![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
お前らってホント卵かけご飯好きだよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695689434/
1 : 名無し:23/09/26(火) 09:50:34 ID:CIEu1

うまいもんな
2: 名無し:23/09/26(火) 09:51:05 ID:DMUx1
卵かけご飯は醤油がうまい
3: 名無し:23/09/26(火) 09:51:25 ID:vvIW1
醤油を奪う
5: 名無し:23/09/26(火) 09:51:37 ID:ykZx1
ワイは美味しいと思わん
醤油が無いとほぼ無味じゃん
あれは醤油飲む口実だよ
9: 名無し:23/09/26(火) 09:52:13 ID:EVWT1
でもこの漫画醤油使ってないな
12: 名無し:23/09/26(火) 09:52:44 ID:EVWT
煎酒とは?
18: 名無し:23/09/26(火) 09:53:55 ID:CIEu
>>12
25: 名無し:23/09/26(火) 09:55:00 ID:EVWT
>>18
はえ~、勉強になった
38: 名無し:23/09/26(火) 10:01:18 ID:Gxm2
>>18
あらおいしそう
今度やってみるわ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695689434/
1 : 名無し:23/09/26(火) 09:50:34 ID:CIEu1

うまいもんな
2: 名無し:23/09/26(火) 09:51:05 ID:DMUx1
卵かけご飯は醤油がうまい
3: 名無し:23/09/26(火) 09:51:25 ID:vvIW1
醤油を奪う
5: 名無し:23/09/26(火) 09:51:37 ID:ykZx1
ワイは美味しいと思わん
醤油が無いとほぼ無味じゃん
あれは醤油飲む口実だよ
9: 名無し:23/09/26(火) 09:52:13 ID:EVWT1
でもこの漫画醤油使ってないな
12: 名無し:23/09/26(火) 09:52:44 ID:EVWT
煎酒とは?
18: 名無し:23/09/26(火) 09:53:55 ID:CIEu
>>12
煎り酒 Wikipedia
煎り酒は、日本酒に梅干等を入れて煮詰めたもの。 醤油が普及する以前の室町期に考案され、江戸時代中期まで垂味噌と伴に広く用いられた。醤油ほど保存が利かず味も強くないとされ、江戸時代中期以降醤油が普及する過程で利用が減った。醤油に比べ素材の風味を生かす利点があり、白身魚や貝類の刺身に相性がよい。
25: 名無し:23/09/26(火) 09:55:00 ID:EVWT
>>18
はえ~、勉強になった
38: 名無し:23/09/26(火) 10:01:18 ID:Gxm2
>>18
あらおいしそう
今度やってみるわ
4: 名無し:23/09/26(火) 09:51:33 ID:EVWT1
今もたまに食うやで
6: 名無し:23/09/26(火) 09:51:45 ID:84wf1
昆布つゆに韓国海苔だわ
7: 名無し:23/09/26(火) 09:52:00 ID:aFXS2
卵かけご飯にタコわさ乗せるの死ぬほど美味しい
8: 名無し:23/09/26(火) 09:52:04 ID:DMUx2
ワイはよく混ぜる派
17: 名無し:23/09/26(火) 09:53:41 ID:K3LN
>>1
これなんのマンガ
20: 名無し:23/09/26(火) 09:54:17 ID:CIEu
>>17
堤鯛之進包丁録 江戸料理編
26: 名無し:23/09/26(火) 09:55:25 ID:K3LN
>>20
3月
10: 名無し:23/09/26(火) 09:52:19 ID:LNQh

