![]() 母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが |
239 :水先案名無い人:2010/02/27(土) 02:25:32 ID:XHNGHM5/0
244 :水先案名無い人:2010/02/27(土) 03:01:12 ID:EST+qfBT0
鬼は兵長に居る。
そっから上は試験が居るから、受からないのは、ずーーっとそこにいるから。
警察で言う巡査長みたいなもん。
鬼軍曹ってのは、士官学校の教官に軍務経験のある下士官を置くからであって、
士官学生にとっての鬼。
兵にとっては、別に鬼じゃない。
関連‐【Excel】便利なショートカット キー一覧
変わり果てた言葉一覧
通報先・便利なリンク一覧
「鬼軍曹」はよく聞くけど、他の階級に鬼はいないの http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267157662/55,57 55 : 紙(大阪府):2010/02/26(金) 13:42:04.26 ID:RajTyVpb ┏━━━┳━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ┃大元帥┃最高指揮官として天皇のみに与えられる大元帥という称号。大元帥陛下 ┃ 元帥 ┣━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ┃ 元帥 ┃大将勤務者で偉業のあった者に与える称号。神社とか作られて神扱いに ┠―――╂―――╂― ― ― ― ― ― ― ― 人間の壁― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ┃ ┃ 大将 ┃参謀総長、軍令部総長、陸軍大臣、軍司令官などを務める。 ┃ ┣━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 将官 ┃ 中将 ┃師団長を務める。大学校卒でも大抵ここで退役。なのでやりたい放題できる ┃ ┣━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ┃ 少将 ┃旅団長や陸軍省局長・参謀本部部長等を務める。これ以上は大学校卒 ┠―┬―╂―――╂― ― ― ― ― ― ― ― 士官学校卒の壁― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ┃高│ ┃ 大佐 ┃連隊長として現場にて掌握する立場。支持者も多くクーデターの首謀者にも ┃級│佐┣━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ │ ┃ 中佐 ┃大隊長、副連隊長等を務める。ここで終わる人と上に行く人に別れる ┃将│官┣━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃校│ ┃ 少佐 ┃大隊長として作戦単位の指揮官となる。士官学校卒の出世の別れ道 ┠―┼―╂―――╂― ― ― ― ― ― ― ― 旧制中学卒の壁― ― ― ― ― ― ― ┃ │ ┃ 大尉 ┃中隊長として戦闘を指揮。最前線に立つ最高位の人ともいえる。 ┃将│尉┣━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ │ ┃ 中尉 ┃中隊付きとして中隊長たる大尉の補佐。使う側としては都合の良い位である ┃校│官┣━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ │ ┃ 少尉 ┃小隊長として戦闘を指揮。士官学校卒はここから。下士官から選抜された者 ┠―┴―╂―――╂― ― ― ― ― ― ― ― 志願兵の壁― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ┃ ┃ 准尉 ┃少尉以上と同じ軍服が着れ、叩き上げでここまできた人は、相当尊敬される ┃ ┣━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ┃ 曹長 ┃実質上の小隊取締役。大抵が叩き上げで、一般兵の日常の人間関係の範囲 ┃下士官┣━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ┃ 軍曹 ┃教練役や分隊長を務めたり、叱咤激励をし兵を徹底して鍛え上げる「鬼軍曹」 ┃ ┣━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ┃ 伍長 ┃分隊長はたいてい伍長。ここからは任期に縛られない、所謂「職業軍人」 ┠―――╂―――╂― ― ― ― ― ― ― ― ― 召集兵の壁― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ┃ ┃ 兵長 ┃下士官昇進試験を受け、晴れて候補生になると自動的にこの位に ┃ ┣━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ┃上等兵┃一般兵にとっては一挙手一投足を見習わなければならない最古参の先輩 ┃ 兵 ┣━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ┃一等兵┃そこそこに活躍をして2年間を勤め上げればこれに昇進 ┃ ┣━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ┃二等兵┃通常の徴兵によって軍隊に入るとまず頂く階級がこれ 。とにかくいじめられる ┗━━━┻━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 60 : ピンセット(北海道):2010/02/26(金) 13:44:39.37 ID:z41L9vZb >>55 マジレスすると活躍しなくても一等兵(一等陸士)にはなれる |
244 :水先案名無い人:2010/02/27(土) 03:01:12 ID:EST+qfBT0
鬼は兵長に居る。
そっから上は試験が居るから、受からないのは、ずーーっとそこにいるから。
警察で言う巡査長みたいなもん。
鬼軍曹ってのは、士官学校の教官に軍務経験のある下士官を置くからであって、
士官学生にとっての鬼。
兵にとっては、別に鬼じゃない。
関連‐【Excel】便利なショートカット キー一覧
変わり果てた言葉一覧
通報先・便利なリンク一覧
- 関連記事
-
-
理想の上司ランキングで松岡修造が1位←これ 2016/02/26
-
人間の脂肪(油)で車ならどれくらい走れるのか 2014/10/11
-
VIO脱毛が中高年で増えてる理由 2022/03/15
-
本気で禁煙するならニコレットだな 2017/09/06
-
日本人はキレるまでは長いけど、キレたあとは苛烈 2013/11/14
-
肛門にだけモザイクかけないAVの意味がわからない 2017/03/03
-
ローストビーフはイギリス料理と聞いたけどもしそれが事実ならイギリス料理も馬鹿にできない 2016/08/01
-
有力者や警察官なら事故もみ消しできるとか都市伝説なんだろうな 2018/05/09
-
うどん名称一覧表 2010/09/18
-
ポテチのうまい有効活用ってないかな 2013/01/08
-
![]() 唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな 【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww 【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん? 【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
9231: :2010/02/28(日) 10:18
のらくろは兵卒から大尉まで昇進
少佐昇進の話もあったけど、いろいろあって除隊した
前線に立てないから活躍出来ないしな
少佐昇進の話もあったけど、いろいろあって除隊した
前線に立てないから活躍出来ないしな
9233:名も無き修羅:2010/02/28(日) 11:43
この表は誤解を招くだろ
元帥は階級から外して置いた方がいい
元帥は階級から外して置いた方がいい
9234:名も無き修羅:2010/02/28(日) 12:08
陸軍は大佐(たいさ)大尉(たいい)
海軍は大佐(だいさ)大尉(だいい)
海軍は大佐(だいさ)大尉(だいい)
9235:名も無き修羅:2010/02/28(日) 12:37
特務少尉ってのもあってだな…
9236:名も無き修羅:2010/02/28(日) 12:38
今も元帥の階級置いてる国って多いのか?
