![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
オレは小さい頃、家の事情でばあちゃんに預けられていた。
当初、見知らぬ土地に来て間もなく当然友達もいない。
いつしかオレはノートに、自分が考えたすごろくを書くのに夢中になっていた。
それをばあちゃんに見せては
「ここでモンスターが出るんだよ」
「ここに止まったら三回休み?」
ばあちゃんはニコニコしながら、「ほうそうかい、そいつはすごいねぇ」
と相づちを打ってくれる。
それがなんだかすごく嬉しくて、何冊も何冊も書いていた。
やがてオレにも友達ができ、そんなこともせず友達と遊びまくってたころ、家の事情も解消され、自分の家に戻った。
ばあちゃんは別れる時もニコニコしていて、「おとうさん、おかあさんと一緒に暮らせるようになってよかったねぇ」と喜んでくれた。
先日、そのばあちゃんが死んだ。89歳の大往生だった。
遺品を整理していた母から、「あんたに」と一冊のノートをもらった。
開いてみると、そこにはばあちゃんが作ったすごろくが書かれてあった。
モンスターの絵らしき物が書かれていたり、何故かぬらりひょんとか
妖怪も混じっていたり。
「ばあちゃん、よく作ったな」とちょっと苦笑していた。
最後のあがりのページを見た。
「あがり」と達筆な字で書かれていた、その下に・・・
「○○(オレ)に友達がいっぱいできますように」
人前で、親の前で号泣したのはあれが初めてでした。
ばあちゃん、死に目に会えなくてごめんよ。。
そしてありがとう
当初、見知らぬ土地に来て間もなく当然友達もいない。
いつしかオレはノートに、自分が考えたすごろくを書くのに夢中になっていた。
それをばあちゃんに見せては
「ここでモンスターが出るんだよ」
「ここに止まったら三回休み?」
ばあちゃんはニコニコしながら、「ほうそうかい、そいつはすごいねぇ」
と相づちを打ってくれる。
それがなんだかすごく嬉しくて、何冊も何冊も書いていた。
やがてオレにも友達ができ、そんなこともせず友達と遊びまくってたころ、家の事情も解消され、自分の家に戻った。
ばあちゃんは別れる時もニコニコしていて、「おとうさん、おかあさんと一緒に暮らせるようになってよかったねぇ」と喜んでくれた。
先日、そのばあちゃんが死んだ。89歳の大往生だった。
遺品を整理していた母から、「あんたに」と一冊のノートをもらった。
開いてみると、そこにはばあちゃんが作ったすごろくが書かれてあった。
モンスターの絵らしき物が書かれていたり、何故かぬらりひょんとか
妖怪も混じっていたり。
「ばあちゃん、よく作ったな」とちょっと苦笑していた。
最後のあがりのページを見た。
「あがり」と達筆な字で書かれていた、その下に・・・
「○○(オレ)に友達がいっぱいできますように」
人前で、親の前で号泣したのはあれが初めてでした。
ばあちゃん、死に目に会えなくてごめんよ。。
そしてありがとう
- 関連記事
-
-
小惑星探査船はやぶさ 最後のおつかい 2010/06/18
-
母の炊き込みご飯 2009/01/25
-
腹違いの兄貴 2009/01/29
-
猫と俺 2008/12/22
-
母の弁当 2008/11/29
-
アジアカップのあの動画を作った人がまた作ったらしい 2011/07/18
-
ゲームボーイの思い出 2008/12/22
-
父のメール 2008/11/08
-
うちはばーちゃんにメダカの水槽の中身捨てられたわ 2019/06/05
-
抱っこの記憶 2008/11/21
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
この記事のトラックバックURL
http://cherio199.blog120.fc2.com/tb.php/220-95acbe51
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック