![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
【ドラゴンボール】ネイル「心配するな・・・同化しても人格はお前のものだ・・・」
2023年09月17日08:01
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:24
Tweet



Tweet
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之五百六
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1692440404/
203 :愛蔵版名無しさん :2023/09/02(土) 00:17:56.77 ID:6+FVNBjLa
ネイルさんピッコロ騙して酷いなw

204 :愛蔵版名無しさん :2023/09/02(土) 00:24:17.01 ID:mFr8bAAK0
>>203
同化しちまえばこっちのもんよ
711 :愛蔵版名無しさん :2023/09/16(土) 17:41:19.36 ID:+7fGIkxF0
>>203
デンデのことも知ってたしな

209 :愛蔵版名無しさん :2023/09/02(土) 03:02:20.58 ID:mmzL7fFZ0
>>203
これは俺も思ったな。ベースはピッコロでもネイルが混ざったから少し変わったのかな。神様と同化した時は特に変わらなかったけど。
218 :愛蔵版名無しさん :2023/09/02(土) 14:30:02.58 ID:LlZuhWJzd
>>203
相手より強くて支配力あればこんなにビビらないよね
やっぱこの時点ではネイルと同等以下かな
220 :愛蔵版名無しさん :2023/09/02(土) 14:56:42.07 ID:mmzL7fFZ0
>>218
悟空より修行の期間少ないし高く見積もってそれくらいかな。もしネイルと会ってなかったらやばかった。
222 :愛蔵版名無しさん :2023/09/02(土) 16:21:24.57 ID:YsH1qiO90
>>218
この時のピッコロは同化についてあまり分かっていなさそうだったし
どちらが支配力を持つかというのも戦闘力の問題かどうか分からない
205 :愛蔵版名無しさん :2023/09/02(土) 00:27:18.89 ID:uz/nfX62d
同化は気だけじゃなくて知識、記憶も吸収できるみたいだから一生分の知識、記憶を一気に与えられたら
人格にも何らかの影響はあるだろうね
206 :愛蔵版名無しさん :2023/09/02(土) 00:29:11.83 ID:uz/nfX62d
ピッコロは神と同化する前は建前上は世界征服を目指してるとか
クリリンたちと馴れ合うのを嫌がってたけど同化後はピッコロ大魔王の要素はほぼ消えてしまった
212 :愛蔵版名無しさん :2023/09/02(土) 08:18:23.15 ID:3pOGVfKg0
>>206
界王にまで界王さまとか敬称付けだした時にピッコロとしてのピッコロは終わったと思った
228 :愛蔵版名無しさん :2023/09/02(土) 19:32:09.14 ID:FlwHfl170
でも俺はあの穏やかなネイ神コロ様好きだけどな
人格的に成熟するってそういう事だと思うし
成熟し過ぎて戦闘第一線から置いてけぼりになったけど
関連‐【ドラゴンボール】孫悟空のこの謎能力って・・・ ←オススメ
ベジータ「俺が死んだらあの世でカカロットに会えるか?」ピッコロ「そら無理やろ」
【ドラゴンボール】青年になった悟空が天下一武道会に来たとき、なぜかターバン巻いてたけど
【悲報】孫悟空さん、ヤジロベーの評価が高すぎる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1692440404/
203 :愛蔵版名無しさん :2023/09/02(土) 00:17:56.77 ID:6+FVNBjLa
ネイルさんピッコロ騙して酷いなw

204 :愛蔵版名無しさん :2023/09/02(土) 00:24:17.01 ID:mFr8bAAK0
>>203
同化しちまえばこっちのもんよ
711 :愛蔵版名無しさん :2023/09/16(土) 17:41:19.36 ID:+7fGIkxF0
>>203
デンデのことも知ってたしな

