの危険なラノベ 『とある魔術の禁書目録』
・ロシアが第三次世界大戦の宣戦を布告
・地球を半周出来る航続距離をもつ迎撃機、燃料に使ってる液体酸素と窒素で機体表面を冷却
・1万キロ近く離れたフランスに時速7000キロの乗り物を使って1時間で行けてしまう
・ちなみに目的地までずっと加速してます
・50mシェルターを貫通出来る子弾200発積んだクラスター爆弾をドーバー海峡に配置した駆逐艦から撃ちだした
・熱膨張って知ってるか?



77 : 三角架(関西地方) :2010/03/20(土) 00:47:30.41 ID:2HLfbhnR
>>71
・超絶飛行性能の戦闘機はパイロットをマイナス70度に冷却して重力によって潰れるのを防いでいる



79 : 駒込ピペット(奈良県) :2010/03/20(土) 00:47:37.68 ID:/zlS1uqE
>>71
熱湯かけて拳銃壊したのはマジで黒歴史だからやめろ




187 :水先案名無い人:2010/03/20(土) 01:02:31 ID:kXRTrOjn0
>・1万キロ近く離れたフランスに時速7000キロの乗り物を使って1時間で行けてしまう
ワロタ



188 :水先案名無い人:2010/03/20(土) 01:03:30 ID:LUb6Q7js0
>>185
地中潜ってんじゃね?



190 :水先案名無い人:2010/03/20(土) 01:04:04 ID:gS543zvt0
中二もここまで来ると・・・


191 :水先案名無い人:2010/03/20(土) 01:05:22 ID:qQMOtjn70
作中でも「こんなの現実の科学では有り得ない」って散々言われてるんだけどなこれw


192 :水先案名無い人:2010/03/20(土) 01:05:37 ID:aAJTJc/R0
良く分からんがこのラノベってSFじゃないの?
近代兵器なんて出てくるのか



193 :水先案名無い人:2010/03/20(土) 01:06:34 ID:6CYFql6U0
よくわからんけど魔法もでてきたりしてたような気がする


194 :水先案名無い人:2010/03/20(土) 01:08:03 ID:i5trZkv/O
俺のラノベでは可能






関連記事
主人公は普通の高校生←いい加減こういう設定やめろよ どうしてこうなった ←オススメ!
小説における俺のイメージ
「涼宮ハルヒの憂鬱」は韓国映画のパクリ?
関連記事


    


管理人オススメ記事
唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな
【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww
【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん?
【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
10182:名も無き修羅:2010/03/20(土) 10:21
何が始まるんです?

10183:名も無き修羅:2010/03/20(土) 10:30
第三次世界大戦だ

10185:名も無き修羅:2010/03/20(土) 10:35
魔術と超能力の戦いなんだから
おかしくは無いだろ

10186: :2010/03/20(土) 10:42
よっしゃ釣られてやるぞ

・ロシアが第三次世界大戦の宣戦を布告
 敵国は?宣戦布告というのは敵国に対して行うものだぞw

・地球を半周出来る航続距離をもつ迎撃機、燃料に使ってる液体酸素と窒素で機体表面を冷却
 地球を半周して"迎撃"するの?敵国上空で敵機があがってきたのを落とすのは迎撃と言わん。
 まさか敵は宇宙人?

・1万キロ近く離れたフランスに時速7000キロの乗り物を使って1時間で行けてしまう
 せめて1時間強って書いていれば・・・。
 たぶん小刻みにワープするんだろ。絶対可憐チルドレンでもあったし。

・ちなみに目的地までずっと加速してます
 どうやって止まるの?

・50mシェルターを貫通出来る子弾200発積んだクラスター爆弾をドーバー海峡に配置した駆逐艦から撃ちだした
 装甲を破るのは最終的には物理力。
 爆発させたり指向性火薬にするのも物理力を高めるためだ。
 50mシェルターってのはおそらく厚さのことだろうから、木造50m装甲でも貫通するにはそれなりの火薬量が必要。
 単体の大型爆弾でも難しいだろうに、子弾だって?さすがに無理ww

10187:名も無き修羅:2010/03/20(土) 10:43
時速7000kmで一時間に1万km進むのがおかしいのは魔術とか超能力とか超科学とかいう次元じゃない
熱膨張も超能力とか無関係なシーンだからおかしい
あと超性能のスパコンが秒単位で天気を確実に当てたりする

10188:人間失格(太宰):2010/03/20(土) 10:46
> まさか敵は宇宙人?

魔法使いです。ちなみに黒幕です。

>ちなみに目的地までずっと加速してます
> どうやって止まるの?

飛び降りろ!!ベクトルを操作すれば生身でも無傷だ!!

