![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
こち亀で両さんが駄菓子屋の店頭でおにぎりショップを開く回www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694140352/
1 :名無し:23/09/08(金) 11:32:32 ID:NJmg1

ビジネスセンス冴えてるなあ
2:名無し:23/09/08(金) 11:34:27 ID:Qib21
両さんの顧客の行動の分析はびっくりするほど鋭いよな
3:名無し:23/09/08(金) 11:35:39 ID:NJmg1
>>2
「ここは駅から離れているが、工場が近くにあり、ランチで皆苦労しているはずだ」とかね
7:名無し:23/09/08(金) 11:37:35 ID:Qib21
目の前のハンバーガーショップが売れてるから
様々な種類のおにぎりを販売することにしたんよな
5:名無し:23/09/08(金) 11:36:43 ID:15L11
売れ残りをミックスおむすびとして販売するっていうのは声出た、すげぇわ
6:名無し:23/09/08(金) 11:37:15 ID:Q8R12
このライバル店みたいなとこ実際あったわ
12:名無し:23/09/08(金) 11:47:00 ID:Qib25
ロレックス、ゲームソフト、ラーメン屋、レンタルビデオとか手広くやり過ぎw
15:名無し:23/09/08(金) 11:49:15 ID:NJmg2
>>12
ハンバーガー屋なのに申し訳程度の「ハンバーガーあります」の看板で草
9:名無し:23/09/08(金) 11:42:16 ID:NJmg3
でもこれ今の商売にも通ずるところあるよな
手広くやっても成功してるとこあんま見ない
気づいたら駐車場になってたなんてマジである話
10:名無し:23/09/08(金) 11:43:24 ID:Qib23
これ何巻くらいだっけな
やっぱこち亀おもしろいわ
11:名無し:23/09/08(金) 11:44:34 ID:NJmg4
>>10
82巻
13:名無し:23/09/08(金) 11:47:39 ID:Qib21
>>11
サンクス
読み返してみるわ
関連‐こち亀で両さんが商才を活かす回って面白いよな ←オススメ
【こち亀】ガンマニア「今はマニアが明るく陽気。あれはいかん実に!」
こち亀のスナック菓子通選手権の話おもしろいよな
こち亀で両さんが酒を密造・販売した回www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694140352/
1 :名無し:23/09/08(金) 11:32:32 ID:NJmg1

ビジネスセンス冴えてるなあ
2:名無し:23/09/08(金) 11:34:27 ID:Qib21
両さんの顧客の行動の分析はびっくりするほど鋭いよな
3:名無し:23/09/08(金) 11:35:39 ID:NJmg1
>>2
「ここは駅から離れているが、工場が近くにあり、ランチで皆苦労しているはずだ」とかね
7:名無し:23/09/08(金) 11:37:35 ID:Qib21
目の前のハンバーガーショップが売れてるから
様々な種類のおにぎりを販売することにしたんよな
5:名無し:23/09/08(金) 11:36:43 ID:15L11
売れ残りをミックスおむすびとして販売するっていうのは声出た、すげぇわ
6:名無し:23/09/08(金) 11:37:15 ID:Q8R12
このライバル店みたいなとこ実際あったわ
12:名無し:23/09/08(金) 11:47:00 ID:Qib25
ロレックス、ゲームソフト、ラーメン屋、レンタルビデオとか手広くやり過ぎw
15:名無し:23/09/08(金) 11:49:15 ID:NJmg2
>>12
ハンバーガー屋なのに申し訳程度の「ハンバーガーあります」の看板で草
9:名無し:23/09/08(金) 11:42:16 ID:NJmg3
でもこれ今の商売にも通ずるところあるよな
手広くやっても成功してるとこあんま見ない
気づいたら駐車場になってたなんてマジである話
10:名無し:23/09/08(金) 11:43:24 ID:Qib23
これ何巻くらいだっけな
やっぱこち亀おもしろいわ
11:名無し:23/09/08(金) 11:44:34 ID:NJmg4
>>10
82巻
13:名無し:23/09/08(金) 11:47:39 ID:Qib21
>>11
サンクス
読み返してみるわ
関連‐こち亀で両さんが商才を活かす回って面白いよな ←オススメ
【こち亀】ガンマニア「今はマニアが明るく陽気。あれはいかん実に!」
こち亀のスナック菓子通選手権の話おもしろいよな
こち亀で両さんが酒を密造・販売した回www
こちら葛飾区亀有公園前派出所 82 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2023.09.08
秋本治(著)
集英社
1993-08-04T00:00:00.000Z

