![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
BS11 39216
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebs2/1693748815/
744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 00:11:46.26 ID:78ekQWaU.net
昔の異世界転生アニメって元の世界に戻るために冒険するけど
今の異世界転生アニメって元の世界に戻ろうとしないよな
805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 00:12:31.33 ID:e/WdK9+x.net
>>744
昔多いのは異世界転移であって転生は少ない
755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 00:11:52.64 ID:jsFGKU7Q.net
転移と転生の違いだな
756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 00:11:52.93 ID:zrsoqhpI.net
転生者は元の世界に居場所ないからねしょうがないね
775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 00:12:08.10 ID:uMVYGNaC.net
元の世界でもその姿で魔法使えるなら戻るのもありだな
739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 00:11:39.72 ID:NEux40yE.net
異世界転生した主人公が元の世界に戻るのはある意味タブーだからな
980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 00:14:44.26 ID:gLoZDp/z.net
>>744
・努力しない(しないで最初から最強)
・現実に還らない
現代の作者読者層が見えて来るな……
764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 00:12:02.81 ID:LIWHnxe1.net
元の世界のこと無視してるヤツもあれだし、こっちの世界の両親無視してるヤツもあれだしあれだな
異世界転生転移ものって難しいな
関連‐「戦国自衛隊」とかいう異世界無双の先駆けみたいな映画www ←オススメ
なろうにツッコミは無粋だが、いろいろすごいなこれ・・・
異世界ものって何でほぼほぼ中世ヨーロッパ設定なの?
逆に異世界から現実世界にやってくるという発想
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebs2/1693748815/
744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 00:11:46.26 ID:78ekQWaU.net
昔の異世界転生アニメって元の世界に戻るために冒険するけど
今の異世界転生アニメって元の世界に戻ろうとしないよな
805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 00:12:31.33 ID:e/WdK9+x.net
>>744
昔多いのは異世界転移であって転生は少ない
755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 00:11:52.64 ID:jsFGKU7Q.net
転移と転生の違いだな
756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 00:11:52.93 ID:zrsoqhpI.net
転生者は元の世界に居場所ないからねしょうがないね
775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 00:12:08.10 ID:uMVYGNaC.net
元の世界でもその姿で魔法使えるなら戻るのもありだな
739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 00:11:39.72 ID:NEux40yE.net
異世界転生した主人公が元の世界に戻るのはある意味タブーだからな
980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 00:14:44.26 ID:gLoZDp/z.net
>>744
・努力しない(しないで最初から最強)
・現実に還らない
現代の作者読者層が見えて来るな……
764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 00:12:02.81 ID:LIWHnxe1.net
元の世界のこと無視してるヤツもあれだし、こっちの世界の両親無視してるヤツもあれだしあれだな
異世界転生転移ものって難しいな
関連‐「戦国自衛隊」とかいう異世界無双の先駆けみたいな映画www ←オススメ
なろうにツッコミは無粋だが、いろいろすごいなこれ・・・
異世界ものって何でほぼほぼ中世ヨーロッパ設定なの?
逆に異世界から現実世界にやってくるという発想
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 19 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
posted with AmaQuick at 2023.09.23
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)
KADOKAWA
2023-07-22T00:00:00.000Z

KADOKAWA
2023-07-22T00:00:00.000Z

- 関連記事
-
-
トンカツの衣剥がして食うダイエット女www 2022/04/24
-
指が6本あるピッチャーが主人公の野球漫画ってどうや? 2017/03/09
-
ある日、生徒(ぼくら)の頭の上に謎の数字があらわれた 2022/08/05
-
家に居場所がないあなたにオススメのアイテム 2020/12/03
-
いま思えば少年誌にはありえん描写だった 2011/06/30
-
あーあ。俺はさ、ゆるキャンが大好きなんだわ。 2022/11/07
-
アニメではよくあるが自分の周りにはないこと 2009/07/13
-
客「お兄ちゃん、醤油ラーメン!メンマは気持ち多めで頼むよ!」 2021/05/31
-
【悲報】マスオ、鬼畜だった 2017/05/04
-
昔、縁日なんかで売られてた「カラーひよこ」って知ってる? 2023/05/07
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2023/09/25(月) 08:39何度も現世と異世界を行き来してその度に異世界を救った勇者たちが最後は現世の列車事故で全員異世界に行って終わるのが世界三大ファンタジーの1つだからな
- 名も無き修羅 2023/09/25(月) 08:49あなたを別世界に行かせてさしあげましょう…
それらの世界は角界や花柳界、野球界などと呼ばれています…
力は、己の研鑽で得るのです、良いですね… - 名も無き修羅 2023/09/25(月) 08:52異世界でのチートやハーレムが現在の人気の理由なので、帰っちゃう可能性考えちゃうと安心して見れない部分はある。
- 名も無き修羅 2023/09/25(月) 09:02無職転生の前世レベルでよっぽど現実世界で嫌なことしかなかったんだろうねぇ
- 名も無き修羅 2023/09/25(月) 09:04異世界でヒロインといちゃついてるけど元の世界を思い出して帰りたくて泣く。そういう主人公は好き。応援したくなるね
- 名も無き修羅 2023/09/25(月) 09:13ちょっと前に転生じゃなくて転移でチートみたいなアニメやってたな
そのアニメはブサイク主人公がイケメン長身に変化というか別人になって現実でもチートしてたけど - 名も無き修羅 2023/09/25(月) 09:13転生は前の世界で死んでるのが多いしな
転移ってか召喚だけど「勝手に呼んどいて、『帰れないぞ、手伝え』なんて言ったら普通は暴れるでしょ」ってことで割と自由に行き来できる日帰りクエストは面白かった - 名も無き修羅 2023/09/25(月) 09:16ウルティマの主人公は
地球では普通の一般人だけど
何度も異世界に召喚されてその都度世界を救って
帰ってきてらまた一般人に戻る - 名も無き修羅 2023/09/25(月) 09:27オーバーロードのアニメ見たときはそこめっちゃ気になってた
- 名も無き修羅 2023/09/25(月) 09:40そら現実逃避したい奴向けに書かれてるからな
帰りたがる主人公なんぞ共感されないよ - 名も無き修羅 2023/09/25(月) 09:49イメージで語ってない?