209 :愛蔵版名無しさん :2023/09/02(土) 03:02:20.58 ID:mmzL7fFZ0
>>203
これは俺も思ったな。ベースはピッコロでもネイルが混ざったから少し変わったのかな。神様と同化した時は特に変わらなかったけど。
218 :愛蔵版名無しさん :2023/09/02(土) 14:30:02.58 ID:LlZuhWJzd
>>203
相手より強くて支配力あればこんなにビビらないよね
やっぱこの時点ではネイルと同等以下かな
220 :愛蔵版名無しさん :2023/09/02(土) 14:56:42.07 ID:mmzL7fFZ0
>>218
悟空より修行の期間少ないし高く見積もってそれくらいかな。もしネイルと会ってなかったらやばかった。
222 :愛蔵版名無しさん :2023/09/02(土) 16:21:24.57 ID:YsH1qiO90
>>218
この時のピッコロは同化についてあまり分かっていなさそうだったし
どちらが支配力を持つかというのも戦闘力の問題かどうか分からない
205 :愛蔵版名無しさん :2023/09/02(土) 00:27:18.89 ID:uz/nfX62d
同化は気だけじゃなくて知識、記憶も吸収できるみたいだから一生分の知識、記憶を一気に与えられたら
人格にも何らかの影響はあるだろうね
206 :愛蔵版名無しさん :2023/09/02(土) 00:29:11.83 ID:uz/nfX62d
ピッコロは神と同化する前は建前上は世界征服を目指してるとか
クリリンたちと馴れ合うのを嫌がってたけど同化後はピッコロ大魔王の要素はほぼ消えてしまった
212 :愛蔵版名無しさん :2023/09/02(土) 08:18:23.15 ID:3pOGVfKg0
>>206
界王にまで界王さまとか敬称付けだした時にピッコロとしてのピッコロは終わったと思った
228 :愛蔵版名無しさん :2023/09/02(土) 19:32:09.14 ID:FlwHfl170
でも俺はあの穏やかなネイ神コロ様好きだけどな
人格的に成熟するってそういう事だと思うし
成熟し過ぎて戦闘第一線から置いてけぼりになったけど
関連‐【ドラゴンボール】孫悟空のこの謎能力って・・・ ←オススメ
ベジータ「俺が死んだらあの世でカカロットに会えるか?」ピッコロ「そら無理やろ」
【ドラゴンボール】青年になった悟空が天下一武道会に来たとき、なぜかターバン巻いてたけど
【悲報】孫悟空さん、ヤジロベーの評価が高すぎる
ドラゴンボール超 21 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2023.09.16
とよたろう(著), 鳥山明(著)
集英社
2023-08-04T00:00:00.000Z

