![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
焼きそばをすき焼きみたいに卵つけて食うのが好きなんだけど目の前でそれやったらドン引きされたんだが…
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1700189584/

1 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 11:53:04.262 ID:ezIesUFT0.net
お前らもするよな?
2 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 11:53:32.378 ID:koxi74fn0.net
しないけど
3 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 11:53:42.771 ID:Gj61WViV0.net
しないけど悪くなさそう
5 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 11:54:52.440 ID:ezIesUFT0.net
>>3
ぜひやってみてくれ
美味いから
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1700189584/

1 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 11:53:04.262 ID:ezIesUFT0.net
お前らもするよな?
2 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 11:53:32.378 ID:koxi74fn0.net
しないけど
3 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 11:53:42.771 ID:Gj61WViV0.net
しないけど悪くなさそう
5 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 11:54:52.440 ID:ezIesUFT0.net
>>3
ぜひやってみてくれ
美味いから
4 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 11:54:36.251 ID:HHJ+oLcP0.net
卵黄や半熟卵半熟目玉焼きを載っけて途中で崩して絡ませるならやる
つけめんみたいにはしない
7 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 11:55:40.554 ID:24mxGZpB0.net
しないけど絶対おいしい
焼きそば濃いめに作っておきたい
11 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 11:57:53.722 ID:ezIesUFT0.net
>>7
発見したのはそれなんだよ
焼きそば味付け濃いめにできちゃってさそれで閃いたのがきっかけ
確かに濃いめに作ると美味いよ
13 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 11:59:15.859 ID:24mxGZpB0.net
>>11
どうしようもなく食べたくなってきた
焼きそば買って帰るわ
14 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 12:00:00.491 ID:ezIesUFT0.net
>>13
最悪カップ焼きそばでもいけるといえばいける
UFOあたりが適任かも
8 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 11:55:56.905 ID:2AQXcDGT0.net
なんか生卵の黄身だけ落とすのショート動画界隈で流行ってんだな
あれ嫌い
9 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 11:56:10.421 ID:NRStVIk50.net
人前ではできないな
10 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 11:56:45.988 ID:MvZ5zycb0.net
ソースをつけ麺みたいにしてるのは見た事あるけど卵は初耳だわ
15 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 12:01:17.680 ID:g3qfEQS2M.net
うまそうだな
16 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 12:01:49.610 ID:6+escmzHd.net
しないけどやってみるわ
17 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 12:01:52.986 ID:xD9SeZdH0.net
ええやん
18 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 12:02:00.477 ID:ZHxjs7It0.net
美味いだろうなって組み合わせではある
19 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 12:02:06.655 ID:MvZ5zycb0.net
カップ焼きそばありなら納豆入れて卵入れて混ぜて食べた事はあるな
21 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 12:03:26.891 ID:4ELUMqOU0.net
半熟の目玉焼き乗せる程度でいいんじゃねいですかね
黄身がとろっとした感じの
22 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 12:05:00.644 ID:ezIesUFT0.net
>>21
それだとその周辺の一部じゃん
この方法だと基本はその美味い部分を毎回食える感じになんるんだよ!
23 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 12:05:07.159 ID:8LtOvIlC0.net
しないけどそれを否定するのは横手焼きそばを否定することになる
25 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 12:07:03.701 ID:HKpi+s530.net
よく地方の地元名物焼きそばに卵のせるのあった記憶

30 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 12:09:48.609 ID:8zbiQP/vd.net
オレ子供の頃からたまに焼きそばをTKGみたいにして食べてたわ 真ん中凹まして卵落として
26 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 12:07:14.340 ID:SB/qK7yTd.net
でもできれば鉄板の上の焼きそばを溶き卵にくぐらせたいね
美味そう
28 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 12:07:54.663 ID:ezIesUFT0.net
焼きそばと卵だもん
合わないわけがないし手軽だから!
是非やってみてくれ
29 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 12:08:07.684 ID:3oSuNbOY0.net
その食い方の店はあったような
31 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 12:10:03.986 ID:ezIesUFT0.net
>>29
まぁそりゃあるだろうな
でも店にあるくらいだぜ?
間違いない食い方の一つじゃん!
32 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 12:10:50.004 ID:6+escmzHd.net
よし帰り材料買ってきて今夜は今夜はタマゴ付け焼きそばだ
33 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 12:11:28.029 ID:ezIesUFT0.net
>>32
是非とも楽しんでくれ!
34 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 12:12:32.872 ID:3oSuNbOY0.net
でも数は少ないから少数派ではあるよ
半熟目玉焼き乗せるとかの方が多いかな
要は卵黄混ぜて食う
37 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 12:15:16.551 ID:ezIesUFT0.net
>>34
それも一理あるよな
ドン引きされるとは思わなかったけど少数派なのは確か
35 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 12:12:51.993 ID:O+1egf4+0.net
目玉焼きが乗ってる奴なら卵黄絡めて食べたりはするな
36 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 12:14:17.166 ID:LNwoL+r9d.net
半熟目玉焼きを乗せて黄身に麺を付けながら食べるのはよくする
生より絶対うまい
38 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 12:15:39.687 ID:qKETq6wS0.net
やらんけど美味くないわけない組み合わせだな
系統的にたこ焼きとかでもアリなのか…?
41 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 12:16:56.902 ID:ezIesUFT0.net
>>38
粉物全般にはいけそうな気もしてきたwwww
試しに目玉焼きと一緒に食っていけそうならやってみるのもありかも
39 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 12:15:52.593 ID:TlsMAimR0.net
流行らせろ
40 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 12:16:51.402 ID:8LtOvIlC0.net
一方名古屋では