13: 名無し:23/09/26(火) 09:53:02 ID:ykZx
>>10
葱とわさびも
14: 名無し:23/09/26(火) 09:53:15 ID:DMUx
>>10
これ納豆と卵の栄養を相殺してるらしいぞ
15: 名無し:23/09/26(火) 09:53:27 ID:Gxm2
>>14
うまさは相乗してるから
16: 名無し:23/09/26(火) 09:53:37 ID:aFXS
>>15
これ
19: 名無し:23/09/26(火) 09:53:57 ID:DMUx
>>15
>>16
せやな、ならええか
22: 名無し:23/09/26(火) 09:54:29 ID:Gxm2
>>19
おいしいは心の栄養やからな
21: 名無し:23/09/26(火) 09:54:23 ID:bCnw
醤油の代わりにふりかけや焼き魚混ぜて食べるの好き
24: 名無し:23/09/26(火) 09:54:56 ID:aFXS
>>21
わかる
ワサビふりかけとか味道楽まぜるの好き
23: 名無し:23/09/26(火) 09:54:30 ID:hDWp
鯖納豆キムチ卵かけご飯美味しいよ
完全食
27: 名無し:23/09/26(火) 09:55:29 ID:aFXS
イカそうめんとめかぶ混ぜるのも美味しい
身体に良いし
28: 名無し:23/09/26(火) 09:55:37 ID:GhMG
焼き肉のたれをひと垂らし…w
29: 名無し:23/09/26(火) 09:56:59 ID:vzSs
必ず下痢するけど食ってる
31: 名無し:23/09/26(火) 09:57:15 ID:aFXS
>>29
草
かわいそう
37: 名無し:23/09/26(火) 09:59:19 ID:5xUH
>>29
体質的に受け付けてないんやろ草
やめとけ
33: 名無し:23/09/26(火) 09:57:46 ID:dzln
目玉焼き丼の方が美味い
36: 名無し:23/09/26(火) 09:58:49 ID:hbI8
魚醤とおろし生姜で食ってみ
飛ぶぞ
42: 名無し:23/09/26(火) 10:18:10 ID:y4Sp
味の素とチャーシュー煮込んだ時の醤油入れて食ってる
41: 名無し:23/09/26(火) 10:10:11 ID:EVWT
なんかこのスレ見てたら卵かけご飯をいろいろアレンジして食べてみたくなっちゃった
43: 名無し:23/09/26(火) 10:57:45 ID:CIEu
ワイもあとで卵かけご飯食べる
今日もこれで生きられます
関連‐底辺の卵かけご飯の食べ方 ←オススメ
醤油の魔術師「オレは卵かけご飯のシンプルさを愛でる」
外国人は日本人が生卵食うの見て驚くらしいな
【料理漫画】日本は醤油が美味し過ぎたから他のソース的なものが発展しなかったという説
堤鯛之進 包丁録 江戸料理編 (バーズコミックス スペシャル)
posted with AmaQuick at 2023.09.26
崗田屋愉一(著)
幻冬舎コミックス
2021-02-24T00:00:00.000Z

