ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


817 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/02/11(木) 17:07:26 ID:8j8A+ik70
中国の格闘漫画はレベル高ぇな

1265875594727_convert_20100212000051.jpg



821 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/02/11(木) 17:11:56 ID:EKrdB8l00
>>817
リュウ何やってんのwwww




824 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/02/11(木) 17:19:41 ID:b1uVZHfGO
>>817
春麗カワイソスw







関連記事‐邪馬台国はどこにあったの
       すごい発明家がいたら・・・
       叩かれた内容 叩かれるべき内容
       朝鮮人の朝鮮半島以外の居住人口
       なあ、、創価学会が何か悪いことしたのか?




関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2010/02/12(金) 10:33
    これ台湾だろ

  2. 名も無き修羅 2010/02/12(金) 11:12
    こいつ なんか すげえ・・な・・

  3. 名も無き修羅 2010/02/12(金) 11:20
    中国と台湾じゃ字が違うんだっけ?
    中国は簡単にした漢字を使ってるんだよな。
    俺にはどっちなのか分からんが。

  4. 名も無き修羅 2010/02/12(金) 11:20
    いやほんと何してんの

  5.    2010/02/12(金) 11:24
    春麗…

  6. 名も無き修羅 2010/02/12(金) 11:45
    中国じゃなく台湾ね
    漢語が違う

  7. 名も無き修羅 2010/02/12(金) 11:52
    香港かもしれないじゃん。台湾なの?

  8. 名も無き修羅 2010/02/12(金) 12:03
    俺だけのパンスト刑事に何て事しやがる…

  9. 名も無き修羅 2010/02/12(金) 12:06
    俺のふとももネーちゃんが…

  10. 名も無き修羅 2010/02/12(金) 12:33
    香港か台湾だと思う

  11. 名も無き修羅 2010/02/12(金) 12:36
    街頭覇王といえば香港漫画だろ。

  12. 名も無き修羅 2010/02/12(金) 13:14
    正確に言うと北京語、広東語と大陸でも別々に使われたりする
    香港でも地域によって違うからなぁ

  13.       2010/02/12(金) 17:51
    これどういう状況なんだ?
    春「2人とも喧嘩はやめて!ぎゃぼー!!」にしか見えんのだが。

  14. 名も無き修羅 2010/02/12(金) 21:57
    これはサイコパワーと殺意の波動がぶつかると春麗が生まれるってことだろ

  15.   2010/02/12(金) 21:58
    けwんwかwをwやwめwてw
    ふwたwりwをwとwめwてw
    わwたwしwのwたwめwにwあwらwそwわwなwいwでww

  16. 名も無き修羅 2010/02/20(土) 15:59
    春麗がベガを司令って言ってる気がw

  17. 名も無き修羅 2011/11/09(水) 15:56
    チュンリーがベガに洗脳されてた頃の話かな?

  18. 名も無き修羅 2016/12/27(火) 21:01
    春麗が二股してた頃の話っぽい(適当)

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top