ほんとに最近の作品読んだ上でその結論? - 名も無き修羅 2023/09/25(月) 09:52異世界おじさんは良い作りしてる
- 774@本舗 2023/09/25(月) 09:56お前は死んだ、現世で生まれ変わるか別の世界に転生するか選べか生まれ変わるかそのまま別の世界に行くか選べかが多いと思うんだけどね
後は、戻せるけど魔王倒せってのもあるか
戻る意味が無い事例と戻る為に動いているのしかないと思うんだけどさ - 名も無き修羅 2023/09/25(月) 10:08戦国時代に行ったけど、一切帰る努力をしないで野球の普及に努めた長嶋巨人軍。
- 名も無き修羅 2023/09/25(月) 10:19毎度思うがこのネタは転生と転移をごっちゃにしておかしいおかしい言うからグダグダにしかならんのよね
- 名も無き修羅 2023/09/25(月) 10:26かつての若者は逆境越えて勝利するのが願望
現在の若者は逆境から逃げて無双するのが願望
設定がどうあれ、願望の中身が違うんじゃね? - 名も無き修羅 2023/09/25(月) 10:48今の異世界ものでも努力するタイプの主人公好きなんだよね
最果てのパラディンとか、本好きの下克上とか - 名も無き修羅 2023/09/25(月) 10:48転生ものがなんで戻れるんだよ
そいつは転生してんだよ - 名も無き修羅 2023/09/25(月) 11:02今現在居場所がない奴が読むものなんだからそりゃ帰るために奔走する描写はなくなるだろうな
- 名も無き修羅 2023/09/25(月) 11:04最近じゃ着の身着のまま送られても異世界転生って言い張ってるし
- 名も無き修羅 2023/09/25(月) 11:12そもそも転生=元の世界では死んでるから戻れないだろ。
転移物は戻ろうとするやつ結構多いのに。 - 名も無き修羅 2023/09/25(月) 11:23異世界チート魔術師は「元の世界に帰りたい」と言っているが
言っているだけで、ちゃんと帰りたいだけの背景は全く書かれていないし
本当にそう思っているのかも描写不足 - 名も無き修羅 2023/09/25(月) 11:33露骨にハリポタをパクリすぎて安い設定ばかり
ハリポタ、ジブリのネタ擦り大好きなクリエイターの趣向が滲み出るの最高に頭悪くてCM以下 - 名も無き修羅 2023/09/25(月) 12:15異世界に超絶美形でチート持ちで転生して無双してから事故で地球に飛ばされて「やだ・・・あの人すごい美形・・・芸能人?」というテンプレ無双も割と見るぞ
- 名も無き修羅 2023/09/25(月) 12:44電波少年の突然知らない場所でこれから自力で日本に帰ってもらいますも流れは異世界転移ものかも
チートは死なないように裏方が見守ってますってね - 名も無き修羅 2023/09/25(月) 13:37ロト(ドラクエ)「閉じちゃったもん」
かごめ(犬夜叉)「親より男」 - 名も無き修羅 2023/09/25(月) 13:54かごめは高校卒業と同時に嫁いだだけでしょ
- 名も無き修羅 2023/09/25(月) 14:50ダンバインのショウは
序盤で偶然地上に帰ることが出来たけど
地上は自分の居るべき場所ではないと判断して
異世界に腰を据える - 名も無き修羅 2023/09/25(月) 15:10転生じゃないが十二国記は戻ろうとするが、戻っても居場所はない上誰一人歓迎してくれない
異世界でも野垂れ死にそうになったり厄介者扱いで苦難しかない
作者がアンチ異世界もの書きたかった結果だろうが、30年ほど前ですでに異世界のネタは定番化していたんだな - 名も無き修羅 2023/09/25(月) 15:58オーバーロードはコピーされた人格だぞ
本人はヘッドギアをはめたままとっくに餓シしてる - 名も無き修羅 2023/09/25(月) 16:10昔 冒険へのあこがれ
今 自殺願望の延長 - 名も無き修羅 2023/09/25(月) 16:15親ガチャ成功した奴が親ガチャの有利分無くしますって言われて従うか?