>単体の大型爆弾でも難しいだろうに、子弾だって?さすがに無理ww

貴様は魔法をナメたッッ

本当にこんなラノベ。

10190:  :2010/03/20(土) 11:03
よくわからんが魔法だからいいんじゃねーの?
ウィンガーディアムレヴィオーサ!とか唱えとけば重力無視余裕だろ

10192:名無しのお兄ちゃん:2010/03/20(土) 11:46
軍オタだけど美琴が可愛いから割とどうでもいいです^q^

10193:名も無き修羅:2010/03/20(土) 12:01
物理学者もマジギレする

10194:名も無き修羅:2010/03/20(土) 12:06
つーかあの世界って科学=魔術だろ?

10195:ヨッチ:2010/03/20(土) 12:13
なんつーか
こんなのに必死になる奴らって・・・

ちなみに軍オタはこんなの聞いても、あっそ、としか思わんよ

10197:イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 13:27
まだほかにもいろいろツッコミ所満載で楽しいじゃないかw
M1エイブラムス戦車を2キロ先から破壊できる50口径ライフル弾の撃てるバレットM82を改造して連続し撃てる銃「メタルイーター」とか
超振動を使って切れる奴とか
東京都と学園都市のデカさの比較、
SFや科学とか通り越してもう意味が分からん。
あとアニメで学園都市に風力発電の風車があったが実際の風力発電の風車は振動の問題、
風車の騒音問題とかもだがあるから欧州じゃ以外に問題になっていて風車を設置する際は町から50m以上離すように定めているとか。

10199::2010/03/20(土) 14:09
お前ら必死だなww

漫画なんだからほっとけよ
楽しけりゃ何でもいいんだよ

10200:名も無き修羅:2010/03/20(土) 14:13
宣戦布告は学園都市+協力国イギリスに大してだし
迎撃機はあくまで迎撃用途にしか使用しないだけ
加速し続ける乗り物は目的地上空でチート能力者(衝撃とか無効)が飛び降ります

学園都市外部や数値的な設定が無茶苦茶なのは誰でもわかってるけど
学園都市の中の技術に対してそんなの無理っていうのはなんなの?
架空のオーバーテクノロジーが成立してる社会なんだから
スターウォーズ見ててライトセイバーなんて科学的に無理だよwっていうのと同レベル


10203:名も無き修羅:2010/03/20(土) 14:40
だから、迎撃は領空内に進入した敵航空機を落とす事
そんなに航続距離があって迎撃にしか使わないのは軍事的に不自然。不合理

燃料に液体酸素使うにしても、NASAに同じ感じの試験機があったが飛行時間は10分もない。
そんな航続距離を実現するならスペースシャトルの大きさになってしまう。すると、いくら早かっても体積が大きくなるのでミサイルの餌食

ラムジェットエンジンならまだ解るがw

速い機体にしても、摩擦でプラズマが出来て、キャノピーが大変な事になるぞww


と釣られてみる


10205:名も無き修羅:2010/03/20(土) 14:43
>1万キロ近く離れたフランスに時速7000キロの乗り物を使って1時間

乗り物の速度は7000キロだけど、一部ベクトル操作で加速してます
とかどうだ?

そんな描写なかったって?w

10213:名も無き修羅:2010/03/20(土) 14:57
全部「超科学ですから」で終わりだろ
「こんな魔法ありえねーだろw」と言うのと同じ

10214:名も無き修羅:2010/03/20(土) 14:57
迎撃機ってのは名目だけじゃないの
本編でも侵攻目的でなんたらって言われてるし

10257:名も無き修羅:2010/03/20(土) 20:54
20巻近く出てて驚いたわw
まだ終わらんのか。

10265:名も無き修羅:2010/03/20(土) 22:25
ドラえもん見て「この道具ありえねーだろw」
って言うようなもんだな

10270:名も無き修羅:2010/03/20(土) 22:48
>M1エイブラムス戦車を2キロ先から破壊できる50口径ライフル弾の撃てるバレットM82

破壊できるわけねーだろ。それに元々M82はセミオートだし、.50BMGのマシンガンなんかいくらでもある。

魔法と超能力のお話に無駄なツッコミ・・・それすら失敗するとは。

10285:名も無き修羅:2010/03/21(日) 00:15
ネタ的な要素が満載のラノベだからエンターテイメントとしては大いにアリだ

29818:名も無き修羅:2010/09/19(日) 16:48
笹本祐一の時代がついにきたか

33749:名も無き修羅:2010/10/16(土) 03:22
迎撃機っていうのに食らいついているようだけど、それは
F-117を見て「なんでファイターなんだよ!」って言ってるようなもんじゃないのか?

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top