集英社
1993-08-04T00:00:00.000Z

- 関連記事
-
-
【こち亀】スニーカーが高値で取引されてた時代があったってホントなの? 2021/02/23
-
【こち亀】レンタルビデオ店で店員がAV借りるやつの格付けしてる話すき 2019/10/11
-
【悲報】こち亀の麗子さん、男のロマンを否定してしまう・・・ 2023/01/30
-
【こち亀】木魚の達人とかいう音ゲーの回www 2020/05/04
-
両津勘吉「努力すれば出世するのは昔の話!現代は才能と強運です!」 2021/05/24
-
こち亀に出てきたこのゲームは時代を先取りしすぎてたよな 2022/01/11
-
こち亀で消防車を買い取って夜中専門のカレー屋始める回 2020/09/10
-
【こち亀】コンビニ客「客側から言わすと店員がレジで笑うのはやめろ」 2018/10/04
-
40年前のこち亀「食糧難で虫を食べる時代が来る」 2023/03/06
-
こち亀で本田の親父がオリジナルバイク作ってた話www 2022/10/13
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2023/09/08(金) 16:12上手く言った部分は一言で済ませているので現実で真似しても上手くいくかどうかは未知数だが、これは上手くいくっていう確信は持てるんだよな。主人公補正かというと今どきのチートとも違う気もするし。
- 名も無き修羅 2023/09/08(金) 16:16この話の駐車場のギャグみたいに、オチとは別の小ネタが面白くて一回落ちているパターンはたまにあって好き
- 名も無き修羅 2023/09/08(金) 17:52おにぎりの話なら、相手の店に対抗して値下げを続け、相手を撤退させた。
が、値下げで一個当たり円から銭、厘、毛にした結果、売り上げは・・・
そんな話もなかったっけ? - 名も無き修羅 2023/09/08(金) 18:42※465309
商売を始める才能はあるけど維持する才能が絶望的にないから、チートではないわな。 - 名も無き修羅 2023/09/08(金) 18:53森田まさのりだったかな、が一番好きな回って言ってたな
- 名も無き修羅 2023/09/08(金) 19:04◯ッグ◯ーター「一意専心、収益に特化したはずなのに、なんでや!?」
- 名も無き修羅 2023/09/08(金) 20:17※465316
1行目なら写真プリントのやつである。2行目は知らない - 名も無き修羅 2023/09/08(金) 20:37パン種を絶やすな。byイエス・キリスト
- 名も無き修羅 2023/09/08(金) 21:00※465316
127巻の一話目かな
学校給食の話題の後、その展開になる
超神ノ田寿司 - 名も無き修羅 2023/09/08(金) 21:42大きな会社は本業の事業の変動リスク対策で不動産とかビジネスの多角化するのはあるある
事業の多角化のとてもいい例は富士フィルムの医療分野投資かなニコンが逆の例として比較されるよね - 名も無き修羅 2023/09/08(金) 22:07誰でも指摘されればわかる事、それを行動に移せるかどうか
中川やらが協力してるうちは成功 - 名も無き修羅 2023/09/08(金) 22:51これは傑作のひとつ 週刊連載の一話目からずっと読んでいたオレが言うんだから間違いない
- 名も無き修羅 2023/09/08(金) 23:29でもその両さんですら欲が出て自滅したり本田を過労で追い詰めてポカされて潰れちゃうんだよね
- 名も無き修羅 2023/09/09(土) 00:20両さん並にブームになってすっげえ出店して一瞬で消えたのっていきなりステーキくらいだろうな
- 名も無き修羅 2023/09/09(土) 00:42こういうまとめでは見たことないけど両さんがマジシャンと一緒にマジックやる回で
壁抜けするっていってカーテンで隠してる間に穴掘って抜けてたのをカーテン無しでやってくれって言われて両さんが壁壊しながら抜けるの好きだったわ
あれ何巻ぐらいだろ - 名も無き修羅 2023/09/09(土) 02:09465345
ピエール西川口が出てくるのは80巻だぜ
「新幹線のぞみからひかりに飛び移ってくれ」 - 名も無き修羅 2023/09/09(土) 03:34電極+と一緒にFX始めて小さい工場から買収して最後は中川財閥乗っ取る話好き
100巻からは微妙だったけど150以降は面白い話多かったわ - 774@本舗 2023/09/09(土) 08:32両さんが代弁者となってぼやいてたな
漫画のネタを色々考えて描くといつの間にかパクられて商品化されてる事があるwって
人の考える事だから同じところに行きつくのも有るだろうけど、もやっとするわなw - 名も無き修羅 2023/09/09(土) 09:19最終的に両さんサイドも失敗するという安心感がある
- 名も無き修羅 2023/09/09(土) 09:57当時子供だったから時代背景が懐かしくもあり
大人となってから見返すとなるほどなあと思ったりもするし
いろんな意味で味わい深いな - 名も無き修羅 2023/09/09(土) 09:59ライバル店の迷走のしかたがリアルでいい
- 名も無き修羅 2023/09/09(土) 11:39この辺まではまだ読めるなあ
金儲けのテンプレだけど
ところでこれは何で失敗したパターン?巨大握りが転がって街を破壊したとかそんな感じ? - 名も無き修羅 2023/09/09(土) 11:40つかゲオやんけ
- 名も無き修羅 2023/09/09(土) 13:27ヤマダ電機もな
- 名も無き修羅 2023/09/09(土) 14:28これよりもっと昔の、煎餅屋さんをオシャレにしたエピソードは面白かった
麗子の妹が出るやつ - 名も無き修羅 2023/09/09(土) 14:32このエピソードは第82巻「おむすびころりん!の巻」
- 名も無き修羅 2023/09/09(土) 15:43食品だけじゃなく高級時計やゲームソフトも売ってる…ドン・キホーテか
- 名も無き修羅 2023/09/09(土) 15:46オニギリの感じなんだよ好きなのは
生ぬるいお茶はまだちょっとでいい - 名も無き修羅 2023/09/10(日) 05:15「ハンバーガーもあります」の看板めちゃ好き
- 名も無き修羅 2023/09/14(木) 20:02炊飯器で作れ