- 名も無き修羅 2023/09/25(月) 16:35『ピーター・ウィルキンズの生涯と冒険』(1751年)は全てを失った主人公が銃とキリスト教ツエーしまくり
老いてから帰還しようとするが助けてくれた船上で故郷を目の前にして生涯を閉じる - 名も無き修羅 2023/09/25(月) 17:33転移物で最初に思いついたのはモンスターファーム
- 名も無き修羅 2023/09/25(月) 19:56転移した人が元の世界に戻ろうとするってのはわかるが、転生した人はもうその時点で諦めちゃうと思うわ
だって仮に戻れたとしても戸籍とかどーすんのとか、そも成長してる間に大分時間経っちゃってるという現実があるし…それなら赤ん坊→大人まで育った別世界に落ち着いちゃうわ - 名も無き修羅 2023/09/25(月) 20:32「賢者の弟子を名乗る賢者」は転移物だな
VRMMOのプレイヤーがそっくりその世界に入り込んでしまった、ゲームの世界が現実になったパターン
原作では元プレイヤーたちが「この世界は一体なんなのか?」と世界の成り立ちを調べ続けている - 名も無き修羅 2023/09/25(月) 20:45ウルトラQ最終話「あけてくれ!」
乗客を異世界に誘う異次元特急、乗れるのは一度だけ
「あけてくれ!」と叫んで、列車から降り、家族の元へ帰った男は、妻と娘から「酔っ払いがみっともない!」と罵られて… 空を行く異次元特急を見上げて「乗せてくれ!」…
一方、著名なSF作家は異次元に腰を据え、書き上げた原稿だけ元の世界に送り続けた。 - 名も無き修羅 2023/09/25(月) 20:56無努力チートがダメって話もあるけど、神話でも「神との間にできた子なのでクソ強です」とかあるような・・・
>>466938
神様にチート能力もらうときに「死んだよ」と宣告されるんだから、戻る戻らない以前の問題だもんなぁ
残してきた親や友人に対して特に何も思わないことに思うところはあるけど、命の奪い合いする世界だとそれくらいのメンタルでないとダメなのかもしれん - 名も無き修羅 2023/09/25(月) 21:15昔は転生どころか、世界設定してそこで話し一から作ってたろ。ロードス島戦記とか言って今の子は知らんやろうが、古くは指輪物語までさかのぼる話やぞ。
- 774@本舗 2023/09/25(月) 21:17466888
ハリポタネタってどの作品だよ・・・ - 名も無き修羅 2023/09/25(月) 23:42※466949
その世界設定を手抜き(する/できる)のがよく言われるナーロッパだぞ - 名も無き修羅 2023/09/26(火) 05:35転移は扱いが難しいね、帰りたいってのを主人公の最大の動機にしちゃうと話がどうやっても暗くなるし、暗い話を面白く書くのは至難だ
- 名も無き修羅 2023/09/26(火) 06:05昔のは異世界を踏み台扱いしているだけ
いいように扱ってポイする外道 - 名も無き修羅 2023/09/26(火) 06:44現実世界からの逃避ってのが主目的だからな
都合のいい世界で楽しく暮らす追体験をしたいから
今の読者は現実に戻る話なんて求めてないし戻りたがらない
昔は未知へのあこがれや冒険があったけど、
それが無いからゲームでよくあるナーロッパばかりになる - 名も無き修羅 2023/09/26(火) 08:58後に天地無用で判明したが、剣士は危機的状況になると強制的に戻れるようにワシュウが仕組んでたというね
つーか、天地無用5期より聖騎士物語の2期やれよ - 名も無き修羅 2023/09/26(火) 09:08戻る手段を探すやつも結構多くね?っていうか五分五分ぐらいじゃねーか?
- 名も無き修羅 2023/09/26(火) 14:21転生した奴が戻る場所ってどこだよ…
前世で見た世界に戻るって言いだすと頭おかしい奴そのものだぞ - 名も無き修羅 2023/09/26(火) 21:21スキルだのステータスだのゲームみたいに増減できたらそりゃ苦労しねーわな
実際現実で活躍できないやつが異世界でも活躍できるわけなかろう
平和ボケ現代日本人がパスポートも現地通貨も持たず海外の途上国とかで生活成り立つまで生きられるかってなもんよ - 名も無き修羅 2023/09/27(水) 10:41異世界に速攻馴染むのがね…
いくらチート能力持ってたところで生活レベルの低下は現代人に耐えられないだろ - 憂国の名無士 2023/09/27(水) 23:05就職率100パーセントの頃は異世界から戻りたいって感情があったけど、
氷河期あたりからは
こっちに戻っても仕事が無いから異世界に居つく比率が高くなってるんだよw