集英社
2023-08-04T00:00:00.000Z

- 関連記事
-
-
界王神の無能っぷりで打線 2014/11/02
-
ドラゴンボール×クロスハンター 2011/10/16
-
ギニューの必殺技はなぜ『ボディーチェンジ』なんですか? 『ボディー奪取』でいいと思うんですけど 2012/10/17
-
悟空「チチ!ペェズリしてくれ!」 2013/06/17
-
ナメック星人の若者戦闘力3000 2013/11/28
-
ドラゴンボールをさ、精神と時の部屋で使えば良くね? 2011/11/09
-
【ドラゴンボール】天下一武道会アナウンサーに関する理不尽な描写 2017/06/04
-
ドラゴンボールのナッパ戦の緊張感は異常 2023/07/25
-
ベジータ「ナッパよスカウターを外せ。こいつらは戦闘力を変化させるんだ。」 2014/01/08
-
ドラゴンボールを知らない人のために 2008/11/06
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
466107:名無しさん:2023/09/17(日) 08:34
記憶入ってきたってだけだろ
元々故郷に対する想いはあったし
元々故郷に対する想いはあったし
466110:名無しさん:2023/09/17(日) 09:22
たしかピッコロと神様は、もともと一人だったと思います。
と思って調べたけれども、初代ピッコロと神様が同一人物で
厳密には、ネイルと同化したピッコロは2代目になると。
と思って調べたけれども、初代ピッコロと神様が同一人物で
厳密には、ネイルと同化したピッコロは2代目になると。
466114:名も無き修羅:2023/09/17(日) 10:05
人格と記憶の関係について考えさせられるな
466115:名も無き修羅:2023/09/17(日) 10:06
同化してるぜまったく
466116: :2023/09/17(日) 10:09
>>ピッコロとしてのピッコロは終わったと思った
本人も「もう神でもピッコロでもない」って言ってたしな。
本人も「もう神でもピッコロでもない」って言ってたしな。
466118: :2023/09/17(日) 10:17
それにしても「超」でパンを幼稚園に迎えに行くのはどうかと思った
幼稚園の前で仁王立ちしてる図はちょっとおもしろいけどね
幼稚園の前で仁王立ちしてる図はちょっとおもしろいけどね
466121:名も無き修羅:2023/09/17(日) 10:41
封印したい黒歴史とかも引き継がれるのかな
466123:名も無き修羅:2023/09/17(日) 11:00
一度作者がどんな形であれ終わらせた話にあれこれ違う人が蛇足で設定やらなんやら生やすの正直止めてほしい
ストーリー作れない作家が増えたのか他者の手による安易なリメイクやネームバリューに乗っかった続編とも言い難い何かが多すぎる
ストーリー作れない作家が増えたのか他者の手による安易なリメイクやネームバリューに乗っかった続編とも言い難い何かが多すぎる
466127:名も無き修羅:2023/09/17(日) 11:35
契約書の小文字の重要事項みたいに
…に恐ろしく早口の小声で長文が隠れているのだろう
…に恐ろしく早口の小声で長文が隠れているのだろう
466129:名も無き修羅:2023/09/17(日) 11:39
神龍と同等の能力持ってるんだよな設定上
466130:名も無き修羅:2023/09/17(日) 11:47
神様と融合後の「もう神でもピッコロでもない 本当の名も忘れてしまったナメック星人だ」って台詞が切なくて好きなんだ
まぁ神様の中間管理職体質まで受け継いで所々でヘタレちゃうんだけどなwww
まぁ神様の中間管理職体質まで受け継いで所々でヘタレちゃうんだけどなwww
466132:名も無き修羅:2023/09/17(日) 12:35
人格「は」おまえのもの
わたしはただのきっかけにすぎない
人格「は」ピッコロのものだけど
ピッコロの人格「を」変えるきっかけを作りましたね……
……でも、嘘は言ってないからヨシ!
わたしはただのきっかけにすぎない
人格「は」ピッコロのものだけど
ピッコロの人格「を」変えるきっかけを作りましたね……
……でも、嘘は言ってないからヨシ!
466137:名も無き修羅:2023/09/17(日) 12:51
ネイルが自分を犠牲にして力をくれた事がスイッチになって戦士として人格が成熟したんじゃね?
まあ合体した瞬間はえらくハッスルしてたけど!
まあ合体した瞬間はえらくハッスルしてたけど!
466138:名も無き修羅:2023/09/17(日) 12:52
魔族として生を受けて、誰にも教育されずに生きてきて、自分のルーツである故郷の知識と記憶を手に入れたら穏やかにもなる
俺はピッコロのことがよくわかる
俺の家族は魔族で俺自身もそうだと言われて育った
社会に出て普通の日本人であることを知って、俺の心は殺伐としたものから、穏やかな心に変わったんだ
俺はピッコロのことがよくわかる
俺の家族は魔族で俺自身もそうだと言われて育った
社会に出て普通の日本人であることを知って、俺の心は殺伐としたものから、穏やかな心に変わったんだ
466139:名も無き修羅:2023/09/17(日) 12:53
人格の形成には記憶も多分に影響するからな
だから記憶を継承するなら性格もかわってしまうのは当然よ
ただ、基本となる性格がピッコロのままではあったし、
気に入らなきゃ追い出すとか言ってたが受け入れてるしで、
ピッコロ当人がOKなんだから問題はないだろうよ
だから記憶を継承するなら性格もかわってしまうのは当然よ
ただ、基本となる性格がピッコロのままではあったし、
気に入らなきゃ追い出すとか言ってたが受け入れてるしで、
ピッコロ当人がOKなんだから問題はないだろうよ
466155:名も無き修羅:2023/09/17(日) 14:52
太陽が三つあって夜が無い惑星の植物から進化して水と光さえあれば生きていける人型で卵生の宇宙人が言っていることだぞ。
地球人の感覚で理解したと思ってはいけない(戒め)
地球人の感覚で理解したと思ってはいけない(戒め)
466166:名も無き修羅:2023/09/17(日) 16:53
スーパーヒーローでじいじ化してたのワロタわ
年齢的には悟飯と実はあんまり変わらないはずなんだけどな
年齢的には悟飯と実はあんまり変わらないはずなんだけどな
466185:名も無き修羅:2023/09/17(日) 19:39
悟飯を息子みたいなものだとすれば、パンは孫みたいなものだからな。
そりゃ可愛がるだろうさ。
悟空もパンを見込みがあるって気に入ってたし。
そりゃ可愛がるだろうさ。
悟空もパンを見込みがあるって気に入ってたし。
466192:名も無き修羅:2023/09/17(日) 20:12
「界王さま」呼びなんてないだろ
界王神に「もしかして大界王さまでは…」みたいな台詞はあったけど
界王神に「もしかして大界王さまでは…」みたいな台詞はあったけど
466211:名も無き修羅:2023/09/17(日) 22:20
人格=キャラは変わらない
ただし記憶の上書き、改ざんが行われる
ただし記憶の上書き、改ざんが行われる
466232:名も無き修羅:2023/09/18(月) 06:06
基本ベースがピッコロなだけだしな ピッコロの形した混ざりもの
466246:名も無き修羅:2023/09/18(月) 09:20
神と合体したら神ベースの姿で「フッフッフッ騙されよった」ってなるコラ好き
466265:名も無き修羅:2023/09/18(月) 11:23
205のコメントで
殺人死刑囚の一生分の記憶を一晩でぶちこまれた好青年が、見事に死刑囚の性格になってしまう、という漫画を思い出した
殺人死刑囚の一生分の記憶を一晩でぶちこまれた好青年が、見事に死刑囚の性格になってしまう、という漫画を思い出した
466452:名も無き修羅:2023/09/20(水) 11:23
最長老は親、デンデは兄弟って記憶だけでもマジュニアならこうなると思うが