アメさんは確かそうだよな
アメさんは確かそうだよな
9237:名も無き修羅:2010/02/28(日) 12:53
俺のじいちゃん、二等兵→軍曹だった。
口癖は「大学に行け。行けば少佐になれる」だった。
口癖は「大学に行け。行けば少佐になれる」だった。
9238:名も無き修羅:2010/02/28(日) 12:53
日本の元帥は階級じゃなくて称号だしな~。
階級としての「元帥」は西郷隆盛ただ一人。
特務士官は戦時中の兵制改正で称号としては消滅。
因みに消滅前の最高位は少佐。だから兵隊出身の士官を「兵隊元帥」とも言う。のらくろは特進士官だから
少佐にはなれなかった(だから当時
の陸軍がうんと言わなかった)。
因みに今でもロシアと中国、北朝鮮
には元帥位があった筈(ロシアは兵科元帥と国家元帥があるかも)。
階級としての「元帥」は西郷隆盛ただ一人。
特務士官は戦時中の兵制改正で称号としては消滅。
因みに消滅前の最高位は少佐。だから兵隊出身の士官を「兵隊元帥」とも言う。のらくろは特進士官だから
少佐にはなれなかった(だから当時
の陸軍がうんと言わなかった)。
因みに今でもロシアと中国、北朝鮮
には元帥位があった筈(ロシアは兵科元帥と国家元帥があるかも)。
9239:名も無き修羅:2010/02/28(日) 13:20
また軍オタが聞いてもいない知識を披露しにやって来たなw
キーワードは「ちなみに」
キーワードは「ちなみに」
9249: :2010/02/28(日) 16:13
↑お前のレスよりよほど有益だからいいよ
9284:名も無き修羅:2010/03/01(月) 01:41
病気で殉職した自衛官がいて
普通は2階級特進なんだけど
一階級特進だったな
なんでも昔交通事故を起こしたからだ
そうだ
普通は2階級特進なんだけど
一階級特進だったな
なんでも昔交通事故を起こしたからだ
そうだ
9380:あにゅーる ウザイ:2010/03/02(火) 01:14
で、戦争起こしたのはどいつ?
9390:名も無き修羅:2010/03/02(火) 03:34
これってそれぞれの役職って何人ぐらいなの
ピラミッド式だから上に行くほど少なくなるんだろうけど
ピラミッド式だから上に行くほど少なくなるんだろうけど
9488:名無しさん:2010/03/03(水) 03:01
戦争起こしたのは白人。
……ちうか人間の業だろね、戦わない国は腐っていくよ。
今の日本が良い例だろ。
……ちうか人間の業だろね、戦わない国は腐っていくよ。
今の日本が良い例だろ。
9534:名も無き修羅:2010/03/03(水) 20:29
昭和17年までは4等兵まで居たことも忘れないでください。
10689:名も無き修羅:2010/03/25(木) 05:32
曾祖父が元帥で神社になっています
10838:名も無き修羅:2010/03/26(金) 16:30
上級職は幼年学校出身かどうかで人事に差がついたらしいな
19387:名も無き修羅:2010/07/03(土) 02:19
戦争起こしたのはどいつ?(笑)
お前には小学校の歴史の教科書で十分だ
お前には小学校の歴史の教科書で十分だ
57132:名も無き修羅:2011/05/04(水) 12:55
家の爺ちゃん身内宛にちょっとした自伝を残してるんだが、
シゴキはきつくても軍隊でいじめられたなんて聞かなかったな。
シゴキはきつくても軍隊でいじめられたなんて聞かなかったな。
166266:名も無き修羅:2014/08/19(火) 16:31
海軍志願兵⇒少佐 という人がいる 一旦退役した後 大戦末期に再度かり出されたので最後のほうで短期に三階級あがったのだとか
179533:名も無き修羅:2015/01/15(木) 18:29
陸軍の長谷川清中将は召集兵で二等兵から中将まで昇進された。
帝國陸海軍では元帥は階級ではなく称号。
ただし大元帥は階級章があった。陸軍大将の階級章の横に16菊のマークがついていた。うちの爺様の従弟が作戦会議に参加した折、目にしているので間違いない。
帝國陸海軍では元帥は階級ではなく称号。
ただし大元帥は階級章があった。陸軍大将の階級章の横に16菊のマークがついていた。うちの爺様の従弟が作戦会議に参加した折、目にしているので間違いない。
284259:名も無き修羅:2018/08/30(木) 18:03
※9488
違うな
腐った国がその果てに戦争を起こすのだ
今の日本が良い例だ
違うな
腐った国がその果てに戦争を起こすのだ
今の日本が良い例だ