ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


広島焼きってたまに食べると美味しいよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693612344/


1 : 名無し:23/09/02(土) 08:52:24 ID:lVSO1

99ic19.jpg

サイコー😋


2: 名無し:23/09/02(土) 08:54:05 ID:Ho5p1
食べた事ないので、食べてみたいわ…


5: 名無し:23/09/02(土) 08:55:53 ID:7YqU1
お好み焼きな?


3: 名無し:23/09/02(土) 08:54:28 ID:0sx51
実際広島焼きって言って怒る県民いるんか?


4: 名無し:23/09/02(土) 08:55:01 ID:lVSO1
>>3
クソバカテレビ局が芸人集めてくだらない事で喧嘩させるバラエティー番組垂れ流したせいで
〇〇県民はこんなってへんなレッテルが貼られまくった



28: 名無し:23/09/02(土) 09:08:43 ID:ebG8
>>3
内心イライラやで



6: 名無し:23/09/02(土) 08:56:03 ID:U6FG1
自分で作るのはめんどくさい


7: 名無し:23/09/02(土) 08:56:59 ID:GqVY1
合コンでお好み焼き屋に行って、上手にひっくり返すイベントすこ


9: 名無し:23/09/02(土) 08:58:26 ID:mWnB
大阪風お好み焼きより美味いと思う


10: 名無し:23/09/02(土) 09:00:03 ID:Ao7E
大阪のはおかず ベクトルがちがう


12: 名無し:23/09/02(土) 09:02:14 ID:0sx5
広島のは麺が入ってるのがええよね


21: 名無し:23/09/02(土) 09:05:26 ID:i8WC
麺は入ってるけど大量キャベツのお陰か胃がもたれない


22: 名無し:23/09/02(土) 09:05:48 ID:K2mW
麺入れるならモダン焼きでよくない?
広島のは麺入っててもその上に薄い生地乗せてるだけで美味しくなかったわ



25: 名無し:23/09/02(土) 09:07:38 ID:GFJo
モダン焼きと広島お好み焼きって同じものちゃうの?


26: 名無し:23/09/02(土) 09:07:54 ID:sW1i
何がモダンなのか


29: 名無し:23/09/02(土) 09:09:13 ID:GFJo
>>26
焼きそばだと思ってた



27: 名無し:23/09/02(土) 09:08:19 ID:yFrT
広島焼きより焼きそばに生卵ぶっかけた方が早いし旨いよな


31: 名無し:23/09/02(土) 09:10:10 ID:yOak
広島風お好み焼きあんまり好きやないわ


35: 名無し:23/09/02(土) 09:11:45 ID:YVFh
ワイ東北民やけど広島の初めて食った時は衝撃やったな


36: 名無し:23/09/02(土) 09:12:12 ID:Ao7E
パンチ力あるな でもパンチ焼きってのもあるからなぁ


44: 名無し:23/09/02(土) 09:26:43 ID:TwHe
いや広島風お好み焼きの美味さはガチやぞ
美味くないって言ってるやつはエアプ



40: 名無し:23/09/02(土) 09:19:30 ID:Ao7E
広島のを広島県人がこっちのがウマい言うのはただの思い出補正分があるからやろ
他県民にきいたらどっちもウマいになるからな



47: 名無し:23/09/02(土) 09:53:39 ID:0sx5
腹減るわ



関連‐女の子「広島焼きじゃなくてお好み焼き!!」 ←オススメ
   【グルメ漫画】お前ら家でたこ焼き作って食べたりすんの?
   お好み焼き(広島)の歴史
   【画像】「お好み焼定食」は余裕でいけるけど「たこ焼き定食」は無理←これ


ちっちゃい女先輩がだんだん恋に落ちる話(1)
大和なでしこ(著)
ナンバーナイン
2023-07-01T00:00:00.000Z
5つ星のうち4.5
関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2023/09/02(土) 16:08
    広島に行ってわざわざ広島風って付ける意味がわからんのやけど
    お好み焼きが食べてみたいですでよくねーか?

  2. 名も無き修羅 2023/09/02(土) 16:16
    逆に広島風お好み焼きって言う方が大阪>広島みたいに思われて怒られるって昔聞いた事があるけどどっちが正解なんだ?

