ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


カツオってどう食べるのが一番美味いんだろな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694912013/


1 :名無し:23/09/17(日) 09:53:33 ID:BMTB1



やっぱタタキ?


5:名無し:23/09/17(日) 09:55:23 ID:H5Qv1
タタキが美味いだろ


4:名無し:23/09/17(日) 09:55:08 ID:Yp411
刺身


7:名無し:23/09/17(日) 09:55:49 ID:BMTB1
まあカツオは寿司に合わない気がするなあ


8:名無し:23/09/17(日) 09:55:51 ID:1oTn2
ひどいや姉さん!


9:名無し:23/09/17(日) 09:56:56 ID:H5Qv1
職人の前でこの態度はちょっと・・・


12:名無し:23/09/17(日) 09:58:08 ID:BMTB1
>>9
この女も野蛮な漁師料理とかひどい




    



10:名無し:23/09/17(日) 09:57:15 ID:pz7Q1
マヨネーズを持ってきてください


11:名無し:23/09/17(日) 09:57:18 ID:ERsO2
戻りをタタキで


13:名無し:23/09/17(日) 09:58:26 ID:h7wF1
漬けもいいぞ


15:名無し:23/09/17(日) 09:59:26 ID:H5Qv3
塩タタキ美味かったな


16:名無し:23/09/17(日) 10:00:12 ID:BMTB1
土佐で食うカツオのタタキは別物らしい


17:名無し:23/09/17(日) 10:00:45 ID:wxZO1
高知のひろめ市場のタタキがいっちゃんうまい!


18:名無し:23/09/17(日) 10:01:43 ID:FGpe1
この前カツオのフルコース食べた!
刺し身、ヅケ寿司、塩たたき、吸い物、ステーキ、天ぷら
めっちゃ美味かった!7000円したけど



19:名無し:23/09/17(日) 10:01:55 ID:yC2x4
ワイは色んな薬味たっぷりでニンニクとドレッシングでサラダみたく食べる


20:名無し:23/09/17(日) 10:06:38 ID:BMTB4




21:名無し:23/09/17(日) 10:07:41 ID:H5Qv1
>>20
ひゅ~、美味そう!



28:名無し:23/09/17(日) 10:11:30 ID:FGpe2
>>20
ああ〜〜



22:名無し:23/09/17(日) 10:09:20 ID:39aR5
けっきょくおかかが一番旨いのでは・・?


24:名無し:23/09/17(日) 10:10:48 ID:GOh85
ネギとにんにくチップでザクザク食うのが至高


23:名無し:23/09/17(日) 10:10:05 ID:H5Qv1
結局これはどう決着つけるんや?


25:名無し:23/09/17(日) 10:11:16 ID:BMTB1
>>23

99ib37.jpg

旬が高知料理を食べに行って「本場のたたきマジすげえ…」ってなって
高知リスペクトの鰹ハラスの寿司で見事に和解



36:名無し:23/09/17(日) 10:15:01 ID:H5Qv1
>>25
はえ~、旬が高知行って食ってきたんか
上手く着地した感じやね



26:名無し:23/09/17(日) 10:11:25 ID:FLeh1
食べきれなかったタタキを醤油と砂糖で煮たけどアレが一番美味かった気がする


29:名無し:23/09/17(日) 10:11:40 ID:GOh83
>>26
なにそれうまそう



33:名無し:23/09/17(日) 10:13:23 ID:FLeh2
>>29
ご飯がワシワシ食えたで



30:名無し:23/09/17(日) 10:12:00 ID:GOh81
やっぱり日本酒が合う?


32:名無し:23/09/17(日) 10:12:57 ID:FGpe2
>>30
薬味ザクザクたっぷりで食うなら焼酎も合う



35:名無し:23/09/17(日) 10:14:50 ID:k4uE6
たたきにしてマヨネーズつけようぜ


37:名無し:23/09/17(日) 10:15:24 ID:p5hO
高知で塩とニンニクで叩き食ったのクソうまやった


39:名無し:23/09/17(日) 10:36:37 ID:YoGg
タタキが埋もれて見えなくなるほど薬味たっぷりで食うのが好きです


27:名無し:23/09/17(日) 10:11:30 ID:CxbM2
好きなように食べるのが正解なんや


38:名無し:23/09/17(日) 10:31:41 ID:H5Qv
たまらん
今日はカツオで酒飲もう





関連‐寿司漫画「ウチは江戸前の伝統にない寿司ダネは握らない主義」 ←オススメ
   グルメ漫画「刺身にマヨネーズなんて美味いわけが・・・(モグモグ)」
   グルメ漫画「カツオといえばタタキと来るが俺は刺身のほうが好きだ」
   【ブシメシ!】武士が作る鰹のたたき、めっちゃうまそう


