![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
978 :仕様書無しさん:2010/03/01(月) 02:34:31
五輪強化費 597億円 40億円
金メダル 6 0
銀メダル 6 3
銅メダル 2 2
有名な選手 キム・ヨナ 国母
983 :仕様書無しさん:2010/03/01(月) 10:06:52
>>978
おれにでも分かる素敵な構図だな
まあ、今の日本で五輪に金使ってもらってもな・・・
関連記事‐五輪メダリスト アソコに指入れ画像
女子スポーツ選手のコーチっていい職業だよな【画像】
【画像なし】美しい五輪選手ランキング
五輪強化費 597億円 40億円
金メダル 6 0
銀メダル 6 3
銅メダル 2 2
有名な選手 キム・ヨナ 国母
983 :仕様書無しさん:2010/03/01(月) 10:06:52
>>978
おれにでも分かる素敵な構図だな
まあ、今の日本で五輪に金使ってもらってもな・・・
関連記事‐五輪メダリスト アソコに指入れ画像
女子スポーツ選手のコーチっていい職業だよな【画像】
【画像なし】美しい五輪選手ランキング
- 関連記事
-
-
国を動かす上で、一番力を発揮するのはなにか? 2012/09/15
-
【トラブル防止】ノンケが覚えるべきロッカーキーの暗黙のルール 2021/12/16
-
雑な日本刀の歴史 2015/03/27
-
今考えるとスーファミ時代のゲームソフトの値段は異常だな 2012/04/08
-
NHK福岡ってアナウンサーの出世コースなんだろうか 2018/03/01
-
ロシア人には「親の名前+ビッチ」をミドルネームにする決まりがあるそうです 2014/11/08
-
Mステt.A.T.u.ボイコット事件の時のミッシェルガンエレファント 2016/07/23
-
チェスの世界だと女性棋士いるのか? 2022/10/15
-
IKEAの家具が引っ越し業者に敬遠されがちな理由 2016/02/13
-
女性の性転換ってち○こ付けるのか?それで勃つのか? 2021/07/03
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 2010/03/03(水) 00:26レンホウめ・・・
- 名も無き修羅 2010/03/03(水) 00:39まあ金をかければかけるほどメダルを取りやすくなれるのは当然だわな
かといって今の日本に韓国と同じくらいの強化費を費やしてもあれだけメダルを取れるとは思えんが・・・ - 名も無き修羅 2010/03/03(水) 00:41とりあえず、強化費・メダリストに対する報酬をもっと上げてもいいと思うけど、選手でも監督でもないのに、がっぽり金貰ってる奴の首は切るべきだな。
- 名も無き修羅 2010/03/03(水) 00:44東京都程度のGDPしかない国が日本の15倍の強化費払ってんだよな。GDP比にしたらどれ位の差が出るのか・・・
なんつーか日本は文化スポーツ事業に金ださな過ぎるし、そもそも今の国民は金を出す事を許しそうも無いもんな。その癖文句だけは声高に叫ぶし。
無駄無駄って言うけど、全く無駄の無い社会に好景気なんか訪れないし、楽しい社会にもならないだろうにね。
マスゴミに踊らされ過ぎで笑えないよ。 - 2010/03/03(水) 00:47選手強化費は、エコポイントよりTVの売上に影響あると思うぞ。
「どうせ金メダル取れないんだろ」と思ってたら、高いTVを買う動機にもならん。 - 名も無き修羅 2010/03/03(水) 00:4840億にレンホーは無関係だ。
レンホーはさらに減らしたんだ。 - 名も無き修羅 2010/03/03(水) 00:49がっぽり子供手当て貰ってる奴が総理を勤める政権の事業仕分けでこうなりました。
- 名も無き修羅 2010/03/03(水) 00:59事業仕訳が原因?
前年からのデータ見てから言えよww - 2010/03/03(水) 01:02まぁ、韓国は国威高揚のために
金メダルとらないと存在できないような国だからね
戦争とかおこさず、金メダルだけで国民を騙せるんだから
平和なものだよ
わざわざ日本が真似する必要も無し。 - 2010/03/03(水) 01:12ヒント:日本は円だが韓国はウォン
鵜呑みにするのは危険だお - 名も無き修羅 2010/03/03(水) 01:13これソースないからな。
- 名も無き修羅 2010/03/03(水) 01:22韓国100億くらいじゃなかった?
- 名も無き修羅 2010/03/03(水) 01:30有名な選手は浅田でいいじゃん、わざわざ国母にする必要はない
- 名も無き修羅 2010/03/03(水) 01:46ていうか、災害支援金もちゃんと出せよ
- 名も無き修羅 2010/03/03(水) 02:20冬季オリンピックはメダルが少ない
この結果は例年に比べて悪いわけではない - a 2010/03/03(水) 02:44子供手当てするぐらいなら五輪選手に金かけて欲しいな
とりあえずバイトしながら練習してます、、、みたいな選手はどうにかしてあげて欲しい - 2010/03/03(水) 02:50逆にWBCでは日本側の費用は10倍どころじゃないだろうな。
あれだけのメンバーをあの期間拘束するのにいくらかかるか。
しかも延長戦まで追い詰められてるし。 - 名も無き修羅 2010/03/03(水) 04:16トビウオの古橋広之進さんとか
日本が暗黒の時代にオリンピックで活躍する選手がいるって大事なことだよ - 名も無き修羅 2010/03/03(水) 06:23597億の何割が用途不明に消えたんだろうなぁ
- 2010/03/03(水) 06:29報奨金をもっとあげてほしいよ
世界の頂点を極めたのに引退後の人生の心配とかしなきゃいけないってどうなの
タレント転進してそこらの芸人にいじられてんのみると悲しくなるよ
後進も育てられないし - 名も無き修羅 2010/03/03(水) 07:37冬季五輪って、日本じゃ人気ねえしな
長野で一時盛り上がったけど、ほんと一時のブームだったな - 2010/03/03(水) 07:51音楽も芸術も体育も下に見てるからな・・・。まぁ、理系も評価低いけど
- 名も無き修羅 2010/03/03(水) 19:36金メダル取れたら向こう10年は安泰な額の報酬を出すべき
- ねむいよ!ななしさん 2010/05/18(火) 17:45まあ税金使ってメダルとってもなぁ