  3. 名無し 2023/09/02(土) 16:19
    ※464661
    「怒る奴もいる」という話がいつの間にか
    「全ての広島県民が怒る」にすり替えられたのかもな。

  4. 名も無き修羅 2023/09/02(土) 16:21
    どうでもいいが手垢のつきまくったこのネタでまだ引っ張れると思う神経がわからん

  5. 名も無き修羅 2023/09/02(土) 16:33
    なんでヤキソバ入れたら「広島」なんだろ?
    コシヒカリを入れて新潟焼きとか
    ジンギスカンを入れて北海道焼きとかならわかる気もするけど
    ヤキソバと広島に、なんの関係が・・・?

  6. 名も無き修羅 2023/09/02(土) 16:33
    広島焼って暖簾出してる有名店が複数あるし
    駅地下にも広島焼きってメニューがある店あったし
    怒るわけがなかろうが
    ネタを天丼しすぎなんだよ

  7. 名も無き修羅 2023/09/02(土) 16:41
    広島焼きとは言うのに
    関西焼きとは言わないのは
    なんかモヤっとする

  8. 名も無き修羅 2023/09/02(土) 17:13
    サッサッサッササッと かき混ぜまして まーるくまーるく作りましょっ

  9. 名も無き修羅 2023/09/02(土) 17:29
    食ってる途中からはたたのソースキャベツ炒めや

  10. 名も無き修羅 2023/09/02(土) 17:37
    またこの話?お好み焼きは総称だっつの。その中に豚玉や広島焼きがあるだけ。

  11. 名も無き修羅 2023/09/02(土) 17:47
    子供の頃広島にいたけど広島風お好み焼き出してる店が近くになく
    普通に混ぜ混ぜして焼くやつだった

    それと焼きそば入ってるから広島風なんじゃなくて
    生地をクレープみたいに薄く焼いて、その上に大量のキャベツを置いて蓋で蒸し焼きにして
    その反対側を焼きそばと卵で固めた物が広島風お好み焼きな

    要するに、大量の蒸しキャベツ入り焼きそばをオタフクソースを塗ったクレープ生地と一緒に食べるのが
    広島風お好み焼きの正体

  12. 名も無き修羅 2023/09/02(土) 17:50
    広島風お込み焼き結局オタフクソースの味
    蒸しキャベツがベチャっとしてて美味い食い物ではないなぁ・・・

    0系新幹線に乗り込む直前
    なにかを思い出したかのように踵を返し
    東京でも大阪でも売ってないですよ
    と大量のおたふくソースを抱えてテーマソング
    かけてふーくふくーおーたふくそーすー(とおーたふくす)

  13. 名も無き修羅 2023/09/02(土) 17:58
    研修のため広島に行った際、昼休みにお好み焼き屋に入って食べたが、めちゃ混んでて午後の研修遅刻したw
    地元の人がフツーに来てて草
    家では焼かないのかな?

  14. 名も無き修羅 2023/09/02(土) 18:18
    広島で友人に連れて行かれたけど、いきなりヤキソバ焼き始めてびっくりしたな
    そして見た目と材料からは想像できないほど美味かった

  15. 名も無き修羅 2023/09/02(土) 18:34
    そもそも画像の謎の食い物はなんだ?
    広島風お好み焼きではなく、焼きうどんに目玉焼きをのせたものにみえる

  16. 774@本舗 2023/09/02(土) 19:12
    広島風お好み焼きやら地元でいちいち言うかいな、長ったらしい
    単にお好み焼きでええんじゃ
    そばでもうどんでもダブルでもミックスでもなんでも好きにすりゃあエエ
    大阪焼きやらもんじゃやらと違うて腹ふくれるけえのう

  17. 774@本舗 2023/09/02(土) 19:14
    昔食べた、麵と生地や具が別れてない奴のほうが好きだけどどこで食べられるんだろ
    広島県内の広島市以外で食べたのは覚えてるんだけど

  18. 名も無き修羅 2023/09/02(土) 19:43
    広島県民に作らせると言うほどうまく作れないので
    なんか扱いが違うんじゃないかとう感想