幻冬舎コミックス
2021-02-24T00:00:00.000Z

- 関連記事
-
-
賄(まかな)い料理とかいう従業員の食事用に作られる料理www 2023/06/21
-
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 2023/02/12
-
ラーメン漫画「昔ながらの中華そばは今食うと恐ろしくマズい」 2020/08/07
-
寿司漫画における職人技www 2020/09/06
-
【マジキチ】噛みしめるたびに雄の肉汁が口いっぱいに広がるわ 2012/04/13
-
伝統を重んじる寿司職人「ウニやイクラの軍艦巻は江戸前寿司じゃねえ」 2023/08/13
-
ホント料理漫画ってカスみてえな奴がよく出てくるよな 2022/12/19
-
ワカコさん、燗酒とお出汁のやさしさセットを堪能する 2019/11/12
-
グルメ漫画「タケノコをコンクリートに一晩置いておくとアクが抜ける!」 2019/02/16
-
【グルメ漫画】カレーって手で食べたほうがおいしいらしいな 2022/07/14
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2023/09/26(火) 16:19産みたての卵って逆に生食危ないだろ
ちゃんと検卵しないと - 名も無き修羅 2023/09/26(火) 16:20「飛ぶぞ」言う奴まだいたんだ
- 名も無き修羅 2023/09/26(火) 16:28食うときの『もっもっ』って擬音が最高に気持ち悪い
デフォルメされてる絵柄や幼児、小動物ならまだしも - 名も無き修羅 2023/09/26(火) 16:41昔は麺つゆだったけど今はヒガシマルの牡蠣だし醬油だわ
納豆も付属のタレだけだと足らんから牡蠣だし醬油を追加がけしてる - 名も無き修羅 2023/09/26(火) 16:55ここ最近このサイトで煎酒の名を目にすることが続いてるな
「新商品・煎酒」のステマだったら笑う - 名も無き修羅 2023/09/26(火) 17:09だし醤油で食べると激ウマだよな
- 名も無き修羅 2023/09/26(火) 17:10すき焼きのタレ良いぞ
あと、九州醤油のカトレアうまいぞ - 名も無き修羅 2023/09/26(火) 17:11この漫画の時代設定が分からんけど近代以前の生卵とか危なすぎて絶対食ったらあかん奴やろ
- 名も無き修羅 2023/09/26(火) 17:38今時の梅干しだと塩気足りないモノが多いから煎酒作るときは高塩度のシソ漬けのものを選ぶんやで
- 名も無き修羅 2023/09/26(火) 17:56>467020
「もっもっ」が気持ち悪いとは思わんけど、卵かけご飯を表現する擬音としてあまりにもそぐわないなとは思った
食べるシーンも箸でつまんで一口だけだし、卵かけご飯ってそういうもんじゃないだろと
ひょっとして切り取られてるだけで、ほんとはもっときちんと描かれてるの? - 名も無き修羅 2023/09/26(火) 18:04実家に住んでる時、暗に「今日のおかず食うもん無いなぁ」って時に文句は言いたくないから卵かけて白飯だけ食ってた
今は手軽だからたまに食ってる - 名も無き修羅 2023/09/26(火) 18:27栄養相殺とか
デブに優しすぎるだろ・・・
いくら食っても太らないじゃん - 名も無き修羅 2023/09/26(火) 18:43電子レンジで500w40秒チンして白身固めるのが好き
ご飯の上に直接割るやつ汚くて無理 - 名も無き修羅 2023/09/26(火) 19:43江戸時代の卵ってサルモネラ菌大丈夫?
あとちょっとググったら(生の)卵かけご飯食べ始めたのは明治時代らしいが・・・ - 名も無き修羅 2023/09/26(火) 19:59卵ご飯と言うとまるで非国民かのように叩く奴ら頭おかしい
- 名も無き修羅 2023/09/26(火) 20:04卵ご飯の文化が無いんだろ
- 名も無き修羅 2023/09/26(火) 20:19江戸時代に飯の際に手を合わせる文化ってあったのか?
- 名も無き修羅 2023/09/26(火) 20:26男が飯食うシーンの生理的な気持ち悪さがやっぱり女漫画家だな
- 名も無き修羅 2023/09/26(火) 21:36農民が食えるようなボサボサの米(麦飯)に合うかね?
- 774@本舗 2023/09/26(火) 21:37卵かけご飯に納豆入れたら、それは納豆ご飯なんだよ
卵かけご飯食べたい時に納豆勝手に乗せられたら泣く - 名も無き修羅 2023/09/26(火) 22:23たいがいの人が食えって作画コスト低い共感を得やすい
- 名も無き修羅 2023/09/26(火) 22:24ちゃんと混ぜて麺つゆと七味で食べるのマジ美味い
- 名も無き修羅 2023/09/26(火) 22:33ここに味の素をひとつまみ...
- 名も無き修羅 2023/09/26(火) 23:09生卵って無味無臭で、食感は鼻水
卵かけご飯は鼻水飯。 - 名も無き修羅 2023/09/26(火) 23:32いろんなアレンジレシピがあるが、既に卵かけご飯じゃねぇだろ
- 名も無き修羅 2023/09/27(水) 04:31鼻水のような感触が最悪
先進国の人間が食べる食べ物じゃない - 名も無き修羅 2023/09/27(水) 04:53467055 467058
お二人の今生に美味い卵かけご飯との出会いがありますように - 名も無き修羅 2023/09/27(水) 05:09卵かけ御飯は醬油と化学調味料だけでいい
- 名も無き修羅 2023/09/27(水) 05:26みんな騙されてるんじゃないの?
- 名も無き修羅 2023/09/27(水) 08:39卵かけご飯が駄目な奴居るけど、食感はともかく味にケチつけるヤツは納豆もとろろもオクラもケチつけてそうだな
醤油の味しかしないとか言ってるの味覚障害やろ - 名も無き修羅 2023/09/27(水) 09:18もっもっ
福満しげゆきマンガ以外で初めて見た
そういや「妻」も卵かけご飯は鼻水のごたけん好かんとか言ってたな - 名も無き修羅 2023/09/27(水) 09:21江戸時代に卵かけご飯は存在してないし、
一般的に生食することも無かった
※会席料理で生卵黄を漉してかけた珍食扱いの料理はあった
卵自体も高価で1個400~500円とかけそばよりも高く
栄養価の高い薬に近い扱いだった
まぁ、創作漫画に野暮な突っ込みは無粋なんだろうけど - 名も無き修羅 2023/09/27(水) 09:38シャブスキーの時、雄山が何っ?梅干しを酒でか!って驚いてたけどあれ煎り酒の事だよね・・・?
- 名も無き修羅 2023/09/27(水) 11:08この漫画の時代の生卵食べたら下痢しそう
- 名も無き修羅 2023/09/27(水) 11:09漫画から漂う腐まん臭
- 名も無き修羅 2023/09/27(水) 13:49実は大半の人は卵かけご飯好きじゃない
ご飯に卵かけるのは目玉焼き作るくらいの労力だし目玉焼き作るならもうちょい調理できるし
作るのめんどいなら卵かけご飯自体やらない食べない - 名も無き修羅 2023/09/27(水) 14:19煎り酒も最近じゃスーパーで見かけるようになったね
- 名も無き修羅 2023/09/28(木) 01:00ただ、真夏の暑いときに、たまごをわってかけたご飯を数十分放置してから食べるとデスるからな
逆にこのサルモネラって暗殺に使えそうだな、ルーピー鳩山に食わせたりしてWWW