江戸前の旬 120
江戸前の旬 120
posted with AmaQuick at 2023.09.17
九十九森(著), さとう輝(著)
日本文芸社
2023-10-10T00:00:00.000Z

関連記事
管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
466164:名も無き修羅:2023/09/17(日) 16:27
寿司が気に入らないのは良いけど歯をむき出しにして威嚇するのは笑うからやめろ

466167:名も無き修羅:2023/09/17(日) 16:57
スーパーで売ってるカツオのたたきが不味いのは解凍から時間が経ってるから
真空パックされてる節で凍ってるものか半解凍品を買ってすぐ食べれば不味くはない

466168:名も無き修羅:2023/09/17(日) 17:00
クズばっかり出る漫画だから仕方ない

466170:名も無き修羅:2023/09/17(日) 17:05
なんで「グルメ風漫画」って登場人物が全部基地の外なんだろう?

466173:名も無き修羅:2023/09/17(日) 17:18
スーパーの刺身は実は水洗いしてから食うと旨くなる
家庭だと特にそうだけど、まな板と包丁変えずに一つで作った場合とか表面に内臓とか血とか汚れ付いてるからとか酸化してるのとかでくたびれてたりするから

466174:名も無き修羅:2023/09/17(日) 17:22
>>466170
お前はトリコ?基地内は飯が不味いんかね?

466177:名も無き修羅:2023/09/17(日) 17:48
薬味なんて使ったら素材の味が死んじゃうよ。

466180:名も無き修羅:2023/09/17(日) 18:10
むかつく奴が出てこないグルメ漫画はないものか

466181:名も無き修羅:2023/09/17(日) 18:31
エンジョイ!!!!!!!!

466182:名も無き修羅:2023/09/17(日) 18:32
タタキなんて所詮野蛮な漁師料理でしょ?

後で謝ったからセーフみたいな流れになってるけど、
言えてる時点でドン引きなワードセンスなんよ。
主人公もノリノリなのが余計酷い。

466183:名も無き修羅:2023/09/17(日) 19:04
刺身もたたきも、熱々ご飯と食べるのが一番うまい。
このお姉さんには、寿司はしょせん保存食と言ってやりたい。

466184:名も無き修羅:2023/09/17(日) 19:27
鰹節にして出汁にするのが一番うまいやろ

466186:名も無き修羅:2023/09/17(日) 19:45
店で痴話喧嘩すんな、みっともない

466189:名も無き修羅:2023/09/17(日) 19:52
若いカップルがお互いのこと分かり合あうのが1番いい酒の肴

466193:  :2023/09/17(日) 20:21
結局は最初に誹謗中傷して糞雑魚なカツオを食わせたのは確かなんだろ
この高知県民何も悪くないじゃん

466195:名も無き修羅:2023/09/17(日) 20:28
あとのコマであるけど、「意地張ってああ言ったけど、この間のカツオは初ガツオの香りも残って火の通り加減も良かった」って言ってるじゃん

少なくとも最初の握りがクソ雑魚だったわけじゃない

466196:名も無き修羅:2023/09/17(日) 20:58
カツオはマリネに限る。
玉葱スライスとマリネ液、オリーブオイルに半日程漬けると、程よく身が柔らかくなって旨くなる。

466198:名も無き修羅:2023/09/17(日) 21:01
これも旨いけどこっちの方が好き、とかそういう言い方ができんのか
人間関係踏まえたうえで旨くないなんて言える時点でもうガイジなんよ

466205:名も無き修羅:2023/09/17(日) 21:35
今の旬君なら、「タタキは野蛮料理」って言われた時点で握りと一緒にタタキも出してどっちもすごい料理なんだってその日のうちに和解させるはずだ

466206:名も無き修羅:2023/09/17(日) 21:46
新鮮なものは塩たたきが美味い、それ以外はご自由に

466208:名も無き修羅:2023/09/17(日) 22:00
高知っていろいろうまそうだから行ってみたいんよなー

466209:名も無き修羅:2023/09/17(日) 22:07
カツオにはカラシ

466213:名も無き修羅:2023/09/17(日) 22:49
干して固めて削ったのが一番おいしい

466215:名も無き修羅:2023/09/17(日) 23:16
たたきをポン酢で食うの好き
あとこの漫画出身地はあんまり関係無い気がする
結局は個々の好みだろとしか

466217:名も無き修羅:2023/09/17(日) 23:47
カツオの寿司もあるにはあるけど、味の淡泊な頃が旬のやつで、いわゆるタタキが合う時期には寿司はほとんど見かけない
やっぱ加工(仕事)が必要というか、せめてヅケなどの濃い味で臭みを取った方がいい

466218:名も無き修羅:2023/09/18(月) 00:34
登場キャラの口元が殆どのコマでどうしようもなくキモい
こんな漫画だったっけ?