  19. 名も無き修羅 2023/09/02(土) 20:29
    ※464661
    普通に広島の人間が関西風と区別する時は広島風って言うし何の問題もない
    広島焼き、と言うことは無いから言う人がいたら、他県民なんだなぁと思われるくらい
    広島焼きで怒り出すとかネットのネタだからな、現実でそんな奴はいないわ
    ネタで広島焼き?そんな食い物ないぞw
    みたいに茶化すやつはいるかもしれんけど

  20. 名も無き修羅 2023/09/02(土) 20:33
    ※464665
    お好み焼きに焼きそばを入れて広島風お好み焼きになったわけじゃないぞ
    混ぜ焼きの関西風と挟み焼きの広島風で作り方も全く違うしな
    一銭洋食→広島風お好み焼き、だから、そもそも発祥に関西風はなんの関係も無い

  21. 774@本舗 2023/09/02(土) 20:42
    ※464690
    乗せ焼きも混ぜ焼きも元は東京で発祥は同じ

  22. 名も無き修羅 2023/09/02(土) 20:45
    焼きそばやうどんがいっぱい入っているのかと思ったらほとんどキャベツともやしの店もあるしな

  23. 名も無き修羅 2023/09/02(土) 20:55
    ※464691
    適当なこと言うなや
    一銭洋食から広島風お好み焼きに進化したのは戦後の広島県内だぞ
    東京が発祥なのは麩の焼き・どんどん焼きが原型の関西風だけだわ
    元の料理も発祥も全く別、よくそんな大嘘言えるもんだな

  24. 774@本舗 2023/09/02(土) 20:55
    ※各地の観光施設
    広島市→お好み村→マズい店が多かった
    札幌市→新・旧ラーメン横丁→新・旧ともハズレの店ばかり
    静岡県清水市→すし横丁→アタリの店が多し
    県外客をナメている広島市の広島焼はダメダメだと思う

  25. 774@本舗 2023/09/02(土) 20:59
    ※464694
    そりゃ当たり前だよ、お好み焼きは庶民の食べもんなんだから
    観光客に本当においしい地元の店になんて来てほしくないよ、混み合って好きな時に食べられなくなるじゃないか

  26. 名も無き修羅 2023/09/02(土) 21:05
    ※464694
    駅ビルの有名店とかお好み村とかイマイチな店しかないから、広島県民はまず行かないからなw
    地元の人間が自分達の為に食べる料理として発展した食文化なんだから
    美味い店が知りたきゃ調べりゃいいだろ、今どきスマホでいくらでも出て来るわ

  27. 名も無き修羅 2023/09/02(土) 21:18
    広島でも徳川とかは昔からいわゆる関西風だし今の広島焼ってあなご飯とかと一緒でご当地グルメの一品でしかないと思う

  28. 名も無き修羅 2023/09/02(土) 21:25
    ※464697
    今も昔もずっと広島県民が地元で食べる郷土料理扱いだろ
    あなご飯は観光客向けで地元民はあんまり食べないし
    共通点皆無なんだが?
    徳川は関西風お好み焼きを自分で焼いて食う店ってだけで
    元の広島のお好み焼き店文化とは全く別口だし
    何言ってんだこいつ…?

  29. 名も無き修羅 2023/09/02(土) 22:28
    広島焼きはやきそば入れるのが普通と思われがちだけど広島人はうどん派が多い気がする

  30. 名も無き修羅 2023/09/02(土) 23:00
    広島でも広島市がこだわってるだけで他はそうでもない気がするけどな
    自分は他の市だけど広島風お好み焼き初めて食べたのは広島市に遊びに行った時だったし

  31. 名も無き修羅 2023/09/02(土) 23:12
    食材焼いて重ねただけで何の調和も取れてない上
    食い辛いだけでたいして美味いもんじゃない

  32. 名も無き修羅 2023/09/02(土) 23:48
    ※464704
    市がこだわってるというか出店するのを
    オタフクとかのソース会社が素人から出店までサポートしてるからな
    経営的に考えて必然的に出店するのは、人口が多い広島市周辺が多くなるだけで

  33. 名も無き修羅 2023/09/02(土) 23:53
    ※464705
    それを言い出したらステーキは焼いただけ、刺身は切っただけ、寿司は刺身をごはんに乗っけただけ
    全ての料理が単純な言い方にできるな
    味はお前の感想で、食い辛いのはお前の食い方が下手なだけじゃん
    語彙も無いのに無理矢理貶そうとしてるのがバレバレで、お前の頭の悪さを晒してるだけになってるぞw