42 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 12:17:10.974 ID:3oSuNbOY0.net
>>40
これも美味いよな
43 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 12:17:35.623 ID:ezIesUFT0.net
>>40
これくらいにはソースベタベタの味濃いめに作ると美味い!
46 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 12:22:48.444 ID:oWwk/7CK0.net
味が濃ければ合うことは容易に想像できる
でも人前でそれをやってるやついたらちょっと引くわ
48 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 12:47:40.980 ID:2DObK44+0.net
昼ご飯食った後にこのスレを見つけてしまった…
気になるじゃん…
58 :VIPがお送りします:2023/11/17(金) 14:15:33.405 ID:ZEFceeJq0.net
思いつきそうで思いつかない食べ方
やってみたい
いいね!
関連‐焼きそばって匂い嗅いじゃうと無性に食いたくなるよな
【画像】この焼きそばよく買う奴wwwwww ←オススメ
「美味しんぼ」が焼きそばを扱ったら何に文句つけるんやろ
広島焼きってたまに食べると美味しいよな
- 関連記事
-
-
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 2023/05/30
-
あのブーイングは大坂なおみにじゃなくて審判と大会に向けたもの←これ 2018/09/10
-
茨城って魅力ないよな 2013/09/30
-
ヒグマに会った時の対処法wwww 2014/12/19
-
【閲覧注意】俺の小学4年生の頃のえっちな体験を聞いてくれ 2014/04/05
-
【野球】日本ハム・稲葉「かわいい顔をしている。アイドル軍団を作ったらいい」大谷ら5人組アイドル化計画ブチ上げ 2013/01/13
-
吉本「現在は生活保護を受給していません」 → 4月末まで生活保護を受給していた!!! 2012/05/19
-
最近抜け毛が増えてきた・・・放射能の影響ではないか?東電絶対に許さない 2011/03/19
-
日本人柔道関係者「彼らのは柔道ではなくJUDO」 2013/12/15
-
アグネス・チャン&黒柳徹子 2011/06/07
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2023/11/18(土) 12:13言われてみると不味くなりようがない組み合わせだが
- 名無しさん 2023/11/18(土) 12:33オムそばなんかもあるし
卵自体との組み合わせは悪くないんだろうな - 名も無き修羅 2023/11/18(土) 12:49生卵に付けて食べるよう提供する店あるしな
- 名も無き修羅 2023/11/18(土) 13:02歌舞伎町のかぶきちだと生卵のせてくれるな
- 名も無き修羅 2023/11/18(土) 13:24生卵だと麵にからまないんじゃないか?
温玉の方がいいと思うが - 名も無き修羅 2023/11/18(土) 13:31ざる蕎麦はやる
つゆつけて溶き卵つけて食うとはちゃめちゃ美味い - 名も無き修羅 2023/11/18(土) 14:44目玉焼きだけど横手やきそばやんそれ
- 名も無き修羅 2023/11/18(土) 14:45今度やってみよう
- 名も無き修羅 2023/11/18(土) 15:31つけては食べないけど普通に生卵乗せるわ
ソース濃いめが大事 - 名も無き修羅 2023/11/18(土) 15:36日本人は、生卵やとろろみたいなズルズルヌルヌル鼻水みたいな喉ごしが好きだね
- 名も無き修羅 2023/11/18(土) 15:47こんど絶対やるわ
- 名も無き修羅 2023/11/18(土) 15:57溶き卵に潜らせて(浸して)から食べる食べ方は、只単に味わいが円やかになるだけで美味い美味いと大騒ぎする様なモンじゃ無いと思う(場合によっては味がぼけるだけ)
強いて言えば黄身の味の分だけ濃厚さを感じる様にはなるけど、その濃厚さってその料理の美味しさに必要なモノなのかと(別の例えでいうなら、何にでもチーズを足して美味い美味い言ってる様なモノに近いのでは?) - 名も無き修羅 2023/11/18(土) 16:23目玉焼きの黄身を混ぜて食うのは結構普通じゃないか?
- 名も無き修羅 2023/11/18(土) 17:13目玉焼き乗っけて食うもんな、考えてみればそれほどおかしくもない組み合わせ
しかし生卵とは虚を突かれた感じだ - 名も無き修羅 2023/11/18(土) 19:21卵は今、高いから
自分のでやってみるわ - 名も無き修羅 2023/11/18(土) 20:36千日前やきそばかな
- 名も無き修羅 2023/11/18(土) 21:20なるー 色々試すのはいい
- 名も無き修羅 2023/11/18(土) 22:18カップ焼きそばに卵落として食べるから別に違和感ない。
マナーにうるさいよな。「ルール違反じゃないけどなんか不快」ぐらいなら気にするなって思う。 - 名も無き修羅 2023/11/18(土) 23:23完成したカップ焼きそばのカップの片隅で溶き卵作って食べると洗い物が減って良い。
- 名も無き修羅 2023/11/19(日) 02:40生卵からめてまずくなる食べ物ってあんの?
- 名も無き修羅 2023/11/19(日) 04:15おいしいとは想像できるけど、敢えて試そうとは思わないかな…
- 名も無き修羅 2023/11/19(日) 04:18>なんか生卵の黄身だけ落とすのショート動画界隈で流行ってんだな
大根おろしに卵の黄身だけを乗せる「黄身おろし」って料理で知ったけど、黄身だけの方が味が濃厚で食材としては使いやすい - 名も無き修羅 2023/11/19(日) 11:15ワイ三重県民、普通のことだと思ってた。
地域で違うのか? - 名も無き修羅 2023/11/20(月) 06:58うーん、ソース味に卵っすか・・・まずくはないと思うけど「もっと良い組み合わせあんだろ」とは思う。
君はTKGで醤油じゃなくソース使うんか?って感じ。