![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
84 :Trader@Live!:2010/02/02(火) 19:05:50 ID:nz9gvx3D
高速「無料区間」はココ

(画像クリックで拡大)
85 :Trader@Live!:2010/02/02(火) 20:29:09 ID:LQV/FSTT
箱根新道無料化されたらただでさえバカ高いターンパイクなんて誰も通らなくなるな
86 :Trader@Live!:2010/02/02(火) 22:26:06 ID:huhh8rN+
>>84
それ無料化しても意味ないし、逆に乗り継ぎで高くなる気がする。
高速「無料区間」はココ

(画像クリックで拡大)
85 :Trader@Live!:2010/02/02(火) 20:29:09 ID:LQV/FSTT
箱根新道無料化されたらただでさえバカ高いターンパイクなんて誰も通らなくなるな
86 :Trader@Live!:2010/02/02(火) 22:26:06 ID:huhh8rN+
>>84
それ無料化しても意味ないし、逆に乗り継ぎで高くなる気がする。
- 関連記事
-
-
【画像】ホンダドリームCB50は人が乗ってない絵がカッコイイ笑 2014/01/15
-
サン「あ、アシタカぁん・・あぁんぁん・・・」 2010/01/09
-
「A V 女」「学校に来るな!」Tバックでア●コを接写するDVDを出した私はクラスでいじめられました 2012/06/19
-
ビール瓶よりガラス製の灰皿の方が死ぬ確率高そう 2017/11/23
-
この写真ナイスアングルだけど何の目的で撮ったの? 2010/07/09
-
40代主婦「夫がクマのぬいぐるみを溺愛しすぎて真剣に悩んでます」 2023/01/10
-
これぞ尖閣【画像】 2010/11/06
-
マサイ族は仕事でマサイ族やるために、毎日マサイの村に通勤してる 2011/11/12
-
橋下徹ってホント人を見る目が無いよな 2016/12/22
-
【○×】お前らがマジメに取り組む評価【画像】 2010/09/18
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
7552:@:2010/02/03(水) 10:14
見事に特定政治家の選挙区と一致してるなw
7554:名も無き修羅:2010/02/03(水) 10:33
こんなもん声のでかい一部のバカ以外は夢物語だって判ってたわけだし、あーそうですかって感じだろうね
でもまあ公約と違うじゃないかっつって支持率が少しでも下がれば儲けもんか
でもまあ公約と違うじゃないかっつって支持率が少しでも下がれば儲けもんか
7555:名も無き修羅:2010/02/03(水) 10:41
もう高速料金無料化なんてどうでもいいよ。
外国人参政権を通される前に衆議院解散しろ。
7558:名も無き修羅:2010/02/03(水) 11:07
そして、無料化区間の料金所取り壊し費用がかかり、
メンテ費用がないので路面が荒れていき、
とても高速で走れる状態じゃなくなるんだな。
メンテ費用がないので路面が荒れていき、
とても高速で走れる状態じゃなくなるんだな。
7559:名も無き修羅:2010/02/03(水) 11:11
そしてまた、離島がdisられてるな。
フェリー無料にしろよあほ民主党!
フェリー無料にしろよあほ民主党!
7574:創造力有る名無しさん:2010/02/03(水) 14:52
党のトップの選挙区を中心に便利に無料化。
なにこの昭和の政策
なにこの昭和の政策
7636:名も無き修羅:2010/02/04(木) 15:00
乗ったことある路線もあるけどほんとにチョッピリでワロタ
7641:名も無き修羅:2010/02/04(木) 16:42
民主党支持者「高速道路無料化に期待しています(キリッ」
↓
民主「どうでもいい区間ばかり無料化しますね^^」
民主「あ、それとETC1000円は廃止ですので、それ以外の区間はちゃんとはらってね^^」
↓
民主「どうでもいい区間ばかり無料化しますね^^」
民主「あ、それとETC1000円は廃止ですので、それ以外の区間はちゃんとはらってね^^」
7656:VIPPERな名無しさん:2010/02/04(木) 20:03
首都圏多すぎ
首都圏と関西圏は常識的に全線有料でいい
北陸と四国が人口の少なさの割に少ない
首都圏と関西圏は常識的に全線有料でいい
北陸と四国が人口の少なさの割に少ない