466219:名も無き修羅:2023/09/18(月) 00:38
女の言いぐさ酷すぎる

466220:名も無き修羅:2023/09/18(月) 01:03
おろしショウガと葱に昆布つゆかけて酢を少しかけたのが旨い

466221:名も無き修羅:2023/09/18(月) 01:38
タタキなんて焦げ臭くてカツオの旨味を台無しにしてるじゃねえか

466222:名も無き修羅:2023/09/18(月) 01:47
高知は魚のレベル高いらしいが何故か米がまずいって聞いたな

466225:名も無き修羅:2023/09/18(月) 03:11
「らしい」で流れに参加してる気になってるやつ

466228:名も無き修羅:2023/09/18(月) 05:01
かつお節かツナ缶にするのが一番おいしい

466233:名も無き修羅:2023/09/18(月) 07:06
ツナ缶だな

466236:名も無き修羅:2023/09/18(月) 07:55
あいつら全員発達障害

466237:名も無き修羅:2023/09/18(月) 07:59
カツオはやっぱりタタキでしょ
ポン酢とおろし生姜で食べるのが最高

466238:名も無き修羅:2023/09/18(月) 08:00
全員善人で「美味しいしょ?」「美味しい!」
じゃ話にならねぇだろw

466243:名も無き修羅:2023/09/18(月) 08:58
この頃の旬君は失敗もするから面白い
今は完成されちゃって、客か弟子をアホにするしかないからなw

466255:名も無き修羅:2023/09/18(月) 10:24
タマと一緒に姉さんずるいよと言いながら食べるのが
最高!ンガッンン!

466257:774@本舗:2023/09/18(月) 10:33
鰹の刺身は薄切りにしてニンニク醤油かね。皮付きの刺身が柵で売ってるとタタキにしちゃうから中々食べないけどさ

466258:名も無き修羅:2023/09/18(月) 10:35
高知でカツオ食べたことあるけど、かつおフレークが一番うまいよ

466261:名も無き修羅:2023/09/18(月) 11:04
新鮮な鰹が手に入るなら普通に刺身で食べた方が俺は好き
タタキにすると余計な香りや薬味が鰹の旨さを邪魔する気がする

466284:名も無き修羅:2023/09/18(月) 14:17
たたきにすると火が通った部分が固くなるからあんまりだな

466288:名も無き修羅:2023/09/18(月) 14:29
タタキはニンニクスライスやぞ

466292:名も無き修羅:2023/09/18(月) 15:30
好きに食ったらええがな
張り合うこと自体愚の骨頂やわ

466335:名も無き修羅:2023/09/18(月) 22:17
鮮度が持たないからタタキにしてるだけで新鮮な刺身が一番美味いだろ

自分で釣るか漁師町でもないとなかなか手に入らないけど一度も凍らせていない生かつおは全然血なまぐさくなくてタタキにする理由なんてない

466349:774@本舗:2023/09/19(火) 01:48
流石、米朝、語り口が上手い

466352:名も無き修羅:2023/09/19(火) 01:58
何と言っても鰹節だな

466377:名も無き修羅:2023/09/19(火) 11:00
生ガキこそ酢飯に合わないと思う

466378:名も無き修羅:2023/09/19(火) 11:01
466255
おじいちゃんそんなのもう誰も知らないわよ

466381:名も無き修羅:2023/09/19(火) 11:45
ターァン!

466385:名も無き修羅:2023/09/19(火) 12:29
薬味がうまいだけだろ

466404:名も無き修羅:2023/09/19(火) 16:05
カツオが良ければ寿司でも美味い
握りもいいけど土佐巻きもいい

466464:名も無き修羅:2023/09/20(水) 13:15
どんなに鮮度が良く脂がのっていて、凄腕の料理人がいくら頑張ったところで
カツオブシという頂には手が届かないんだよなぁ

466476:名も無き修羅:2023/09/20(水) 17:16
和歌山の有名な店で食った鰹めしはマジで感動したなあ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top