  34. 名も無き修羅 2023/09/03(日) 00:29
    レシピ見ながら作ったことあるけど
    ヤキソバ6:キャベツ3:小麦粉とその他1
    ぐらいだよね
    お好み焼きと言ったら小麦粉8:お好み2ぐらいのイメージだったから戸惑ったわ

  35. 名も無き修羅 2023/09/03(日) 01:25
    広島焼きって言ったら怒るとか言ってる広島人が居たらそいつは広島人かどうかも怪しいし
    ただ単に怒るとかいうネットの話しを鵜吞みにした逆輸入的な事で不快に感じてるだけ
    広島市内のど真ん中に広島焼きっていう有名なお店が昔からあるが
    それ見て起こる頭のおかしい奴なんて居らん

  36. 名も無き修羅 2023/09/03(日) 02:09
    広島の人とそれなりに察したけど実際にそんなのを
    気にしてる人極々一部でしか無かったわ

    テレビこのネタ見てを面白いと思ってて、誰からも
    訂正されず、延々と擦り続けてる人がいるんだと思う

  37. 名も無き修羅 2023/09/03(日) 02:24
    一銭洋食どすなあ

  38. 名も無き修羅 2023/09/03(日) 02:30
    お好みは砂糖とバターと牛乳、卵がおすすめ

  39. 名も無き修羅 2023/09/03(日) 02:45
    ※464702
    断トツでそば派が多いぞ
    うどん派とか超少数派だわ

  40. 名も無き修羅 2023/09/03(日) 02:50
    ※464709
    関西風でもそんなに粉まみれで作らんぞw

  41. 名も無き修羅 2023/09/03(日) 03:03
    そういえば岸田が総理に就任した時に無駄にアピールしてた記憶が強いわ
    もう無能焼きか増税焼きでいいんじゃね

  42. 名も無き修羅 2023/09/03(日) 06:30
    県外で広島風お好み焼きを注文したらモダン焼きを出されることに比べたら、広島焼きと注文してちゃんと広島風が出てくる方がずっとマシ。

  43. 名も無き修羅 2023/09/03(日) 10:32
    昔地元の人に連れて行ってもらったけど
    いきなり大量の野菜炒めみたいなの出てきて
    これ前菜か?人数分あるし量も多いな
    と思ったらそれがお好み焼きだった
    もう少しお好み焼きらしい形してるもんだと思ってたけど
    あんなグチャグチャだとは

  44. 774@本舗 2023/09/03(日) 13:41
    自分は、上にオタフクソースがいらん。マヨネーズも自分で調整したい

  45. 名無しさん 2023/09/03(日) 16:09
    関西だけどお好み焼きと焼きそばは一緒に食べたい。

  46. 名も無き修羅 2023/09/03(日) 19:44
    普通に焼きそば食ったほうがうまい

  47. 名も無き修羅 2023/09/03(日) 20:13
    焼きそばとキャベツの重ね蒸しクレープって感じ
    まあ、これにソースぶっかけりゃまずい要素はないが
    大して旨いとも思わん

  48. 名も無き修羅 2023/09/03(日) 21:31
    アナ雪ステマのやしろ一派の人やんけ

  49. 名も無き修羅 2023/09/04(月) 07:33
    まっ、広島で1番有名なお好み焼き屋は関西風なんですけどね
    広島県民なら誰もが知ってるし、店の歌まで歌えるよ

  50. 名も無き修羅 2023/09/04(月) 17:35
    「モダン焼き」の定義はときどき不安になる
    兵庫県加古川市で食べた時に知って、感動した

  51. 名も無き修羅 2023/10/23(月) 22:20
    関西人は
    やたらと「これはOK!これはダメ!これが全国ルール!」
    って自分らに都合のいいことを大声でいってる
    広島人は最後の最後までどんな嫌な時でも黙ってる
    何が正解かは
    ちゃんと考えないと大惨事になるわ

  52. 名も無き修羅 2023/10/28(土) 13:08
    もうめんどくせぇから「お好み焼き」というジャンルの下に
    「広島焼き」と「大阪焼き」作ってそう呼べよ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top